アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実験でよく使われる、酸化防止剤、抗酸化剤、還元剤を
教えて下さい。
酸化しやすい物質の抽出に使います。
いろいろな酸化防止剤で試したいので、
教えてください。

A 回答 (3件)

 酸化しやすい物質の抽出に使われるとのことですが,どの様な物質で抽出の目的は何でしょうか?



 酸化防止剤,抗酸化剤,還元剤には色々ありますが,目的によっては後で困ります。例えば,物質を単離して構造を決めたい場合,後でその酸化剤を除く必要があります。当然,ステップが増えた分だけ化合物分解の危険も増加します。

 目的によっては,酸化防止剤などを使うのではなく,抽出条件を再検討した方が有効な場合も多々あります。

 また,どうしても必要であれば,類似の実験を行なっている論文を検索して,その方法を用いるのが早道です。
    • good
    • 1

アスコルビン酸(ビタミンC)、メルカプトエタノール、ポリビニルピロリドン(PVP)、EDTA2Na、亜硫酸塩など色々ありますが、実験の用途に見合うものかどうかはわかりません。


検索エンジンで探すと諸々と出てきますよ。最も適切なものも見つかるのでは?
    • good
    • 0

実験の内容にもよりますが、「ビタミンC」は食品の酸化防止剤として使われています。

(缶飲料に表示がありますが、そういう意味でしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!