
こんばんわ。
私は身長185cm、体重81Kgの男です。
今度バイクの免許を取り(まだ教習課程は始まっていない。普通自動二輪)、バイクを購入しようと思うのですが、既にバイクの免許を取ってバイクに乗っている友人から「お前ぐらいの身長になると400cc以下ならアメリカンしかあわない」と言われました。
個人的にはアメリカン以外が良いのですが、自分のような体格だとやはりアメリカンに乗った方が身体的負担は少ないのでしょうか?
自分の身長にあうような、400cc以下のバイクがあれば教えてください。(話に聞いたところだと、400ccでも750ccなどのバイク並みの大きさのバイクがある、と聞いたのですが……)
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
逆にアメリカンタイプは車高(シート高)が低いため間が抜けて見えます。
中型以下、ましてや国産となればなおさらでしょう(デカイといっってもドラスタクラシックあたりがいいとこでしょうし)。その他、スポーツ系も同様かと思います。車体のでかさ云々より、シート高で考えた方が良いと思います。例えばオフ車とかモタード系といったタイプの方が長身の利も生かせて見栄えもきまるし一石二鳥だと思います。あと、スクーター系なんかも大柄なタイプ(Gマジェ、マグザム、フュージョン等)であれば長さと高さの塩梅も絶妙でよろしいんじゃないでしょうか。この場合、バランス的にロングスクリーン装着車が良いかも・・・です(最近は標準でもショート全盛ですが・・・)。以上あくもでも私見です。最終的には試乗(乗り比べ)をして後悔のない選択をしてください。あ、それと第三者に乗ってる姿をチェックしてもらうのもお忘れなく(笑回答ありがとうございます。
そうですね、乗り比べをしないと意味のでしょうが、ただ免許を取った後バイク屋に行くときに車種などのイメージがあったほうがいいかと思い、質問しました。
ビッグスクーターはアメリカンと同じでちょっと避けたい気分なので、オフ車を考えて見ます。

No.11
- 回答日時:
はじめまして。
185cmの95キロの男です。
確かにアメリカンにまたがると似合うと言われますが、似合うに合わないは最終的には本人が決めればいいことだと思います。(気に入ってるバイクを買うことが良いですよ)
ただ、ポジションが窮屈になってしまうことが有りますね。
オフ車でもセローや、シェルパ、SL230とかだと窮屈です。(当方シェルパに乗っていたのですが、ボリショイサーカスの熊(自転車に乗っている)みたいだと言われていました))
ちなみに、今度はウケを狙うのと、コンパクト性で「モトコンポ」に乗ってやろうと思っています。
(一度乗りましたが意外と走るんですよね、この体格でも)
ん、質問と回答が少しずれている気もしますが・・・
>オフ車でもセローや、シェルパ、SL230とかだと窮屈です。(当方シェルパに乗っていたのですが、ボリショイサーカスの熊(自転車に乗っている)みたいだと言われていました))
具体的で為になる回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
400cc以下でゴツいのと言えば・・・・
新車で販売されているのであればスズキGSR400・DRZ400SM(及び”S”)、ホンダXR400モタードですかね。
絶版車でしたらスズキGSX400Sカタナ・イナズマ400なんてどうでしょう?特にイナズマは大きさがZEPHYR750とほぼ同じです。
予算があるのでしたらハスクバーナSM400R(モタード)http://www.cagiva.co.jp/husqvarna/sm400r.htmlがお勧めです。
No.7
- 回答日時:
>185cmに合うバイクは?
