
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1のとおりですが。
。。もともとギリシャ語で「遠い」を意味するteleと「音」を意味するphoneが合体したtelephone という一語ができた。ところが普及するにしたがって、phoneという省略形がひろまった。後ろがとられているのは、autobus から busというように珍しくもないし、母音でおわるteleよりは子音でおわるphoneのほうが英語として自然だから。
ところで、telephone は有線だったが、無線でできる電話ができた。その特徴は、無線をうける基地局をそこかしこにつくったこと。この一つの基地局のなわばりがcellで、「cellの」という形容詞がcellular。そこで、きちんといえば cellular telephone という2語だが、ちじめれば cellular phone 、あるいは名詞形そのままで cell phone となったわけ。なお、「移動電話」にあたる mobile telephone, mobile phone もあって業界では使われているが、cell phoneが圧倒的に強いようだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です 私は英語が大嫌...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
せっかく○○してくださったのに...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
東と西
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
whether or not SV whether SV ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
must notに、「~のはずがない...
-
agree withとagree that
-
三枚舌外交とは英語で?
-
センター過去問の使い方 センタ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
I'm going to go to… と言わな...
-
I haven't any money. ハリーポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英検2級の二次試験の合格・不...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
英語を公用語にした時のメリッ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
revert
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
三枚舌外交とは英語で?
-
must notに、「~のはずがない...
おすすめ情報