プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

complex proteinの訳語は、「複合蛋白質」でよいでしょうか。辞書を色々(ランダムハウス、リーダーズ、インタープレス)調べたのですがなく、英辞郎でしか見つかっていません。(http://www.alc.co.jp/
また、英辞郎の和英で「複合蛋白質」を検索すると、
複合蛋白質“complex protein / conjugated protein”
という二つの言葉が出てきました。
この二つに意味の違いがあるでしょうか。

A 回答 (2件)

complex protein=「複合タンパク質」



アミノ酸以外に他の有機あるいは無機物が共有結合(≒conjugated)または配位結合(≒complex)している。タンパク質が多様な形態で存在しているために、できた言葉のようです。
 もっとも、「complex protein」の方が一般的な用語のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。「共有結合」、参考になる情報に感謝いたします。

お礼日時:2001/01/10 08:28

生物学辞典(第4版)で見ると、複合タンパク質=composite protein となっています。


この「複合タンパク質」の意味は、加水分解でアミノ酸のほかに他の有機物質類を生成するという意味です。

dodo575さんは、complexという単語で悩んでいるのでしょうが、
この単語の意味は「複数の」「複合の」と言う意味があるようなので、
complex proteinの訳語は「タンパク質複合体」とすることも出来ます。
文章の流れで訳語は変わってくることもあるので、考えてみて下さい。

complexとcompositeでは、あまり意味に違いはないと思います。
conjugatは「結合する」という意味があります。

私が使った辞書は、「生物学辞典 第4版」「リーダーズ 第22版」です。
私の回答で、さらに混乱してしまったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、リーダーズ第2版にもあったんですか!リーダーズ+リーダーズ・プラスではもうカバーできない時代なんですね。参考になります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/01/10 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!