贅沢極まりない悩みですね。ほとんどの人が足が地面に届かずに立ちゴケしたり、バイクが大きくて困っているのに。
オフロードバイクはシート高が高く、サイズも排気量のわりに大きいので似合うでしょう。ビッグスクーターも似合いそう。
400cc以下ならアメリカンしかないというのはおかしいです。
アメリカンは太っているか、ガタイのいい人が似会います。
「北斗の拳」を思い出してみて下さい。
回答ありがとうございます。
オフロードバイク、確かにシート高があるみたいですね。
ビッグスクーターはちょっと自分の中のイメージが悪いので避けてしまいますが(汗)
No.5
- 回答日時:
身長181cm・体重60kg・股下85cmの男です。
ゼファー400→ZZR400→ゼファー750→現在某1200というバイク歴ですが、少なくとも運転するだけなら、身長で困ったことは無いです。
原付スクーターと違って、膝がハンドルに当たるようなことがありませんので。
ただ、見た目を考えると、400ccのネイキッドタイプでは、180cm超のライダーが跨る場合、バイクが小さく見えてしまいます。
ゼファー400・750よりも、フルカウルのZZR400の方が、バイクが大きく見えます。メンテが面倒になりますが、見た目のバランスも気にするなら、カウル付きが良いと思います。ネイキッドタイプでも、ビキニカウルを付けるだけで、バイクが少し大きくなったように感じますよ。
あとは、思い切って前後の車高を上げて、構造変更してしまうという手段もありますが、走行の性能に影響しますので、その辺は自己責任で。
No.4
- 回答日時:
新車なら,スズキのGSR400なんかどうでしょう?ライポジはわかりませんが見た目はゴツイです.カワサキZZR400なんかも.その辺のバイクはフレームは600cc用の設計ですので車体はデカイですよ.
中古販売をしているバイク屋に行って購入を考えている事を店員に告げれば,たいがいのところは跨らせてもらえますよ.いろいろなタイプや排気量のバイクに跨ってみる事をお勧めします.特に中古車の場合はハンドルを変更しているバイクとかもあるので,同じバイクでもポジションがかなり変わったりします.まだ教習所にも行っていないということですので,改造しているかどうかも分からないかもしれないのでそのへんは店員に聞くと良いと思います.
400クラスでも体に合う(合わせられる)バイクはきっとあると思います.
新車はちょっと予算的に無理ですね(笑)
>400クラスでも体に合う(合わせられる)バイクはきっとあると思います.
勇気が出る回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私は186cm体重は78kgから88kgになりました。
最初のバイクは、GSX250刀(20年前)
次にCBX400F(初期の物)
CB750FZ CB750FA CB750FC GSX1100刀 GSX750R GSX750刀
CB1000FS CBR1100XX (ちょっと偏っていますが)と乗り継いでいます。
べつに違和感は無いです。
ANo.1の方が言うように
足つきが悪くて・・・・なんて気にしなくて良いですから
好きなのに乗れば良いんじゃないですか?
ただ、友達からはCB750に乗っていても
「CBX400だと思った~」(冗談)って言われましたが・・・
>好きなのに乗れば良いんじゃないですか?
確かにそうですが、運転していて窮屈なバイクには乗りたくないので……
ただ、特に違和感はないようなので安心しました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
身長180cm以上のひと400ccバイクについて
【※閲覧専用】アンケート
-
身長が高い人がバイクに乗るとカッコ悪く見えますか?僕の身長は185cmです。
その他(バイク)
-
バイク選びで困っています。
輸入バイク
-
-
4
大柄な男に似合うバイクは?
国産バイク
-
5
高身長のバイク
バイクローン・バイク保険
-
6
レブル250
その他(バイク)
-
7
大きい人でも乗れる250ccアメリカン
国産バイク
-
8
400までで大きなバイクを…
国産バイク
-
9
250TR
国産バイク
-
10
バイクのステップ位置が窮屈
中古バイク
-
11
190センチの身長に似合うバイクって何かありますか? バイク乗ったことなくて大型乗りたいんですけどお
輸入バイク
-
12
☆アメリカン400でお勧め☆
国産バイク
-
13
適正身長
国産バイク
-
14
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
15
レブル250を買いたいのですが身長180あったら足回り窮屈ですかね?小柄な人でも乗りやすいとはよく聞
国産バイク
-
16
1週間~10日乗らなかった場合?
国産バイク
-
17
CBR250RRのシートを高くしたいです。
輸入バイク
-
18
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
19
今春入学の大学生がバイクを購入するためには?
中古バイク
-
20
エンジンが熱くないバイク
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オートバイショップ "志野サイ...
-
5
バイクから降りた時に...
-
6
バイク屋さんでボアアップをや...
-
7
キックスターターが戻らない場...
-
8
郵便配達バイクの払い下げ
-
9
目当ての中古車バイクが県外の...
-
10
カスタムのショップはどこがい...
-
11
郵政バイクを入手したのですが...
-
12
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
13
立ちゴケしてチェンジペダルが...
-
14
通販で購入したバイクの整備に...
-
15
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
16
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
17
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
18
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
19
カワサキ、ZZR400は壊れやすい...
-
20
駐車していた原付に傷を付けら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter