

毎日迷惑メールが100通弱届きます。
「メールルール」の使用で殆どの迷惑メールはゴミ箱に入るのですが、毎日何通かはすり抜けて来ますし、間違って必要なメールがゴミ箱に入っていないかチェックするのも面倒に感じています。
アドレスを複雑な物に変更しようかと思ったのですが、「結局は一緒」「プロバイダも変えないと無意味」という話もちらりと聞きました。
本当なのでしょうか。
マンション全体で一つのプロバイダに加入していて変更が出来ませんので、効果がないとすると諦めるしかないのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アドレス変更は効果ありますよ。
ただ、今までと同じようにアドレスを公開していたのでは結局同じ結果になるのは目に見えていますね。
大切なのは不用意にアドレスを公開しないことです。
どうしても公開する必要があるなら、公開用と非公開用と別のアドレスを用意することだと思います。
私も複数のアドレスを使い分けていあmす。迷惑メールは届いているようですが、フィルタリングがうまくいっていまして、内容を見ることは殆どありません。
有難うございます。
ある程度は効果がある、と期待しても良いでしょうか…。
ただ、今現在の物も普通に知り合いにメールを送っているだけで、公開をした覚えはないのです。
着メロのサイトにPCでアクセスした時を境に、いきなり迷惑メールが来る様になったので、それが原因かとも思ったのですが、良く分かりません。
アドレスが非常に簡単なものですので、ランダムに入力されても容易に当たってしまうせいかもしれないのですが…。
No.3
- 回答日時:
私は以前 YahooID がそのままメールアドレスであった時に Auction で入札をした途端に迷惑メールがわんさと来るようになりましたが、
アドレス変更しましたらここ半年ほどは1つも迷惑メールがやってきません。
新しいアドレスは僅か9文字ですが数字・英字のほかに記号も複数含めた結果、今のところは効果抜群です。複雑なものに変えればそれなりに効果はあると信じています。
それから @nifty のメールアドレスはプライベート用(銀行・証券等)で大事に使っていますが、プロバイダーの迷惑メール対策でほぼ100%カットしてくれていますので安心して使っています。
有難うございます。
一度試してみる価値はありそうですね。
数字・英字(大・小)・記号も混ぜて考えてみます。
また、niftyの情報もありがとうございます。検討してみます。
No.1
- 回答日時:
試しにYahooなどのフリーメールを取得して何度か使って見て下さい。
半年もすれば迷惑メールが沢山来る様になります。
アドレスを変えるだけで取り敢えずの対策にはなりますが根本対策にはなりませんし、プロバイダーを変える事は同一プロバイダーでアドレスを変えるのと同じ効果しかありません。
有難うございます。
やはり根本的な解決には期待薄でしょうか。
迷惑メールを送ってくる人は、本当に一体どうやってメールアドレスを調べているのでしょう。???
メールを送っているだけでアドレスを調べられてしまうなら、確かにアドレスの変更は無意味ですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
迷惑メール メアド変えてもまた来る 防ぐ対策は?
au(KDDI)
-
アドレス変更後の迷惑メールについて
docomo(ドコモ)
-
メールアドレス変えても迷惑メールは届く?
Yahoo!メール
-
4
迷惑メールを拒否していたら怖いメールが来ました
ハッキング・フィッシング詐欺
-
5
メアドを2日前に変えたばかりなのに迷惑メールが・・・
au(KDDI)
-
6
メールアドレスを変えると、どうなる、教えて。
Yahoo!メール
-
7
メールを送ってないのにメーラーデーモンが・・・
迷惑メール・スパム
-
8
迷惑メールが来にくいアドレスの作り方教えて下さい。
その他(メールソフト・メールサービス)
-
9
メール開封したら発信者に判る?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
10
メアドを変えたのに迷惑メールが届く
迷惑メール・スパム
-
11
MAILER-DAEMONからのメール。でも送った覚え無し。
Yahoo!メール
-
12
メールアドレスを勝手に使用された。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
大学生の1ヶ月の遊ぶ金額
大学・短大
-
14
自分が以前使っていたメールアドレスを破棄後、他人が登録したらどうなる?
Gmail
-
15
迷惑メールでドメインも毎回違う場合は‥
docomo(ドコモ)
-
16
メールアドレスから個人を特定する事は可能でしょうか
Yahoo!メール
-
17
迷惑メールを開くだけなら問題ないでしょうか?
迷惑メール・スパム
-
18
詐欺サイトと思うサイトに、生年月日、名前を、教えてしまったのですが、なにも起きないでしょうか。とても
ハッキング・フィッシング詐欺
-
19
新手の詐欺?携帯に知らない人からメアド変更メール
Yahoo!メール
-
20
メアド変更のたびにどんどん友達が減っていくが・・・
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
5
ps4で課金した時やなんか買った...
-
6
Gmailで、もう一つアカウントを...
-
7
迷惑メール対策でアドレス変更...
-
8
Gmailで相手のメールアドレスを...
-
9
OutlookとWindowsメールの両方...
-
10
gmailで別のメールアドレスが追...
-
11
MAIL administratorって、何?
-
12
会社でGmailを使用した際の、内...
-
13
ドットを上に打つキーはどれ?
-
14
解約したスマホのgmailアカウン...
-
15
Gmailへ転送されないメールがあ...
-
16
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
17
outlookのアカウントを削除する...
-
18
メールを存在しないアドレスへ...
-
19
outlookでサーバーに残っている...
-
20
迷惑メールの宛先が自分宛じゃない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter