

産み分けについて3つ質問をさせてください。
現在不妊治療をしています。卵胞の発育が遅いのでクロミッドを飲んでタイミングの指導を受けています。
希望は女の子ですが・・・
(1)病院でのタイミング指導は必ず排卵日当日です。
もし妊娠したら男の子の確立が高くなってしまいますか?
(2)それからこのまま順調に排卵をするとバイオリズムで女の子産み分け 可能な月が今年はありませんでした。
バイオリズムで産みわけをする本もあるくらいですがどのくらいあた るのでしょうか?
(3)精液検査の結果、旦那の精子はかなり量が多く活発でした。
これもどちらかというと男の子でしょうか?
旦那の実家がかなりうるさく今のところ他の兄弟の子供に男の子がいません。もし私が男の子を出産してしまったら間違いなく跡取りになってしまい私はかなり苦労をしそうなのでどうしても女の子がほしいです。
孫も女の子は甘やかし可愛がるけど男の子は厳しくすると言っています。私の子供だけ男の子できびしくされたら嫌です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も不妊治療をしていて産み分けをしていました。
AIHで女の子を希望していました。
(1)高くなると思います。
理由はNO.2の方と同じくです。
(2)これは確率論なのであまりあてにならないかと。
(3)関係ないと思います。
より高確率なのはタイミングよりAIH(遠心分離機で精子を振り分け)、AIHより体外受精(遠心分離機で精子を振り分け)だと思います。
私の場合はまずは妊娠自体が難しかったのでAIH翌日タイミングをとっていたら・・男の子になっちゃいました(笑)
もしAIHされるようでしたら翌日のタイミングは避けるようにしてくださいね。
ありがとうございます。
私も妊娠自体が難しそうです。もう少したったらAIHになるかもしれません。
やはり翌日のタイミングで男の子でしたか。
もちろん男の子はカワイイです。義母さえ何も言わなければ男の子もほしいところですが・・・
今不妊治療をしている病院には女の子希望!と言っていないので一度相談してみようと思います。
バイオリズムはあてにならなそうで少し安心しました。
No.2
- 回答日時:
(1)→高くなるとは思います。
女精子と男精子の性質上、「男の子希望なら排卵日当日、女の子希望なら排卵日の2日前に性交」というのが常識ですから。といってももちろんこの方法で確実に産み分け出来るわけでは全くありません。でも私は体外受精(理論上ではもっと男の子が出来やすいはず)で女の子を授かりました。だからホント当てにならないと思いますよ~。(3)→精子の量や運動率は子の性別と全く関係ありません。
産み分けでは普通、精子を遠心分離機にかけて選別して、希望の性別の精子が濃い部分の精液を採取して人工授精させるという方法をとります。その費用が5000円くらい(プラス人工授精代として約1万円)。または特殊なゼリーを膣内に入れてから性交するというのもあります。これらの方法の成功率は7割だとか聞いたことがあります。これらの方法を実施している病院を探されては如何でしょうか。
ありがとうございます。
ご丁寧に費用まで教えてくださって感謝しています。
可能性が高いだけで100パーセントではないですね。
ゼリーを入れても7割!ですね。
念のため病院は探してみます。
家庭の事情だけで産み分けなんて子供に申し訳ないので希望はしますが授かったときはどちらでも喜べるように心の準備をします。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>(1)病院でのタイミング指導は必ず排卵日当日です。
もし妊娠したら男の子の確立が高くなってしまいますか?
差はないですよ。
>(2)それからこのまま順調に排卵をするとバイオリズムで女の子産み分け 可能な月が今年はありませんでした。
バイオリズムで産みわけをする本もあるくらいですがどのくらいあた るのでしょうか?
全く科学的な根拠はないでしょう。当たるも八卦当たらぬも八卦...?
>(3)精液検査の結果、旦那の精子はかなり量が多く活発でした。
これもどちらかというと男の子でしょうか?
一度に射精される精液の中にはX精子とY精子が同じ数だけ入っていますので、確率は同じです。
>どうしても女の子がほしいです。
例え産み分けで有名な病院に通っても、日本で実行可能な産み分け法では残念ながら「どうしても」の期待には添えないですよ。
参考までに貼っておきますね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2625715.html
ありがとうございます。
私も精子はYが2倍だと思っていたので。。。
バイオリズムは当たらないと言って下さる方が多いので安心しました。
タイミングも差はないと言っていただけて嬉しいです。
確かに不妊治療をしている方が男の子!ではないですね。
むしろ女の子の方が多いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 不妊治療をさせていて、男性不妊ではないのに、体外受精でも妊娠できたかもしれないのに顕微受精をされた方
- 2 高齢不妊治療中 中国産み分け ピンクゼリー
- 3 不妊治療タイミングの取り方と回数について(産み分け含め)
- 4 不妊治療開始 29歳、二人目希望の者です。 先月10月より不妊治療を始めました。 基礎体温の画像もつ
- 5 不妊治療の為転院して新しく通院した病院で治療再開し、久々の治療で卵が中々育たず。治療中止。その後糖尿
- 6 不妊治療で現在病院に通ってます。 卵ちゃんが 胚盤胞で1個取れました。ですが 内膜が厚くならなくて
- 7 現在、不妊治療の有名な個人病院で勤めているのですが、現在私自身も不妊で
- 8 不妊治療中のお酒はよくないのでしょうか・・・。現在不妊治療に通っていま
- 9 不妊治療について質問宜しくお願い致します。 現在33歳 初妊活中です。 6月から不妊治療中で、 検査
- 10 不妊治療に協力出来ない夫 現在不妊治療中です。 実は今日、病院からタイミングを取って、と言われたので
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
産み分けとオーガズム
-
5
1週間生き延びて受精した精子は...
-
6
女の子の可能性は?
-
7
卵胞チェック19mm
-
8
パーコール法について教えてく...
-
9
ピンクゼリーの使用頻度
-
10
古い精子では妊娠しない??
-
11
子作り中にカンジタになりまし...
-
12
排卵日4日前の生挿入外出しで...
-
13
仲良くした後の体勢について・...
-
14
排卵日が特定できません
-
15
タイミングは今日?明日?それ...
-
16
HCG打ったのにタイミングとれま...
-
17
排卵日のタイミングについて
-
18
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
19
高温期16日目で薄い陽性
-
20
ドゥーテストでこの線は陽性で...
おすすめ情報