アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。

手芸のカテゴリーと迷いましたが・・・
以前から気になってたのですが、主人の作業着のファスナーがやたら壊れるんです。
歯が欠ける、つまむところが取れる・・・がほとんどなのですが、つまむところが取れた場合で、輪っかを通せる場合は通して使用しています。
通すところが割れたり、歯が欠けたものは、ファスナーの歯の横の部分をはさみで切り取り、ファスナーを買ってきて縫い付けていますが、作業着なのでなかなか縫えず、私のミシンは25年前に母が買ったものなので、糸の調子がよくなかったりで、本当に時間がかかります。

かといって、修理に出すほどの高価なものではないですし・・・

とにかく、主人の扱いが悪いのか、すぐにダメになってしまうのです。
他の場所も破れたりしますので、そういう場合は諦めるんですが、新品で4~5回洗濯したぐらいで毎回ダメになり、時間がなかったので縫えずにいたらついに作業着は3着となってしまい、雨が続いた今朝、作業着が乾いてないと怒鳴られました。

唯一あった乾いた作業着は、数分前に壊してしまったらしく・・・

今日は幸い晴れですので乾くと思いますが、もう作業着はありませんし、縫うのもなかなか困難です。

歯が欠けた場合、やはりファスナー自体交換するしかないのでしょうか?
作業着なので手縫いはきついですし、ミシンもイマイチうまく動かない、作業着はもうない・・・という危機迫る状態です。

ここで出張が入るともうお手上げです。
今日はがんばって2着は縫うつもりですが、なにかいいアイデアはないでしょうか?

欠けた歯の部分にホッチキスのような、歯を追加する道具があったらいいのに・・・といつも思ってしまいます。

壊さないのがいちばんの策だと思いますが、何が原因でこんなに壊れるかはわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

・力まかせに一気に上げる。


・噛み合わせを確認せず上げる。

チャックの噛み合うスピードが、ご主人の上げるスピードについていけず、何度も繰り返されるうちに壊れてしまうのだと思います。
※下ろすときも同じです。

もし、私服では問題なく、作業着のみ壊れるというのであれば、作業着のファスナー自体に問題があるのかもしれませんが、作業時だからこそなかなかファスナーの上げ下げにまで気がまわらない、ということも考えられます。

私服の時でも問題が起こっているのであればもちろんですが、どのメーカーの作業着でもすぐにファススナーが壊れるというのであれば、ファスナーの取り付け等、技術的なことはわかりませんが、ご主人のファスナーの取り扱い方をご注意なさるのが先決だと思います。

ファスナーの上げ下げのスピードが遅すぎても速すぎても、チャックはうまく噛み合わないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

私服はファスナーつきのものはほとんどないですね・・・
1つあるのは、付け替えるプラスチックの大きな歯のものなのです。
これは壊れないので(あんまり着てないですが)この歯がいいかな?と単純に思ったんですが・・・

私服の扱いと作業着の扱いが違う可能、朝の忙しい時間の脱ぎ着や洗濯の頻度もありますね・・・

主人のファスナーの扱い方を注意すると、怒鳴られるだけで、逆にひどくなる(逆らう?)可能性があるので放置です。

着る作業着がなくなって困ればいいと思ってますが、そうなったらなったで、私が怒鳴られるんですけどね。

やっと全部縫い終わったーと思ったらまた新たに壊してくれるので参ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 11:16

> 新品で4~5回洗濯したぐらいで毎回ダメになり



 私の洗濯機の取扱説明書には、「ファスナーは閉める」と書いてありますが、その辺は大丈夫ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

ファスナーは開けっ放しで洗ってますね。
でも付け替えたものもおなじように洗って壊れないです。

次の新品はファスナーを閉めて洗ってみますね。

4~5回洗濯・・・というのは4~5回、主人が着て、私がおなじ回数洗う・・・ということなので、私が4~5回洗って壊してるとは思いにくいです。

特に普通の服ではなく、作業着という、丈夫な服なのに、ここが弱いのは問題ありかと思うのです。
自分のことを棚に上げて言うようですが、洗濯の仕方が問題だとは考えにくいですね・・・

私の家で着る服はもっと着る頻度も洗う頻度も多いですけど、壊れてないのです。
もちろん、家で着る服なのでネットに入れたりなどしてないです。

今までファスナーを壊したことがないので尚更不思議なんですよね・・・
ネーム入りの作業着なので勝手に違うのを買うわけにも行かないですし、すべて付け替えるしかないのでしょうか・・・
結構、きついです。


ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 11:31

ファスナーの強度の問題もありますが、洗濯方法にも問題があるのではないでしょうか?



ファスナー付の衣料は必ずファスナーを締めて洗う。

更に、ひっぱるもち手の部分をガードできるようなまえたて構造になっていないなら、
裏返しにして洗います。

締める、裏返し、これは鉄則です。
洗濯用のネットのことを想像していただくとわかりやすいでしょうか?
引っかかる部分を必ず隠す。

他の衣料も引っかかって、いたむからという理由もあります。
【他の場所も破れたりしますので、そういう場合は諦めるんですが】
4-5回の洗濯でダメになるにはファスナーそのものが劣悪という可能性もないではないですが、衣料もいたむとなると、引っ掛かりが多いような洗濯をしている可能性も大です。

今、いたんでしまっているものを直せる話ではないですが、
洗濯方法を検討しなおしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

作業着はファスナーを閉め、作業着の上と下のボタンを止めると、ファスナーが見えなくなるような作りです。

作業着は泥だらけで、ファスナーを閉めて洗うことはあんまりないですね・・・

作業着の破れは、洗濯での破れではなく、主人が破って帰ってくるのです。
作業着は作業着のみ、古い洗濯機(9月に新しいのを買ったので)で洗ってますが、他のファスナーは壊れないのです。
私の洗濯方法も問題ありかもしれませんが、私の家で着る服(フリースジャージとか)は壊れたことがないです。
子供の服も壊れてないですし、やはり主人の扱いが・・・という気がします。

気になったので義母に聞きましたが、やはり以前の職場の作業着(つなぎ)もよく歯がダメになったそうです。
義母もファスナーは閉めずに洗ったりしたそうです。
そして、義父は作業着のズボンのほうのファスナーを壊すことが多いそうです。

かなり言動が似てるので扱い方ではないかということなんですが、洗濯方法も多少は関係あるかもしれないですね。

でも付け替えたものはまだ壊れてないのが不思議です。

お礼日時:2006/12/15 11:25

修理して違うファスナーをつけてもすぐ壊れますか?


最初のファスナーが壊れやすいということでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の補足要求ありがとうございます。

最初のファスナーが壊れやすいですね。

金属で出来た歯のものなんですが、私が付け替えるのは、プラスチックの大きい歯のもの(わかりますか?)なんです。

歯が小さいから噛みやすいと思ったので、大きいものを選んでます。
でも100均のものなので高級な質の・・・というわけでもないと思いますが・・・

作業着のファスナーの質が悪いのか、主人がこのタイプのファスナーが苦手なのか・・・はわからないですが、私はプラスチックの大きな歯のほうが噛みにくいのではないかと思い、選んでます。

1度、手間覚悟でおなじ金属のものに付け替えてみるのも、原因を探るにはいいアイデアですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!