【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

VB6.0にてExcelよりデータの取り込み処理を
行っております。
その際に、ある指定の文字列が現れる最初の行を取得する
処理があるのですが、下記処理でインストールされている
Excelのバージョンにより、エラーになってしまいます。

====Excel2000の場合OK。 Excel2003の場合NG。=====
'最終行を取得する。
Set ObjFR = .Columns(1).Find("終了")
intMaxRow = ObjFR.Row

====Excel2003の場合OK。 Excel2000の場合NG。=====
'最終行を取得する。
Set ObjFR = .Cells(1).Find("終了")
intMaxRow = ObjFR.Row

上記、処理においてバージョンに依存せずに回避する方法が
ありましたらお教え頂きたいと思います。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

・・・半分再現しました。



500行のExcelで
Windows2000+Excel2000
WindowsXP+Excel2003
の環境で試してみました・・・

結果、

> Set ObjFR = .Columns(1).Find("終了")
は、Excel2000/Excell2003のどちらでもOK

> Set ObjFR = .Cells(1).Find("終了")
は、Excel2000/Excel2003のどちらもNG

でした・・・

Excelのバージョン依存と言うより、データ依存の様な・・・
でも、使用しているデータは同じファイルなんですよね?

この回答への補足

同じExcelファイルです。
他端末(環境)でも調査してみます。

補足日時:2006/12/05 14:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、原因はデータ依存でした。

セルが結合されていたため、データが取得できていなかったようです。

お忙しいところ本当に有難う御座いました。

お礼日時:2006/12/05 15:38

ん、、伝わらないので、はっきり言いますね。



> 上記の場合でもColumnsをCellsにすれば動作します。

それはタマタマであって....バージョンに依存せずに回避する方法知りたいなら
偶然に依存するコードではダメだと思いますよ。

Find メソッドのヘルプを読みましたか?

#8 に書きましたが、Find は見つからないと Nothing を返します。つまり、
Nothing 時のエラートラップが必要なので、明らかにエラーの原因は単純な
コーディングミスです。

こういったメソッドの仕様について、#7 で示唆しているのだから

> ColumnsをCellsにすれば動作します。

このような反証よりもまず、ヘルプを読むべきかと。そこに Nothing を返す
ことも書いてあるのだから、それで解決するはずですけど...

もう退散します。dsuekichi さん、お邪魔して申し訳ありません。

この回答への補足

>> ColumnsをCellsにすれば動作します。

>このような反証よりもまず、ヘルプを読むべきかと。そこに Nothing を返す
>ことも書いてあるのだから、それで解決するはずですけど...

反証してるわけじゃないですけどね...
ヘルプを見てNothingが返ることも分かっています。
ただ、Columns・Cellsの記述で動作する原因が分からないままだと
今後にも問題かと思いまして調査していました。

お忙しいところどうもありがとうございました

補足日時:2006/12/05 15:34
    • good
    • 0

追加補足。



#7 に書いた様に、検索対象が違うなどが原因となって意図したセルが検索され
ないケースは多いです。

このとき、「 Find は Nothing 」を返します。

また、

RangeObj.Find(~)

としたときは、RangeObj の範囲で検索します。つまり、

With objExcelBook.Worksheets("シート名")
  Set ObjFR = .Cells(1).Find("終了")
  ~
End With

は A1 セルだけ検索して終了しますので、A1 セルが「終了」でなければ、
Find は Nothing を返します。となると、ObjFR.Row は当然エラーです。

この回答への補足

上記Cellsの場合でObjFR.Rowが527(行数)という値が
取得できています。
Columnsにした場合、何を設定してもNothingが返ってきてしまいます。

記載しているプログラムは下記のとおりです。
'1
Set ObjFR = .Columns(1).Find(What:="終了", _
LookIn:=xlValues, _
LookAt:=xlWhole, _
SearchOrder:=xlByRows, _
MatchByte:=False)
.Columns("A").Select
'2
Set ObjFR = .Cells(1).Find(What:="終了", _
LookIn:=xlValues, _
LookAt:=xlWhole, _
SearchOrder:=xlByRows, _
MatchByte:=False)

補足日時:2006/12/05 15:16
    • good
    • 0

こんにちは。



> バージョンに依存せずに回避する方法....

多分 Find の使い方が悪いのですよ。ヘルプを引用します。

  --------------------------------------------------------------
  引数 LookIn、LookAt、SearchOrder、および MatchByte の設定は、
  このメソッドが使われるたびに保存されます。
  
  次にこのメソッドを使うときに、これらの引数の指定を省略すると、
  保存された設定が使われます。
  
  これらの引数の設定を変更すると、[検索と置換] ダイアログボックス
  に表示される設定が変わります。
  --------------------------------------------------------------

したがって、Find の使い方は、

Set ObjFR = .Columns(1).Find(What:="終了", _
               LookIn:=xlValues, _
               LookAt:=xlWhole, _
               SearchOrder:=xlByRows, _
               MatchByte:=False)

  ※注:参照設定してる場合のコードです。

みたいに面倒でも検索オプションを「明示的に指定」する必要があります。

つまり、環境が違えば、[検索と置換] ダイアログボックスに予め設定された
検索オプションが違う可能性がありますよね?

