
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
★回答
・最初に『回帰分析』をここで説明するのは少し大変なので『E』のみ説明します。
・回答者 No.1 ~ No.3 さんと同じく『指数表記』の『Exponent』ですよ。
・『指数』って分かりますか?
・10→1.0E+1(1.0×10の1乗)→×10倍
・100→1.0E+2(1.0×10の2乗)→×100倍
・1000→1.0E+3(1.0×10の3乗)→×1000倍
・0.1→1.0E-1(1.0×1/10の1乗)→×1/10倍→÷10
・0.01→1.0E-2(1.0×1/10の2乗)→×1/100倍→÷100
・0.001→1.0E-3(1.0×1/10の3乗)→×1/1000倍→÷1000
・になります。ようするに 10 を n 乗すると元の数字になるための指数表記のことですよ。
・よって、『2.43E-19』とは?
2.43×1/(10の19乗)で、
2.43×1/10000000000000000000となり、
2.43×0.0000000000000000001だから、
0.000000000000000000243という数値を意味します。
補足:
・E+数値は 10、100、1000 という大きい数を表します。
・E-数値は 0.1、0.01、0.001 という小さい数を表します。
・数学では『2.43×10』の次に、小さい数字で上に『19』と表示します。→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E6%95%B0% …
・最後に『回帰分析』とは何?下の『参考URL』をどうぞ。→『数学』カテゴリで質問してみては?
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E5%B8%B0% …
No.3
- 回答日時:
>Eとは何でしょうか?
まあ、10だと思ってください。
2.43E-19
だと
2.43*10^-19
の意味です。
つまり、
2.43/10^19へ=2.43/(10*10*10*10*10*10*10*10*..(全部で10が19回))
ですね。
そのセルの状態では表示できないほど、大きな、あるいは小さな数字を表現する場合に使われます。
>どうすれば回帰分析が分かるようになるのでしょうか?
わからなければならないレベルによって考え方が多数ありえるように思います。
y=ax+b
のような単回帰をそれほど厳密さを求められずに使うのであれば、独学でExcelで十分と思いますが、
y=ax+by+cz+d
のような重回帰を扱う場合とか、ある程度しっかりとした議論が必要な場合はやはり質問できる環境があったほうがいいと思います。
また、Excelでは多重共線性(multicollinearity 略称でマルチコと呼ばれる場合もあります)のチェックが事実上難しいため、より専門的なソフト、例えばSPSSとか、フリーならRとかJSTAT for Windowsをご検討になるといいと思います。
http://www.okada.jp.org/RWiki/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se03 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:6E-05という表現は?
数学
-
EXCELの分散分析表のP-値が...
数学
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結果の5.19415E-10のEとは?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
Excelで近似曲線の式を表示したら出てくるEって??
Excel(エクセル)
-
5
計算式 9.291e+001
数学
-
6
エクセルで「-3E+06」というのはなんですか?
Excel(エクセル)
-
7
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセル p値=2.556E-14 =有意水準α=0.05
その他(教育・科学・学問)
-
9
数値に E でてくるのは。
数学
-
10
標準偏差
数学
-
11
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
13
統計について
その他(教育・科学・学問)
-
14
マイナスのt値
心理学
-
15
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
16
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
17
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
18
エクセルでオートサムを使ったら 1E+05 と言った表示になる
Excel(エクセル)
-
19
Pa・m3/sとはどういう解釈をすればよいのですか?
物理学
-
20
EXCEL 数式 7E+07x3 の意味は?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
アクセサリの電卓機能
-
エクセルのクイックアクセスツ...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
【Excel VBA】プルダウンで選択...
-
Outlook Express の時間表示に...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
このセルには2桁年で表示され...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
PDF-XChange Editorについて
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
ペイントの印刷設定を保存する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
Access での 「年」 のみの和...
-
Outlook Express の時間表示に...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
アクセサリの電卓機能
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
家電に着信履歴が表示されない。
-
長い数式を表示して印刷したい
-
スプレッドシートの指定したセ...
-
PCを開くと以前とことなり図の...
-
FirefoxでPDF印刷
-
エクセルで百万円単位+少数第一...
-
YouTube でコメントが一部しか...
-
Excel 2002 煩わしいアイコン
-
エクセルのクイックアクセスツ...
おすすめ情報