アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こみいった質問でもうしわけありません。
ウィン95の入っていたマシンにLinuxをインストールしたところ、キーボードのキー割り当てが変化してしまい、使いづらくなりました。
それで、Linuxをアンインストールしたいのですが、
うまくいきません。
そこで、
1.キーボードの割り当てをLinux用に割り当てすることはできないでしょうか?
2.Linuxのアンインストールはどうすればいいのでしょうか?http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159001の御回答のごとくLinuxのCDをいれて指示どうりにすればできますか?
質問に不明な点も多々あると思いますが、御回答いただければ幸いです。
なお、私は、Macはわかりはじめたのですが、ウィンは、難しく感じていまして、いまいち恐い者です。

A 回答 (4件)

>/etc/X11/ ってどこにあるのですか??


/etc/X11/ って打ち込めばでてくるのでしょうか?

 すいませんこれ以上は詳しくかけません。というか、かなり明示的に書いたのですが。どうもディレクトリ構造を解ってないようですので初心者用の本を求められたほうが良いでしょう。

 一応、/etcの/はルートといって一番元になるディレクトリ(フォルダ見たいなもの)で、その下にetcという名のディレクトリが有ります。その次にくる/は下のディレクトリの区切り(path)を表し、初めの/とは意味合いが違いますので注意が必要。linuxの場合、多くの設定ファイルが/etcの中にあります。linuxでは基本的にこれらの設定ファイルはテキスト文書になってますから、エディタを使って書き換えることで設定を変えることが出来ます。

 コンソール(ターミナルエミュレータ)上で、ディレクトリの中を見るには、例えば、/etc/X11のディレクトリの場合、
ls /etc/X11
と入力します。
もしくは、コマンドオプションを付けて
ls -al /etc/X11
とするとより詳しい情報が表示されます。

 また、表示量が多すぎて表示しきれない場合(/etc)、ページャーを使うと便利です。
less /etc
ページャーを抜けるにはqを押します。

 ページャーはディレクトリ内を表示させるだけではなく、ファイルの中身を表示させる事も出来ます。
less /etc/X11/XF86Config-4
とすると、XF86Config-4の中身を表示できます。
 
 実際に設定ファイルを変更するには、エディタの使い方、root権限を理解しておかなければなりません。まずは、適当な本である程度勉強してからのほうが良いでしょう。
 あと、ネット上にlinux関係のドキュメントを和訳している(JF文書)ところが有ります。基本的なことを本で学んだら、細かい設定などについてはこのJF文書をあたると良いです。初心者用の文書も多少あります。JF文書でサイト検索してみましょう。簡単に見つかるはずです。
 
 ktermが無いとのことですが、ターミナルエミュレータでkterm&とすると、別窓でktermが立ち上がりませんか?

 どうやら、キーボード設定を変更するにはたくさんのハードルを越えないといけないようですね。でも、このキーボードの設定を変えるというひとつの目標を越えることでかなりスキルが上がります。こういった小さな目標を一つ一つクリアしながらスキルは上がっていくものですから頑張ってください。
    • good
    • 0

>XF86Config-『4』とは、どこにあるのでしょうか?



/etc/X11/
の下に、XF86ConfigとXF86Config-4があるはずです。
どちらもX-window設定ファイルですが、4.0以降を使っている場合、XF86Config-4の設定内容が優先されます。

念のためコンソール(kterm)で、kbdconfigと打ってsystemのキーボードも確認して下さい。

jp106は、一般的に日本で使われているキーボードですが、もし違うタイプを使ってたらそれに合わせて変えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
多分、例えば、日本のどこに大阪があるのかは常識として、すぐに庄内栄町の場所をお答えいただいていると想うのですが、
私は、大阪がどこにあるのかさえ分からないレベルです。「^^;
もしかしたら、地図の見方さえ知らないレベルです。
/etc/X11/ ってどこにあるのですか??
/etc/X11/ って打ち込めばでてくるのでしょうか?
打ち込むところは、決まっているのでしょうか?
このような超初歩的なことを何度もお聞きして申し訳ないのですが、参考URLなどありましたら、勉強したします。よろしくお願いします。

お礼日時:2002/04/25 01:48

 X-windowを使用しているようなので、X-windowの設定ファイルを書き換える必要も有ると思います。

バージョンが4.0以降なら、XF86Config-4の中の"XkbLayout"の項目を"jp"に、"XkbModel"の項目を"jp106"に書き換えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。
XF86Config-『4』とは、どこにあるのでしょうか?
setup→returnをすると「XF86Config」はでてくるのですが、その後XkbLayout"の項目がみつかりません。
御教授よろしくお願いします。

お礼日時:2002/04/24 22:47

こんばんは。

1の意味が良く判らないのですが・・・

普通にインストールしたらLinuxでキーボードの割り当てが変?
という意味だと受け取って回答します。

その場合、Linuxを起動して、rootでログインします。
そして、コンソール(黒い文字だけの画面)なら「kon[Enter]」をやります。
日本語が表示できるコンソール(kon)になってれば必要ありません。

そして、setup{Enter}とやるとメニューが出て来ます。
その中の「keybord」と書いてある項目があるはずですから、そこにいいって[Enter]し、106kerbordを選択すれば大丈夫だと思います。

X(ウィンドウズみたいな画面)が既に動いている環境であれば、ktermなどのターミナルを起動して同じことをやります。

2はその回答通りでいいはずです。
アンインストールしたら、Winの起動FDで起動して「fdisk /mbr[Enter]」を御忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりづらい質問で申し訳ありません。

>普通にインストールしたらLinuxでキーボードの割り当てが変?
という意味だと受け取って回答します。

その通りです。

>その場合、Linuxを起動して、rootでログインします。
そして、setup{Enter}とやるとメニューが出て来ます。
その中の「keybord」と書いてある項目があるはずですから、そこにいいって[Enter]し、106kerbordを選択すれば大丈夫だと思います。

御指導いただいた通りにしたのですが、改善できませんでした。再起動などもくりかえしました。

>X(ウィンドウズみたいな画面)が既に動いている環境であれば、ktermなどのターミナルを起動して同じことをやります。

ウィンのような画面です。
ktermはありませんが、
GNOME用ターミナルエミュレーターがありましたので、それでやりました。
それでいいんでしょうか?
あと、キーボード割り当てで可笑しいところは、
GNOME用ターミナルエミュレーター内でキーボード上の『)』のキーを押すと、『(』のキーが書き込まれてしまうなどです。

なお、Linuxの種類は、RedHatLinux7.1です。
また、貴重な御回答をいただければ幸いです。

お礼日時:2002/04/21 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!