
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、香港ドルが取り引きされているのは、香港市場だけではありません。
日本円がニューヨークでもロンドンでも取り引きされているように、香港ドルも世界中の市場で取り引きされています。
反対に、香港市場では、香港ドル以外のあらゆる通貨が取り引きされています。
これも、東京市場で日本円以外が通貨が取り引きされているのと同じことです。
さて、米ドルと香港ドルの関係については、すでに回答が出ていますように、香港ドルは米ドルにペッグ(相場を固定すること)されています。固定されたレート(交換比率)は、1米ドル=7.8香港ドルです。これは、かつて日本円が、1米ドル=360円に固定されていたのと同じような状態です。
ですから、ご質問にあるように円高/ドル安になると、それに平行移動するように、円高/香港ドル安となります。
例えば、1ドル=130円のとき、1香港ドルはいくらになるでしょう。
答えは、130円を7.8で割って、16円67銭です。
これが円高に動いて、1ドル=120円となれば、1香港ドルは、120÷7.8で、15円38銭となります。
ただ、完全に1ドル=7.8香港ドルに固定されているわけではなく、わずかですが時々刻々変動しています。下記のURLを開くと現在の相場を知ることができます。下記ページの "Select a Currency" を "HONG KONG DOLLAR (HKD)" にして、"Display" を "Invert Exchange Rate" にすると、一番下にある US DOLLAR のレートが「ほぼ」7.8になります。
1香港ドルが何円になるかを知るには、"Display" を "Exchange Rate" に変えれば、上から5段目の "JAPANESE YEN" にその相場が表示されます。
参考URL:http://www.bloomberg.com/fgcgi2.cgi?T=currencyre …
No.1
- 回答日時:
こんにちわ~。
香港ドルは米ドルとのペッグ制をしいています。
URL参照
つまり、香港ドルは米ドルと同じ動きをします。
円高ドル安になると、当然、香港ドル安になります。
参考URL:http://www.ueda-net.co.jp/hb/jpn/faq/market/faqp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
過去の為替相場一覧を
-
5
ドルをそのまま預金したい。
-
6
台湾1元は、日本円でいくら?
-
7
500万ウォンは何円
-
8
「織り込み済み」ということに...
-
9
給料をもらうのに円かドルか。...
-
10
数字の単位はどう表記するので...
-
11
円安円高について教えて下さい
-
12
為替レートをPCにリアルタイム...
-
13
今夜発表のアメリカ雇用統計で...
-
14
実質為替レートの計算について...
-
15
新生銀行の、パワー預金シリー...
-
16
為替予約って銀行に枠を設定し...
-
17
日本国内で外貨で引き出せる口...
-
18
スイスから日本に送金する際お...
-
19
今日の1ドルは何円ですか?
-
20
2002年の円安(1ドル135円)の理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter