プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まず出入り禁止になった理由を書きます。初めは店の従業員と話をしたりして電話番号を聞いてご飯に誘ったら「仕事中は・・・」と言われたので、朝に店に並んでいたら出勤時に鉢合せ、今なら?と聞いたら教えてくれたのですが、そのことが原因で2階の出入り禁止を受けました。そのお店は1階2階と別々の名前でやっているのですが、責任者は両方一緒みたいです。1階は苦情が(従業員から)出てなかったみたいなので大丈夫でした。一度忠告を受けそれからは1階に行っていたのですが、次は1階の話です。1階では、2階の事もあり、親しくはならないようにしていたのですが、そのお店は駐車場が狭く、きちきちに止めると出れなくなるのです。なので店内放送で呼んでもらうのですが、その時は車を止めながら別の店に行って打ってたら、知り合いの従業員が「客が怒ってる」と車が出れないことを忘れていました。それで1階も出入り禁止になりかけたのですが、何とか謝って許してもらい、それからは違う店に行く時は必ず車も移動させていました。ここで最後の決定打となったのが次の話です。その日は朝から打っていて友人も一緒にいました。22時頃に友人がまだ打っていたので、駐車場で待っていたら、いつの間にか運転席で寝てしまってたんです。友人はチェーンを張りに来た店員が起こすだろうと、帰ってしまい、目が覚めると0時過ぎでした。チェーンがかかっていて出ることができないので店に電話すると、夜中まで車を止めていたことで出入り禁止になりました。どうにか回避できませんでしょうか?長く通ってる店で、常連との付き合いもあり、できればこれからも行きたいので、良い助言があれば助かります。お願いします。

A 回答 (6件)

文面を読んで、出入り禁止になった3件のことは全てあなたに問題があります。

あなたにもあなたの言い分があるでしょうが、普通はそのような問題はほとんど起こしません。
店からしえみれば、「いろいろと問題があるめいわくな客」でしか、この文面からはどうやってもそれしか読み取ることができません。
あきらめるしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 3

公営施設?(daidaros20さん)


準公共施設?とどこが違うの?
    • good
    • 0

公営施設の立ち入り禁止であれば憲法を根拠に人権侵害と主張できるかもしれませんが公営のパチンコ店というのはまずないので私人間の問題となり、憲法上の人権侵害にはならないと思われます。

    • good
    • 0

出入り禁止について


過去にその店舗で犯罪行為を起こしたり、店舗・施設などに迷惑がかかったなどの場合、店員や客が怖がったり、営業自体困難な状況のであれば、次回出入り禁止を通告することは可能と考えます。
出入り禁止といっても準公共施設など誰でも入館可能な施設においては、入ってきた人間が出て行かないからといって不退去罪などが簡単に成立するかといったら難しいかと考えます。
暴力などを使って店員が追い出すと店舗側に犯罪が成立する可能性があります。
迷惑行為を行った人間に対しての店舗や施設側の権利としては、その人間だけ入れないといった人権侵害(差別行為)について、名誉毀損罪や侮辱罪で客が訴えても警察が受理しなかったり、客側からの損害賠償請求が民事裁判などで認められなかったりすることが考えられます。
店舗側が「出て行ってください」言った後、言われた側(客)が暴れたり、脅したり、大声をだしたりして営業を妨害した場合、その行為について客側に犯罪が成立する可能性が考えられます。

本件について、迷惑な行為があったのであれば、店舗側は、出入り禁止を伝える権利はあったと思いますが、出入り禁止について法的強制力は考えにくく、店舗側はそれを伝える権利にとどまるものと考えます。
入店については法的には可能と考えますが、店舗側も声をかけることが可能です。つまり、お互いに自由
その状況がで気持ちよく遊べますか?
声をかけないでほしいのであれば、(土下座、誓約書記入などを自分から行い)店舗側が「自分の意思で」入ってもかまわないと判断してもらうのがよいと考えます。

「自分は客だ。客は神様だ。」というのは法的には間違いです。営業利益拡大のための店舗側内部の任意の方針であり、客側にはそれを言って神様扱いさせる権利はありません。
従業員と客とは、法律上同等の立場ですので、従業員の言葉遣いの不手際や失礼な態度に「バカ」「アホ」「殺すぞ」などを言うと、客側に犯罪が成立する可能性があるので気をつけてください。また、住所、電話番号を無理に聞き出す行為(仮に笑いながらでも、しつこければ)も、客としての取引上の精神的な優位性から、強要行為ととられる可能性があります。いずれも出入り禁止通告を可能にしてしまいます。

従業員は「タメ口」で客としゃべっても違法ではありません。売り上げが下がるだけで、店舗・企業側がそれでよければ、まったく問題はありません。

今後、客商売のかたがたに対して、自分と同等に扱い、やさしく接していけば、きっと誰からも、「来てほしい客」になると思います。
出入り禁止も解いていただける日が来るかと考えます。
ご検討を・・・・・
    • good
    • 0

店が客を選ぶのは自由です。

(商行為なので)
ではなぜ店が客を選ぶことが少ないか、と言えば、それは自分の首を絞めることになるからです。全体で見ればパチンコは客が負けるように出来ていますから、できる限り、還元しているように見せないといけない訳ですが、そのためには沢山の客に来て貰う必要があります。勝つ客と負ける客が出て、トータルで見れば店がプラス・・・というのが理想的な経営と言えるでしょう。
また、理不尽に追い出せばたちまち悪評が流れますから、これもまずい訳です。だからなかなかこのようなケースにはなりません。

ご質問のケースですが、ベストチョイスが思いつきません。というのも、例えば「常連の力を借りて出入り禁止を解いて貰うように運動を行う」という方法をとったとします。そうすると、他の客によっては「常連優遇」と見られて店を敬遠するかもしれません。そう判断すれば、逆に全員追い出すことまで考えられます。(勿論、逆に上手くいくケースも考えられますが)
このように店の経営方針と密接に絡んでくるのですが、一つ言えるのは「客としては同じ店に固執しない」ということでしょう。常連との付き合いがあるということで、辛いとは思いますが、新しい店を開拓する方が利口だと思います。
    • good
    • 0

元店員です。


結論からいうと無理だと思います。

何が一番まずいかというのは、従業員をプライベートで誘ってしまったこと。
これは店長からすれば、貴方にその気がなくともゴトなどの不正に利用されると勘繰られても仕方ないことです。
従業員と常連客の結託ほどこわいものはありませんからね。パチンコ店からすれば。
おそらく駐車場の件は2次的なものでしかないと思われます。これも深く考えすぎれば、前回の従業員とになにかあっているのではないかと思われるかもしれません。
どうしてもいきたいというのであれば、店長さんとサシできちんと話するしかないとおもいますよ。
話をするにして、間違っても、俺は客なんだぞ的な態度はやめましょう。(俺はこんなにお金使ってるんだぞ的な発言です)
「別にうちの店でお金つかってくれなくて結構です」なんて返されるのがオチです。
それでもサービス業として通用してしまうのがパチンコ店ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!