プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はソフトクリームの露天をやりたいと考えています。
場所は秋葉原などの人の多いところです。そのためにはなにをすればいいのでしょうか??単に道路に店を出して商売ができるようなら、みんなやってると思うのです。営業許可はどうやってとればいいのでhそうか?それとも営業許可を取る必要はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

露天と言うことは、 屋台か軽トラックで、移動販売とかんがえてよいですね?



保健所へ行って、営業の許可と、衛生に関する講習が要るはずです。

あとは、マシーンと車ですね。?? 中古で探せば有るのでは?

あとは、歩道でやるなら、警察で歩道の使用申請が要りますね。
私は、歩道でフリマやるのに、自分でだしたことが10回あります。
1年間で2000円でした。(1年間同じ場所)
市には、年間8000円 出しての営業だけど。 月1回だけど
そこのフリマの場合は、食品もOKだったので、
アイスクリームや、カレーライス、出してる人もいました。

一番の問題は、秋葉原あたりの歩道は誰が管理しているのだろうね。??
ヤクザ屋さんかテキ屋さんかな??
無断で歩道に出していると、トラブルになるからね。

私の家のそばの、松坂屋や三越の前の路上は、ヤクザ屋さん管理してます。
1年契約で、一日いくらかショ場代払ってやるそうな。
そこだと、車で歩道に乗り付け、アイスクリームやタコス売ってるよ。

東京は、車の移動販売は、特にショ場代の請求は無いかも知れないけど、
屋台の場合は、どうなんでしょうか??
そこで屋台やってる人に、状況を聞いてから、行動した方が良いね。!

頑張ってみてね。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
屋台をやっている人と仲良くなることも大切そうですね。
警察の許可で一年間に2000円は安いですね。でもいろいろと勉強しなきゃいけないことがまだまだありそうです。
参考になりました!

お礼日時:2002/05/07 18:23

 ご回答が出ているように、食品系屋外販売は、保健所の手続が必要で、一応、カテゴライズされているのは、引き車、軽、普通車、の大別3つです。


 設備要件の関係で、普通車は初期コストが見合わない可能性が高いので、引き車か軽の区分ですることが多いようです。ソフトクリームはその場で作るものといえるので、この概念の範疇でしょう。
 以上は、移動販売が中心であり、定置販売の場合には、民地であれば賃貸借なり使用貸借契約、道路であれば、少なくとも道路占有の手続が必要となり、使用料が徴収されることもあるでしょう。道路占有は警察ですが、その他、条例などがあるかも知れないので、市区町村にも確認をとったほうが無難です。
 第三に、移動や定置販売には、そのスジの「みかじめ」がつきもののような習慣になっているようで、昔はテレビなどで屋台をひっくり返されたりするシーンが見られましたが、今日ではちょっと違い、ちょうど町内会に入るか入らないか、のような感覚のようです。
 具体的には、パスワードのようなものがもらえて、それが有形無形に使えたり、うまくいかないときには、既存店との調整や、場所の提案などもしてくれることがあります。
 もっとも、さほど収益性の高い仕事ではないことを相手方も知っていますので、金額はおしなべ月1~2万円というところでしょう。
 以上の、保健所・警察区市町村・その他、の3つが開業に際しての検討事項になるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

路上で商売するにはやはり簡単にはいかないんですね。
回りとの付き合いもあるんですね。
参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2002/05/07 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!