プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おせわになってます。
現在土地購入を考え不動産業者と話し合い中ですが私がこの土地を知った時は現在の不動産業者しか販売をしてない状況でしたが最近平行してい話をしているHMの営業より同じ土地の話を他の不動産業者から最近入りましたと連絡がありこちらの土地で図面を書かせて欲しいと言われたので分かりましたと言いましたが、現在の状況でもともと話しをしている不動産業者は1ヶ月は待てますと言われます、また電柱等の話も確定してない為。そこでなのですが仲介手数料は41万円と言われてますがこれは必ずしも払わないといけないのでしょうか?払わなくとも購入できる事は可能なのでしょうか?アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

現在の宅地建物取引業者と媒介契約を締結しているものとして回答します。



もともとの宅地建物取引業者より本物件の情報を入手したあと、あとから参入した宅地建物取引業者の媒介にて本物件の売買契約を締結した場合、もともとの宅地建物取引業者に媒介手数料と同額の損害賠償金を支払う判例があります。
したがって、お客様を先に本物件へ連れて行った宅地建物取引業者に媒介手数料を払うのではありません。

質問者さんの場合、もともとの宅地建物取引業者より本物件の情報を入手したあと、あとから参入した宅地建物取引業者の媒介にて本物件の売買契約を締結した場合、もともとの宅地建物取引業者に媒介手数料と同額の損害賠償金を支払う可能性が少なくありません。

内覧優先ではなく、情報優先です。
    • good
    • 0

最終的に売買契約を仲介した不動産業者に仲介料を支払います。


どこかの不動産会社には(もちろん一ヶ所)、支払わなければなりません。
ちなみに仲介料の計算は、質問者さんの土地なら400万以上の物件ですので、(売買金額×3%+6万円)に消費税を掛けた金額が仲介料です。
1,200万の土地なら、1,200万×3%+6万円=42万円に消費税が5%掛かるので、441,000円になります。
    • good
    • 0

契約もしていないのならば仲介手数料も発生しません。


どこの業者に仲介してもらっても自由ですが、必ず内覧を同行した仲介業者に決めなくてはなりません。
    • good
    • 0

その土地にあなたを先に連れて行った業者に仲介手数料を払うべきです。

もし、まだ現地を見ていないのであれば、両者を天秤にかけて安い手数料を提示したところを選択することも可能ですが、現地に連れて行かれちゃってるならあきらめたほうがいいですね。
仲介手数料を値切るのは自由ですが、なかなかゆうことを聞いてくれないのも事実です。不動産業者なんてみんなグルですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!