プロが教えるわが家の防犯対策術!

趣味でHPを作成しているものなのですが、
左 |____上_____
左 |
左 |____下_____
という3分割フレームを使っています。
左にはサイトMapを置き、上にはページタイトル、
そして、下には、左のMapでクリックしたものを「target」で、
下に表示しているのですが、
今後Frame要素がなくなるのではないかと
危惧している為、CSSで代替出来ないかと考えております。
左と上はフレームである必要も無いので良いのですが、
サイトの画面を移動せず、下という1部分だけを
切り替えてという感じで引き続き運営して行きたいのですが、
CSSで代替できないでしょうか?
なんとなく段組みレイアウトとJavaScript(こちらは
カテ違いですがわかれば)あたりで、何とか出来ないかと
思っています。その他の言語でしょうか?
私は独学でやっているもので、ジャストなものをサイトで探しても
見つからず、持っている本等にも書いてないので、
お分かりの人がいれば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

フレームを使わなければ全てのページにメニューを書けば良いのですが、同じメニューを全てのページに入れるのは面倒ですね。



それでフレームを使っているのだと思いますが、メニュー部を共有するならSSIを使う方法が比較的見つけ易いですね。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
但し、サーバーがSSIに対応していないと使えませんし、メニューのリンクを検索エンジンが辿るのか?なんて心配もありますね。

javascriptでメニュー部を書き出しても良いのですが、noscriptに同じことを書くことになりますので全く旨みがないのではないかと思いますし、noscriptを書かないと検索エンジンは辿りませんね。
普通に外部javascriptを作ってdocument.writeで書けば良い方法です。

そんなときには、perlでも覚えてパソコン内でperlを動かしてHTMLファイルを作らせるようにしてしまえばメニューの更新も簡単に済みますけどね。
メニュー部分のHTMLのファイル(1つのファイル)と今まで内容が書かれたファイル(沢山あるファイル)を合体させて新しいファイルを作り保存するスクリプトですね。
---ローカル環境でperlを動かすための参考ページ-----------
ActivePerlのダウンロード
http://www2j.biglobe.ne.jp/~apollo/server/server …
AN HTTP Server Home Page
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/

---実際にスクリプトを組む時の参考ページ--------
perlファイル操作とファイルハンドル
http://www.kent-web.com/perl/chap6.html

ページが増える度にperlにHTMLファイルを作らせてそれを一括でサーバーにアップロードすれば簡単に済みますよ。
パソコンの中にメニュー管理用ページを作ってメニューの変更などができてボタンを押すとそれを埋め込んだファイルを作るようにしておくとより簡単になります。

以上参考意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
いろいろな方法があるのですね。
私は擬似フレームに付いてまず調べた所
あるサイトでSSIが良いというような内容のコメントを
見つけました。ほかにもPHP、CMSでも同様に作業できる様です。
かつ、SSI、PHPはフレーム同様更新作業が比較的簡単なようですので
まずSSIを本やサイトで勉強してみようと思います。
PHPもまだ新しめのプログラム言語みたいですし興味があります。
試行錯誤していずれかのプログラムで作成したいと思っています。
がYAHOO!ですのでこれらの言語が使えるかは不明です。
CGIが使用不可なので、恐らく使えなそうですが…。
最悪は擬似フレームか、フリースペースか、
まぁ、頑張ってやってみます!!
それでは皆様有難う御座いました。

お礼日時:2006/11/27 20:43

回答ではなく参考意見です。



以下のようなことは十分に考えた上の質問でしたら
御免なさい。

>今後Frame要素がなくなるのではないかと
>危惧している為、CSSで代替出来ないかと考えております。

既に作られたホームページとの互換性を考えると、新規に
使うことを非推奨とされても、相当長期間にわたって
使えると思います。

>左と上はフレームである必要も無いので良いのですが、
>サイトの画面を移動せず、下という1部分だけを
>切り替えてという感じで引き続き運営して行きたいのですが、

サイトの画面を移動せずというのは「url」を変えずという意味
でしょうか。
現在、フレームがあまり使われなくなってきているのは、検索
エンジンなどで検索した結果からダイレクトに目的のページに
到達してもらうためだと思います。階層が深かったりすると、
せっかくホームページに来てもらっても、諦めてしまう人が
多いでしょう。
一方フレームの中のページだけが表示されてしまうと
何のホームページか判ってもらえなくなってしまいます。
これを両立させるために、フレームを使わず詳細な内容と
目次などを常時表示させるような設計になってきているの
だと思います。
そうだとするとフレームを使わなくても、urlが変わらない
のだとすると目的が達成されなくなってしまいます。

フレームを使わずに、目次やコンテンツを管理しやすくする
道具がCMSといわれるソフトで、xoopscubeなどがあります。
しかし、これはこれである程度の技術力を必要とし、
誰にでもお勧めというのはまだないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
私のパソコンが良い例なのですが、一応WinXPで
まぁ新しめのOSではありますが、ノートですし、
なんだか余り知識も無いため安いPCを買ったので
HP読み込みが少々ですが、遅いのです…。
普通の色々リンク移動するページでは
少々ストレスを感じるという現状です。
ので、フレームで製作すると読み込みが軽いので
ストレスが余り無く見やすいページに仕上がったので
満足していたのですが、段々使わない方が良いとされてきているので
そろそろ違うプログラムで再構築しようと考えた次第です。

お礼日時:2006/11/27 20:31

フレームの様に見せかけるにせもの、フレームもどきはいろいろあります。


「疑似フレーム|擬似フレーム」等で検索すれば、結構ヒットします。

cssだけのもの、JavaScriptも使うもの、PHP等も使うもの、いろいろです。
欠点もいろいろあるので、abacabuさんにあったものから勉強されるといいでしょう。

cssの基本はまずわかっていないとコピペだけではすぐ破綻します。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
擬似フレーム色々調べて内容を理解したのですが
全ページにメニューが必要ということで
非常に重たい様ですので今回は使いませんが
大変勉強になりました。
こういう方法もあるのですね!

お礼日時:2006/11/27 20:18

疑似フレーム


擬似フレーム

というキーワードで調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

擬似フレーム大変勉強になりましたが
少々重たい様ですので、今回は
使用しない方向になってますが、
PHP,SSI、CMSを勉強しようと思いますが
挫折した際に使用したいと思います
有難うございました

お礼日時:2006/11/27 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!