プロが教えるわが家の防犯対策術!

近日アドレスV125を購入する予定なのですが、新車を購入した場合慣らし運転が必要だと聞きました。
検索しても具体的な物がでてこないので 慣らし運転の定義を教えてください。
あと、タイトルとは関係ないのですが、私は大柄で188cmで100kg近くあるのですが原付2種の場合、運転に支障はでませんか?(今乗ってる2ストの50ccスクーターは加速、出だしが若干鈍いような気がしますが60km出ます)
ご回答お願いいたします

A 回答 (3件)

 慣らし運転については、既に他の人が答えられてる通りです。


私は spacy100 に乗っています。こないだまで Axis100 でした。

今まで10台のバイクの内、原付2種は6台乗ってきました。

spacy100 の説明書には 1000km までと明記してあります。
慣らし期間中は急発進、急加速は控えて、300km~500km あたりまで 60km/L 程度に抑えて、それ以降はフル加速と最高速度を出さないようにすればいいでしょう。
(あまりにゆっくり速度で慣らしをすると、加速の鈍いエンジンになります。ですから、飛ばしまくる人はゆっくりで、大人しく走る人は、あまり気にしなくてもいいということになります。)

188cm 100kg の体格なら、ADRESS V125 は小さ過ぎます。
20cm以上小さく40kg 以上も軽い私でさえ、跨ってみたら小さいと感じました。
125cc 以下では、ライダーの身長、体重が走りに影響します。
絶対的なパワーと車格が小さいからです。
大きな身長、体格は空気抵抗の増大を招きます。
若干タイヤの空気圧を高目(+10%程度)にした方がいいかもしれません。(トラックが多目にするように。)

Axis100 は走らないし故障が多かったのでオススメできません。(大柄ですが。)
spacy100 か spacy125 もしくはシグナスXにしてはどうでしょうか?

spacy100 は4stにしては出足も加速もよく、絶妙なバランスで乗っていてヒラリ感があります。見た目より大柄でシグナスXと大して変わりません。
燃費も良く、街中で36 ~ 38km/L も走ります。
    • good
    • 0

慣らし運転とはエンジンを含む、サスペンション、ブレーキ周りも含みます


法廷速度内で走り、急が付く動作(急発進、急ブレーキetc)などをしなければ
十分だと思いますよ

それと色でキャンディナポレオンブルーは綺麗ですが止めた方が良いと思います
スズキのコノ系統の色は色褪せが酷いので
    • good
    • 2

自動車業界で働いていました。

慣らし運転とは新車などは生産後のままのエンジン、駆動系などの金属にアタリをつける事をいいます。自転車のギアの部分など想像してもらえればいいのですが、ギアの歯車などは、新品の場合、カドの部分が尖っています。その場合様々なチェーンやベルトが尖ったままのギアに勢いよく接触するのは車体にいいとは言えません。ですから原付の場合は100キロまで速度30キロ以下で慣らし運転がカドが取れる目安としています。
あと出だしの件ですが、私も大柄なのでよくわかりますが、原付は馬力が低く体重なども加速にモロに影響します。日本のものならそれが直接の故障にはなりませんが、大柄ならなおさらしっかり慣らし運転をしないと少なからず故障が早まるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!