
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>国債の買い手
9割以上は国内。しかもそのうちの半分以上が日本銀行・財政融資資金・社会保障基金・郵便貯金・簡易保険など半公的なところ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%82%B5
>他の国にお金を貸し付け
米国国債については2003年末で、4000億ドル
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/index.php?p=33
他にはODAやIMFを通じての貸付とかもありますが、まぁこの辺は貸付と言うよりは援助という性質のものですし。
国債は単にいつでも返却を請求できる債権を持っているというだけのものではなく、通貨などにも大きな影響を持っているものですから、気軽に売れるものでもありません。日本が今持っている国債を全て売ったら、あっというまに世界恐慌が起きます(参考URLにある橋本元総理の発言のように売ってしまおうかなと思ったことがあると言うだけで株価が暴落するものです)。日本の国債にしてもそう。単に借金しているという単純な図式で語るものでもありません。
単純化して語るにしても(日本のそれは問題ないから、明日にでも破綻するなどなど)色々な説がありますしw 興味があるなら経済学部に入ったらどうでしょう。
No.3
- 回答日時:
日本の借金の出所は私達の預金等からですよ。
銀行、生保、郵貯に預けた資産から国債に充てられています。最近国債のCMが多くなりましたが、庶民のタンス預金資産を狙っているとしか私には思えません。諸外国に日本国債を売っているようですが、アメリカ財務省証券と比べ格付けが低く円はローカル通過の為、それ程旨味がないはずです。(円キャリーならともかく・・・・)
日銀は株式会社ですが、大株主が誰だか不明です。もしかして・・米国の財務省??等と勘ぐりたくもなる様な米国寄りの金融政策が気になります。
No.2
- 回答日時:
この数年、日本だけでは賄いきれなくて、外国で売っています。
又、噂として郵政民営化によりアメリカの資本が入り、アメリカの国債を買わせると言われています。
最近読んだ本ですが、
「S13年逮捕されていた大内教授は、終戦の近いS20年4月に日銀に呼ばれインフレの研究をする様に頼まれた。驚いたのは8月15日から2週間の間トラックがたくさん入ってきて、100円札(今の10万円)の入った木箱を積み込み、陸海軍省や通産省に行き、軍人、軍事産業界に一気に支払われ、ハイパワーインフレにより紙くずになっていった。そしてマルクス経済学者によって後始末されていった。(天皇と東大 立花隆著)」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
1,000円のカンマはなぜこ...
-
尖閣諸島問題の裏に米国が絡ん...
-
失われた15年とか20年とか言う...
-
なぜ、完璧ではなくていろいろ...
-
平和な リベラル
-
日本の携帯基地局数とアメリカ...
-
危険な合成界面活性剤は世界的...
-
「巨額の赤字国債」の原因は社...
-
岸田首相の外交は、日本の歴代...
-
日本が常任理事国入りをしたら...
-
金日成と金正日親子は裏ではか...
-
小沢氏に早く退場していただか...
-
鳩山由紀夫くんと菅直人くんは...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
小泉進次郎が総理になったら、...
-
韓国は何故反日思想が強いんで...
-
老人はDをデーというのはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代日本の問題
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
親日の「テキサス親父」
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
参議院選挙
-
日本はなぜアメリカから独立で...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
オランダって反日?
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
円高円安について
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
日本人は 日本車ばかり乗ってる...
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
現役の役職を退いた元首相、元...
-
既出ですが改めてとりあげます...
-
トランプ大統領の「日本の自動...
おすすめ情報