プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ウイルスバスター2006を使用しています。手動検索設定の中に「検索対象」として「システム領域を検索」にチェックが入っています。
(A)この「システム領域を検索」はリアルタイム検索では検索はされないと聞きました。「システム領域を検索」とは具体的にどの領域、どのフォルダのことなのでしょうか。たとえばフォルダオプションの中で「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外すと表示されるフォルダのことでしょうか。それとも単純にwindows\system32などのフォルダのことですか。
(B)なぜリアルタイム検索では検索されないのでしょうか。検索しなくても安全ということですか。

A 回答 (2件)

>「システム領域を検索」とは具体的にどの領域、どのフォルダのことなのでしょうか。


ウイルスバスターのオンラインヘルプを使って検索すればわかります。
それによると、以下の通りです。
------------------------------------------------------
「システム領域」とは、プログラムやファイルなどが保存されている領域ではなく、
コンピュータの起動に関する情報などが保存されている領域で、
通常はこの領域の中を見たり情報を書き換えたりすることはできません
------------------------------------------------------
要するに、レジストリの部分と考えるべきでしょう。

レジストリの部分ですから、リアルタイムでは検索してもあまり意味がないでしょう。
主に起動時などに使う領域なので、リアルタイムでの検索はしないでしょう。
だからといって、ウイルス検索する必要はないというのではなくて、手動で検索する必要があるのです。

なお、ウイルスが感染した場合には、レジストリの改変と不正なファイルの生成が伴うので
リアルタイムでの検索を、初期値の「推奨のファイル」から「すべてのファイル」に変更した方が安全でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きまして誠にありがとうございます。レジストリの部分なんですね。理解できました。

お礼日時:2007/01/13 02:31

リアルタイム検索でも、パソコンの負荷がかかりますし、リソースの消費も増えます。


その為に、特に危険な個所をリアルタイムに設定していると思います。

ですから、パソコン内部の全体の検索の場合(手動検索)に、システムの検索も行うのだと思います。
全体の手動検索は、時間も掛かりますし、パソコンにも、有る程度負荷がかかります。

>検索しなくても安全ということですか。
安全と言う事は無いと思います。
私の場合ですと、手動検索でウィルスが発見された事も有ります。
ですから、定期的に手動検索をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きまして誠にありがとうございます。

お礼日時:2007/01/13 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!