プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勉強している方はそれなりに儲けを出すのかもしれませんが 素人が株ブームだからとってお手軽に手を出せば大やけどするのは目に見えていると思います こんな私の考え方って偏っていますかね?

A 回答 (13件中1~10件)

それなりに勉強した上で「本当に安いなぁ~」思える(自分がその企業をそれなりに把握できてる前提)東1株を買いねかせておけば儲かります。

←これが分かってるけど難しい(^^;
自分は時期に恵まれて利益はでていますが、これに勝る益は経済感覚や金銭感覚などが格段に増したことです。
同じ利益を生み出すなら「節約→貯金」「仕事量up→貯金」の方が確実ですが方向性が偏りやすく環境変化への追従の際に戸惑う気がします。
自分が株を始めたのは401K導入の兆しを感じ初めたからです。年金も「確定給付→確定拠出」の流れにあり、資産運用を自己判断で行う時代が確実にきます。つけ焼き刃の知識では大きな変化が来た時、体勢に流されたり、無責任なアドバイスに流されがちとなり自分のライフスタイルにマッチした判断をできないと思ってます。
結果的に(時期に恵まれて)勝ってますが、仮に負けているとしても、実践で得た経験は「数十万円なら授業料としてあり」とさえ思ってます。
ご参考まで(^^)
    • good
    • 0

#10、13です、一部訂正します。


>大学も教科書必須科目習得漏れなどに神経を使うよりも、正しいお金のあり方をNPO法人を通して教える方が将来、
>破産者や多重債務者の『減少』に歯止めをかけられるので、そちらの方が日本にメリットがあると思います。

破産者や多重債務者の『増加』に歯止めをかけられるので、そちらの方が日本にメリットがあると思います。
大変失礼しました。
    • good
    • 1

#10です、お礼文に対する補足をします。


>・・・・何のためにそんなこと教えるのですかね?自らの利益のためですか?
日本では闇金融や消費者金融から安易に借りる人がいたり、投資運用を知らない人が多いので、本来はNPO法人を設立して正しいお金の教育をするべきでしょう(当たり前ですが・・・)。
因みに、リスクについては大雑把な事しか教えないでしょう。
例えば「倒産や値動きのある株式は、元本が保証されない・・・」程度の事ぐらいでしょう。
まあ、金融機関の場合は利害関係がありますから、本当の事は教えてくれないでしょう。

大体、学校の授業で教科書必須科目習得漏れなど大した問題ではなく、それ以上に問題なのは闇金融や消費者金融からお金を借りない、あるいは正しい金融の知識の方が余程重要なのです。
大学も教科書必須科目習得漏れなどに神経を使うよりも、正しいお金のあり方をNPO法人を通して教える方が将来、破産者や多重債務者の減少に歯止めをかけられるので、そちらの方が日本にメリットがあると思います。

それから、書き忘れましたが#10では株式投資の恐ろしさばかりを書きましたが、自分が社会を変えていく為の株式投資も有り得ます。
要は、本当に社会に必要な企業を応援して、利益だけではなく社会が良くなるような投資ならばもっと素晴らしい投資が出来ると思います。
今までの銀行を媒介していた間接金融では、利益さえでれば反社会的な会社にも融資するシステム(例えば、中小企業が貸し渋りで困っていた時代に商工ローン業者に大量に資金を貸し付けていた問題が良い例)も、結果的に自分の預金が悪い事に使われていた訳です。
これからは、自分がどんな社会を築くのかを考える投資をする・・・それが直接金融の本質なので、社会を自分の意思決定で決める時代に突入するでしょう。
それはデイトレードやスイングトレードで出来る投資ではなく、長期的な視野に立って行う投資である事です。
    • good
    • 0

