

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不思議なシミですねぇ・・。
心当たりで書くだけで、原因はこれです!!っというわけじゃないですが・・・。
柔軟剤を投入口に入れてるならば、そこもお掃除しないと汚くなります。(カビが発生します)
時々、少し熱めのお湯を投入したりして洗い流すといいです。
(説明書にも多分洗い方書いてあると思います)
そのシミが発生する物ですが、濡れたまま放置されてるとかもないですか?
もしかして、「白」だから目立つだけで他の色物にも付いてるとかもないですか?
(洗う前には、シミが付いていないという事でいいですか?)
もしも、湿ったまま放置だとカビますので気をつけたほうがいいです。
もしも、洗濯機へ放り込んでる状態なら、洗濯機の蓋は開けておくといいです。(洗濯物入れてなくても、普段から開けておくのがいいです)
アドバイスありがとうございます。
洗う前にはシミはついていません。
色物の方も見つからないだけで、もしかしたら
シミがついているのかもしれません。
洗濯物を濡れたまま放置することはないのですが
洗濯物が入っていない時はいつもふたをしめているので
今後は開けておこうと思います。
洗剤投入口も掃除してみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは^-^
以前に不動産会社に勤めており、マンションの設備管理的なことを担当していたことがありました。
その時に、入居者の方で似たような症状の方がいらっしゃいました。
恐らくですが、問題は「蛇口」にあるのではないかと思われます。
その問題が起こった部屋はしばらく人が入っていなくて、しばらくぶりにその蛇口を使用したというような状況でした。
そのときの原因はその蛇口の中の「サビ」でした。
しばらく使っていなかったために、サビが発生し、
洗濯するたびにそのサビがはがれて洗濯機の中に入り込んできて、
洗濯物を汚していたということでした。
質問者さんの場合もこれとは限りませんが、可能性はありますね><
もしお住まいがマンション・アパートであれば大家さん等に相談してみてはどうでしょうか?
一戸建てであれば、水道屋さんにこうゆう症状なのだが蛇口のサビということは考えられないか?と問い合わせてみるのもいいかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
今の家には今年の2月から入居しており、シミがつく
症状が現れ始めたのが10月頃です。
それまで毎日洗濯をしていたので、水道の蛇口が原因とは
考えづらいです。
もう少し様子を見てみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コストコのオキシクリーンについて
- 犬か猫のうんちがついていたかもしれない服を洗濯してしまいました。 酸素系漂白剤を入れて、なぜか2回も
- ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ
- 最近、黒色のお洋服を洗うと白いシミが つきます。洗っても落ちません。 洗剤や洗濯機は変えていません。
- オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ
- 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま
- 洗濯洗剤について
- 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は
- 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮
- 今洗濯機で普通に洗濯して途中でやめて設定を洗濯から乾燥してくれるやつに設定しました。てことは洗濯を2
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
洗濯機の中に勝手に水が・・・
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
水道の蛇口の水圧が0.5MPaだと...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
新築戸建、入居3日目に、洗濯...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
無印でセーターを買いました。 ...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が甘いんです。
-
新品の毛布について。 IKEAで新...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯物を外に干すとへんなにお...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
海外赴任中の家電の保管
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の脱水が甘いんです。
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
隣人の男性が気持ち悪いです
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
洗濯で衣服に穴が・・・
-
新品の毛布について。 IKEAで新...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
7.0kgの洗濯機で実際に洗える容...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
おすすめ情報