
WinXP/Excel2000:
お世話になります。
素人に近いためわかりにくい表現があったらスミマセン。
(1)エクセルのグラフウィザードで作成したチャートに、スクロールバー(横にスクロール)つけることは可能でしょうか?
現在、外部データを取り込んで、日々チャートを描画しようとしてるのですが、表示される本数は常に100本くらいにしたいもので…。その状態でスクロールバーで過去のチャートも見れる形になれないものかと考えてます。
(2)外部データで取り込んだ価格に対して、各種テクニカル分析のデータも出るようにしたいのですが、あらかじめ数式を入力していたセルの数値が変わりません。
数式の編集をするバーにカーソルをあわせてからEnterを押すと数値がやっと変わるのですが、何が問題なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すいません、No1です
(2)は読み違えてました。申し訳ない所存です。
[ツール]-[オプション]-[計算方法]で
”自動”が選択されていますか?
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
(1)について
ないです。
ただし、代わりの方法としてワークシートのスクロールバーが使えそうです。画面分割を利用します。
チャートを作る際に、シートとして作るのではなくオブジェクトとして作れば(グラフを作る時の4枚目のダイアログです)、横長に加工できます。(マウスでウィンドウのサイズを好きに伸縮させる要領です)チャートの左端をA列上におきます。右側はお好きなだけ伸ばしてください。セルA1をアクティブにして[ウィンドウ]-[分割](Excel2000なら太線がセルA1のすぐ右と下になると思います。違ったら移動させてください)、次に[ウィンドウ]-[ウィンドウの固定]。
できあがり。
(2)について
いまひとつ内容が伝わってきません。何も表示されないということでしょうか。セルの書式設定は標準になっていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
MT4のチャート状態の保存
-
5
ドル円と、中国元/円 をチャー...
-
6
MT4において、例えばAUDJPYのチ...
-
7
MQLでチャートに見えている足の...
-
8
政策金利とトルコリラ
-
9
ドル/円と元/円を両建てのよう...
-
10
100000ドルは日本円で何円ですか?
-
11
2000ユーロとは日本円でいくら...
-
12
外貨送金・送金到着の際適用さ...
-
13
イラクの通貨(ディナール)と...
-
14
何%ではなく何ポイント上昇な...
-
15
土日でも為替の変動が見れるサ...
-
16
ユーロでいくらですか?
-
17
通貨の相性って本当にあるんで...
-
18
「底入れ」と「底打ち」、使い...
-
19
「はこう性」の意味を教えてく...
-
20
「トウバ・・・株価が低い時は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter