先日、某有名レストランにて食事した際に、肉自体が異臭を発しているフィレステーキをサーブされました。
牛肉特有の肉臭さに増して、生臭いというか、傷んだ匂いというか、
ラップにくるんだ状態でひどく冷凍焼けを起こした時に嗅いだような…。
あまりの悪臭に、肉片をのせたフォークが口元からお皿へUターンしたほどです。
お店の人を呼び、すぐに下げてもらいましたが、後に『滅多にないことだが、
肉の中に血合いがあり、それが原因』と弁明されました。
豚肉ならいざ知らず、牛肉(しかもフィレ)に血合いってあるものですか?
部分的にあんなに匂っても、調理の段階で気づかないものでしょうか?
ある意味、店側も予想だにない不可抗力だったと思ってあげるべきことでしょうか?
食(舌)にはかなり自信がありますが、その後の店の対応といい、考えれば考えるほど納得がいきません。
まずは正しい知識を得る必要があるため、ご存知の方、ぜひご教授ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
早速ですが、牛肉の臭いですがちょっと想像しがたいですが、
でも、“傷んだ臭い”という時点で間違いなく賞味期限切れた肉だと思います。
基本的に家畜は味はもちろん、食す時の香りも含めて餌は考えられていると思うので、不快に思うような臭いは無い物だと自分は考えています。(例えば、ブロイラーの鶏、豚、など、嫌いじゃなければ余り感じないのではないのでしょうか?)
地鶏や、ジビエなどの鹿やイノシシなどは矢張り餌が自然の物(抽象的な言い方でスイマセン)なので、臭いは気になりますよね!?
牛に関して言えば、100%家畜なのですからこのような事は皆無だと思います。
肉に血合いが・・・というのも、お客さん=食材に関しては疎い?という浅はかな考えからその場しのぎのレストランの言い訳だと思います。
(100歩譲って血合いが有ったにしても、そんな肉を仕入れているレストランの目利きの無さ、業者にそんな物を仕入れさせてるようじゃ
高が知れていると思いますが・・・)
調理中に関しても、肉の水分が蒸発して“匂い”が発生するのですから
調理中に臭いがしないわけ無いと思います。
(これは推測ですが、もしかして味の濃いソースが有ったのではないでしょうか??そうならば、そのソースで上手く誤魔化して食べさせてしまおう。という事も考えられますが・・・)
調理という物は、食材を消化吸収良くし、尚且つ、食欲を増幅させる物だと自分は思っていますので、出されたモノは料理ではないと思うので
yorozuya3さんが正しいと思います。
徹底的に、店にキチンとした回答求めて納得いくまで話されてみてはいかがでしょうか???
具合悪くない事だけが幸いに思います。
そうですよね…
いろいろなシチュエーションで食した牛肉臭の記憶を辿って文を書きましたが、臭いを表現するのは難しいですね…(笑)
獣臭さって言ったほうが的確かもしれません。イノシシ肉臭を強烈にしたような。
それに生臭さが加わって、痛んだ臭いになっていてたのかも…。連れは『あれは腐敗肉の臭いだ』と言い切ってますけどね。
isolabella965さんがおっしゃるように、仕入時・調理時・サーブ時全てで気づかず客に出しちゃったというのは
料理人としてどうなの…?とずーっと思っているのですが、
万が一億が一店側も不可抗力だったら…と思いこちらで確認した次第です。
単なるクレーマーと思われたくないので。
でも、やっぱり、おかしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食べ物・食材 牛肉の固さについて 8 2023/02/03 14:33
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 ドライエイジングビーフというのをお高いお店で頂きました。 日本人としては認めたくないですが、これは我 1 2023/05/28 02:41
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
ポークカレーの豚肉はどんな種...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
餃子の臭み
-
脂身の多い牛肉
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
美味しくないひじき煮 どうし...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
クジラのコロの臭くない炊き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
スーパーなどで売られているひ...
-
ビーフシチューで肉の臭みを無...
-
関西のすき焼では蓋をしたらい...
-
脂身の多い牛肉
-
煮物は、油いためしてから煮る...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
チャーシューを作るのにタコ糸...
おすすめ情報