
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちもたべますよ!梅干ももずくもキムチも、すし屋のガリまで!
もずくとかは健康にいいので酢系は全然いいと思います。
問題はキムチとかですよね。
梅干も健康にはいいけど、塩分が多いし、どれについてもちょっとつまむ程度でバカみたいに量をたべなければ大丈夫ではないかと思います。
味を覚えてしまう事にはあまりいい影響はないかもしれませんが、子供だけ禁止するのもこの先は難しくなってきますから。
ただ、わさびやからしなど、あきらかに辛くするだけの香辛料系、(故障などはいいけど)、あとは消化しきれずにおなかが痛くなったりすることもあるのであくの強いものは結構控えたほうがいいかもしれません。
うちは山芋は火を通せば大丈夫ですが、生ですってとろろ芋にするとあくが強すぎておなかがいたくなるみたいです。
くちのまわりも赤くなったりしますしね。
あとは身体にわるいインスタントやカップラーメンなどさえ控えれば、いいのではないかなあと思います。
ご回答ありがとうございます。
うちもガリは大好きで、ガリが目の前にあるとまずそれがなくなるまで食べます。
梅干やキムチなども親の分までとって食べようとしますし、最近は自分の分を机の下において見えないようにして食べています。
あくの強いものはあまり食べさせない方がよいのですね。
ごぼうやサトイモなどもバクバク食べていますが、少し控えたほうがよさそうですね。
山芋系はうちの子は今のところ大丈夫ですねぇ。
自分の胃腸が弱いので、子供は大丈夫か?と心配でしたが、適量であれば問題なさそうなのですね。
うちの子は一度食べすぎで消化しきれず、そのせいで発熱して
救急病院に行ったことがあります。
あればあるだけ食べるので、親が食事量をちゃんと制御してやらないとだめですねぇ。
太っていないので食べすぎってことはないのかもしれませんが・・・
大食い??
No.1
- 回答日時:
5歳・3歳・1歳の母です。
もずく酢なんて健康によさそうですね。
うちなら食べさせると思います。(うちはなぜか食卓に上らないけど・・・)
うちの3歳児、キムチも食べますが親としてはやめさせたいです。
(おじいちゃんちで味を覚えてきました。結構大量に食べるので
おしり痛くなるよっておばあちゃんに言われてます。)
それ以外はあげてもいいと思います。
5歳の娘ですが小さいときから大人のカレーをあげていましたが
保育園に行き始めたころから「このカレー辛い!」といい始め
それを境に子供用と大人用のカレーを作る羽目になってます(はっきり言って面倒です。汗)。
梅干とかキムチとか漬物とか、沢山食べなければ私はいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
うちの子もなんでも大量に食べてしまうので、まずいかなぁと心配になっていました。
適量であれば問題なさそうなのですね。
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか
- BMI15でもご飯食べてれば拒食症じゃないのか
- 美味しい朝ごはんが食べたいです。 私は毎日納豆2パック、生タマゴ、もずく酢、キムチ、牛乳の朝ごはんを
- 私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行って
- バルサミコ酢を使う食べ物について
- 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです
- 【医学】人間、健康食品だけを食べ続けるとどうなりますか? 健康食品とはもずく、めかぶ
- 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体
- 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。
- 胃カメラの後なのでなるべく胃にやさしい食べ物で疲労回復効果のある食事を取ろうと思っています何かお勧め
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
-
4
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるのが遅い!(長文です)
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
カフェレストランに子供の食事...
-
乳児や幼児のお子さんが食べる...
-
家にいるとずっと食べたがる娘。
-
2歳半の子供の偏食で悩んでいます
-
お味噌汁の飲ませ方
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
お弁当を息子が食べてくれませ...
-
2歳のイヤイヤにどこまでつき...
-
白米しか食べない子のお弁当(...
-
1歳10ヶ月、なんでも食べま...
-
1歳2ヶ月の子供が炭水化物を...
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
子供がご飯を捨てました
-
3歳の娘ですがごはんをぜんぜん...
-
食後にお菓子ばかり欲しがる娘
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
ご飯をあまり食べずにお茶ばか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
カフェレストランに子供の食事...
-
食べるのが遅い!(長文です)
-
子供の食事が数ヶ月ワンパター...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
お味噌汁の飲ませ方
-
家にいるとずっと食べたがる娘。
-
2歳半の子供の偏食で悩んでいます
-
子供がご飯を捨てました
-
1歳10ヶ月、なんでも食べま...
-
3歳、お菓子をやたらと欲しがり...
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
お菓子ばかり欲しがる2歳児 2歳...
-
食べ物を投げる場合は?
-
お子様ランチは何歳から食べさ...
-
2歳児。あまりおやつをあげてい...
-
2歳のイヤイヤにどこまでつき...
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
食事の支度が大変です。
おすすめ情報