プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。5ヶ月の娘を持つママです。
寝返りもまだですが、そのうちはいはいしだすと思います。
そのとき、どんな部屋作りを心がけたらいいのかアドバイスを頂きたくて・・・
とにかく物が多くって・・・家は2DKのアパートです。
全体的に低い家具ばかりで、子供が手を出せる範囲に全てが収納されてる感じです。(CDやDVD・雑誌に書籍など)
あと、電話台はプラスティックのラックでキャスターがついてて可動式です。これって危ないですよね?
他にもチラホラ可動式のラックがあります。
どんな風に部屋つくりをしたらいいのか良くわかりません。
子供目線で・・・と言われても「全てなくさないとダメ?」というくらい低い位置にイロイロ収納しちゃってます。
体験談やアドバイス、アイディア・おすすめの本などありましたらヨロシクお願いします!!

A 回答 (4件)

ちょっと想像力を働かせてかんがえるしかありません。



たとえば、まぁ、まだCDやDVDをケースから出すことは無いと思いますが、中央の穴に指を突っ込んだ状態で、手のひらを床についたら?テコの原理で簡単に指折れますよね(DVDが傷つく!ではなく、子供の指がどうなるか?が論点になりますよ)。低いテーブルや棚の角は?ちょっと倒れ込んだら直撃ですよね?鉛筆やペンなどは?ペンや箸などは刺さりやすいものの筆頭ですよね?

子供は、オトナが手足をぶつけるのとは違い、体全体で倒れ込むように衝突することがあります。そのときにどうなるか?ということをかんがえて、まずは「倒れたり寝ころんだりでけがをするようなものが無い」という状況を作りましょう。

ウチの場合、机や棚の角には、ウレタンのクッションテープなどを貼りました。また、細かいものは全て高い棚にまとめて置くか、処分しました。

何を優先すべきか、とかんがえると、オトナが自分の都合で集めた不要なものがたくさん浮かんでくると思います。モノが多いことを前提にせず、この機に一気に捨てるのも一つの手です。

具体的な回答にはなっていませんが、参考になれば...。

ちなみに、いろいろ対策しましたが、うちの子はちょっと慎重すぎるところがあり、モノを口に入れたりすることもほとんどありませんでした。結果としては「なんだ、やらなくても大丈夫だった」だったのですが、ハイハイを始めた頃にはそんなことは予想できませんでしたので、まずは対策してみて、徐々に様子を見て元の生活に戻すかどうかを判断しましょう。
    • good
    • 0

まず、収納されている所は棚の中なのですよね?


うちの場合はテレビの台はガラズがついている棚だったので
ガラズが吸盤でロック出来る物を買ってきて取り付けました。
またカラーボックスにも色々収納しており
カラーボックスは各棚ごとに空き箱(ダンボール)を使って
ふたをしていました。コの字型にダンボールをカットして各棚に差し込んで
子供が棚の中の物を触れないようにしていたんです。
ついでに、そのふたをしたダンボールに可愛い切り抜きなどを貼り付けたりしていました。
キャスターつきのラックは子供が動かせたりするから確かにあぶないですよね。
ホームセンターにいくとキャスターだけ別売りになっていて
もしお持ちのラックのキャスター部分が取り外せるようなら
ロックが出来るキャスターに変えてみてはどうかしら?
またはキャスターつきのラックをなくして新しく別の物に買えるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、貴重なご意見アドバイスありがとうございました!
自分が想像していた以上に、身の回りには危険がいっぱいなんだな・・・と痛感しました(><)
早速赤ちゃんグッズを売っている店で、扉をロックするものやコンセントカバーを買い揃えました☆棚やキャスター付きのラックもどうするか考慮中です。
「もったいない」とか思わず、危険なものは取り除いていこうと思います。
いろいろな体験談を聞けてとても参考になりました!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 21:58

うちの子供が小さいときに対策したのは、


テレビ台の下などにあるマグネット式のガラス扉や引き出し、開き戸は市販のストッパーを買ってきて付けました。
家具の角はコーナーカバーを取り付け(家具自体にRが付いているものは対策しませんでした。)
子供の手の届く範囲に、布などを垂らしておかない。(洗濯物の室内干しやテーブルクロス、あるいはハンガーに掛けた衣類など。)何でも引っ張りますから。
同じ理由で、コード類やひもも手が届かないように。
部屋の境に、ドアがある場合には、開けたままで固定する。(ドアは開けた状態からは簡単に閉められるので、指挟みの原因になります。)
引き戸や襖、障子はできればはずしてしまっておきましょう。はずすのが無理な場合は、なるべく固定し、特に引き戸にガラスが使われている場合には、フィルムを貼るなどして割れにくくしましょう。
あと、コンセントカバーですね。うちの子供はコンセントに指をつっこもうとしてましたから。
    • good
    • 0

6ヶ月の子がいます。


うちも5ヶ月からハイハイしだしました。
我が家も狭いので部屋のいたるところが収納棚になっています。特にテレビの台が収納になっていて段があり一度ジャンプ(?)して唇を打ったことがあります。
人工芝の上には痛がって赤ちゃんは乗らないというのを聞いて危ない場所の前には人工芝を置いています。その分部屋は狭くなりますけどね。
効果は・・・確かに上には乗りませんので収納をあけたり、ということはありませんよ。でも人工芝が目新しいせいか触りには行きますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!