
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなサイトを見つけました。
ご参考になれば幸いです。
一度印刷してみて、穴が空いている部分やルーズリーフのレイアウトに合わせて印刷の余白設定をした方がよさそうですね。
ちなみに、過去に私も一度挑戦しましたが、ルーズリーフの線と線の間に綺麗に合わず、線の上に印刷されてしまいました(;´Д`)
結局、線のない無地のルーズリーフに印刷しました。その後は左側余白を多めにして印刷後、26穴パンチで穴あけて保存していました。
参考URL:http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/01/p …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/13 22:23
ご回答ありがとうございます。参考URLの上のほうのホームページで使っているルーズリーフとまったく同じものに印刷しようとしていたので大変助かりました。
No.3
- 回答日時:
ANo.1で回答したmiyabixです。
余白設定ですが、Wordをお使いであれば、ファイル→ページ設定のところに余白の設定がmm単位でできます。そこを変えて、印刷プレビューでどんな感じに印刷されるか確認してみてください。
メモ帳も同様にファイル→ページ設定から余白設定ができます。
IEでも同様にページ設定があります・・・。
試行錯誤しつつ余白&行間を設定するしかなさそうですねぇ。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
どういうソフトから印刷するのか秘密でしょうか?
一般論で回答すると、文字の大きさ、行の間隔、上下左右の余白などを試行錯誤しながら現物合わせで調整をすることになると思います。文具メーカーによって微妙にレイアウトにずれがありますから。
それが面倒なら無地のルーズリーフを使ったほうがいいでしょう。
一応、参考までに。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83 …
この回答への補足
どういうソフトから印刷するかは、今のところは、wordやメモ帳で印刷する予定です。ただ、将来的には、IEでホームページの印刷や選択したテキストを印刷したりExcelの表をルーズリーフに印刷したりしたいと思っています。
補足日時:2006/12/13 22:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
エクセルの余白のようなもの
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
エクセルで画像を真ん中に貼り...
-
PDFデータに余白を作る
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
ワードパッド 横 切れ
-
OpenOffice Calc(エクセルの互...
-
印刷時の余白設定が出来ない
-
EXCEL2007でPDF化すると、下が...
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
テプラ(PCからプリント)で先...
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
AccessからTM-L90を使用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
手書き日報にエクセルのデータ...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
ワードパッド 横 切れ
-
PDFデータに余白を作る
-
エクセルの余白のようなもの
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
エクセルで画像を真ん中に貼り...
-
Adobe Illustratorで作ったやつ...
-
パワーポイント印刷時の余白設...
-
余白が左右均等になりません。
-
OpenOffice Calc(エクセルの互...
おすすめ情報