例えば、検索場所が「セル」だったり「数式」だったり。

上記のことを仮定すると、バージョンにより Find の結果が異なるように
見えた質問者、対して、通常一つの環境でしかテストしない回答者側では
再現しない...という行き違いが納得できるのですが、どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記の場合でもColumnsをCellsにすれば動作します。
他にも要因があるのかもしれません。
もう少しこちらでも調査して見ます。
色々と有難う御座います。

お礼日時:2006/12/05 15:00

追記



ついでに
> objExcelApp.DisplayAlerts = False
も止めてみてください。

#他にも、通常動作を妨げる設定があるなら、全部一時的に止めてみてください。

この回答への補足

回答有難う御座います。

Excelの内容はA列の500行目に指定文字「終了」が記載されており、
他の行は一覧表(計画表)のように記載されている一般的な
Excelシートです。
他処理でエラーは起きていないため、Error処理を止めても状況は
変わりません。
DisplayAlertsを止めても状況は変わりません。

補足日時:2006/12/05 14:04
    • good
    • 0

> Excelファイルのセルの内容



こちらはどうなっていますか?

何列x何行のデータで、空白セル有りor無し、"終了"がどこのセルにある。
等でも良いです。

何か特徴がありますか?
#行数が無茶苦茶多いとか、空白が多いとか・・・


> 上記のintMaxCnt = ObjFR.Rowでエラーになります。
> 「オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません。」
これは、どうやって確認したんでしょうか?
VB6を2台のPC(Excel2000がインストールされたPCとExcel2003がインストールされたPC)にインストールして、各々確かめた?


それから、

> On Error GoTo ExcelErrHandler
がありますが、これを止めたら、どうなります?
#別の箇所でエラーになっていたりしませんか?
    • good
    • 0

うーん。

私の環境では再現しませんね・・・
#WindowsXP(SP2),Office2003(SP2),VB6(SP5)

再現試験をやってみたいんですが・・・
差し支えない範囲でExcelファイルのセルの内容と、
実際のプログラムを提示できませんでしょうか?

#余分な部分を削って、状況が発生するできるだけ短いコードで・・・

後、Windowsのバージョンとか、SPの適用とかはどうなっていますか?

この回答への補足

すばやいご返答有難う御座います。
実際のプログラム(該当箇所まで)は下記になっています。

Dim objExcelApp As Object 'エクセルアプリ
Dim objExcelBook As Object 'エクセルブック
Dim ObjFR As Object
Dim intMaxCnt As Integer

'オブジェクトの設定
Set objExcelApp = CreateObject("Excel.Application")
Set objExcelBook = objExcelApp.Workbooks.Open("Excelファイルのパス") 'エクセルへ参照

On Error GoTo ExcelErrHandler

'保存の確認ダイアログ非表示設定
objExcelApp.DisplayAlerts = False


'Excelを開く
With objExcelBook.Worksheets("シート名")

'最終行を取得する。
Set ObjFR = .Columns(1).Find("探索文字")
intMaxCnt = ObjFR.Row

End With



上記のintMaxCnt = ObjFR.Rowでエラーになります。
「オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません。」

Windowsは2000,2003ともにXP SP2です。

補足日時:2006/12/05 13:38
    • good
    • 0

> バージョンによって、ObjFRがNothingになってしまいます。



本当に、バージョンが原因ですか?
少なくとも、私のExcel2003では、ちゃんとHITします。
#Nothingにはなりません。

本当に、対象文字が無いのでは?

例えば、「HITするはずのセル」がCells(a,b)だとして、

> Set ObjFR = .Columns(1).Find("終了")
の前で、
> MsgBox(.Cells(a,b))
とすると、「終了」とかが表示されますか?

この回答への補足

原因がバージョンかどうかは分かりませんが、
開発環境の違いは2003と2000の違いしか考えられません。

>> MsgBox(.Cells(a,b))
>とすると、「終了」とかが表示されますか?

されます。
cellsとColumnsを変更すると正しく動作するので対象文字が
無い事はありません。

補足日時:2006/12/05 13:12
    • good
    • 0

> ====Excel2000の場合OK。

 Excel2003の場合NG。=====
> '最終行を取得する。
> Set ObjFR = .Columns(1).Find("終了")
> intMaxRow = ObjFR.Row

Excel2003で実行してみましたが・・・エラーにはなりませんけど・・・

ちなみに、「.Columns(1)」の前は(多分Withで指定しているはずですが)何なのでしょう?

ちゃんと、該当Sheetを指定していますか?

この回答への補足

早速のご返答ありがとうございます。

With objExcelBook.Worksheets("シート名")

でシートの記述を行っています。

バージョンによって、ObjFRがNothingになってしまいます。

補足日時:2006/12/05 11:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報