アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「やっちまえ」どういう意味ですか?丁寧ではない言葉ですか?そもそもの単語は何ですか。

A 回答 (2件)

「やっちまえ」は「やってしまえ」が変化したものです。


まっちゃく丁寧ではない場面で使われます。

「やって」は「して」と同じで、「する=やる」、つまり物事を行う(おこなう)ことです。英語で言えば「Do it !」が「やっちまえ」ですが、「やる」という動詞の中には隠語で「殺す」という使われ方もあり「殺る」という書き方も、漫画や劇画では使われます。
「やっ(←やり)」+「て」+「しまう」で、完了の意味を付け加えています。
「やってしまえ」となると、これは命令形の語尾です。
ていねいな言葉で言い換えれば、「やりとげてしまいなさい」「してしまいなさい」でしょうか。

「しまう」で辞書をひけば、以下のように出ています。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B7 …

動詞の連用形に助詞「て(で)」を添えた形に付いて、その動作がすっかり終わる、その状態が完成することを表す。終わったことを強調したり、不本意である、困ったことになった、などの気持ちを添えたりすることもある。

「やる」は、以下の説明のうちの丸3の特に(2)の使い方ですね。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E4 …

(2)本来の動詞の使用を避けて言う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな詳細な説明 本当に有難うございます。またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/04 19:54

やくざの親分が子分に向かって命令するときに使う言葉です。



やくざの親分が「やっちまえ!」と子分に命令すると、その子分は敵のやくざをボコボコに殴ったり、ときには殺してしまうということもあります。

つまり、自分では手を出さず、他人に暴力を行わせる言葉ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に有難うございます。意味が分かったれど、辞書でどうやって調べますか?と言う単語の辞書形何ですか?

お礼日時:2007/01/04 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!