「株は、安い時に買って高くなったら売る。

」これが唯一の鉄則です。私の知人は全くの素人ですが、あのイラク戦争が始まった頃、トヨタ、富士通、三越などを買い、持ち続けました。買値より下がるのなら売らなければなりませんが、そうでない限りは多少上下しても売らなくてよいのです。それで、現在は資産が3倍以上になっています。
 1年に1回か2回ぐらいは、日経平均で1300円以上下げる時があります。そんな時に買って持って高くなったときに売ればいいでしょう。
 選ぶ銘柄は、東証1部上場の世界的優良銘柄とか業績がよいと予想される銘柄にする。出来高の多い銘柄にする。ゆとりに資金で買う。現物で持つ。手数料の安いインターネット証券会社で買う。評論家の勧める銘柄に乗らない。このようにやれば多分1年に1回は儲けるチャンスがくると思いますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

純粋な小学生がホリエモンにあこがれ ホリエモンの株を買ったがために大損したという話を良く聞きましたが 小中学生がつめの垢を火で灯す様にしてためた虎の子を一瞬でクズにしてしまったときの心境は大人では計り知れない深い闇だったと思います 小さいうちから悪夢を覚えさせるようなまねして 女性にはおしゃれ感覚で株取引を持ちかけ 子供には株の学校だなんて株のことを教育する教室を立ち上げ(大人になるために性教育を実践で行なう教室を立ち上げたようなもんでしょ? みんな株取引をして儲かるばら色の将来を提案してますけど リスク管理や 株取引を行なうメリット、デメリット等広く伝えるべきだと思います 

お礼日時:2007/01/09 21:06

間違っていませんよ!


安易な考えでやっている人は間違えなく焼けどするでしょう。
その良い例はライブドアショックの時です。
特に相場をなめてかかっている人は他のプレーヤーに確実に淘汰されます。
要は、株式投資は色んな要素が影響しますから「俺は絶対に勝てる」なんて言う人ほど短命に終わっています。

例えば、自分が外食産業株を持っていた場合で、次の例を見てどのように対処しますか?
1:東京直下型M9クラスの関東大震災が発生し、電気、ガス、水道、電話などが全てストップ。
2:その後、台湾付近に発生した低気圧が急激に発達しながら関東地方に地震の1日後に980hPaで上陸し、明日、三陸沖で950hPaに発達、関東地方は東京で1日に200mmに達する大雨と風速45m/sの瞬間最大風速を観測。
3:東京証券取引所では5日間で日経平均が20%もダウンし、中には営業活動できない企業も続発。
4:自分の内の家財や株取引用パソコンが床上浸水の為にが使えなくなる。

さあ、このような状況の時にどのように対処すれば良いでしょうか???
果たして「私は株取引には絶対自信がある、損をする事は有り得ない」なんていっている人はどうなるでしょうか?
はっきり言えば、ライブドアショック程度で淘汰されるようでは投資家失格なんて言われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マネクッソ証券とか言うところがプレイヤー(市場参加者を増やすため小学生のうちから株を教えてるみたいですがちゃんとリスクも教えているのですかね?また何のためにそんなこと教えるのですかね?自らの利益のためですか?

お礼日時:2007/01/09 09:48

素人が儲ける方法は、現物株を10社くらい買って、下がったら絶対売らない。

死んでも売らない10年でも20年でも上がるまで売らない。プロには、絶対まねの出来ない必勝法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/01/09 09:49

そんなことは決してないです


安値でさえ拾っておけば
機関投資家が後追いしてくれますから
必ず益出し出来ます
そういう意味では、個別銘柄の選択に尽きますか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがわからんのが素人でしょう?ありがとうございました

お礼日時:2007/01/09 09:50

私も2006年度は、ろくに勉強・研究していない人は、大損して


痛い目に有ってる人が意外と多いと思います。

2005年上期から始めている人は、2005年の下期に結構大きい
利益を得た人が居ると思います。
その勢いで 2006年はライブドア事件 アメリカの株の影響で
株価下がりましたね。  私もそのまま放置しており そのうち
挽回出来ると持っていたら、 11月頃からまた劇的に下がりました。
2006年同時期で、150万円マイナスですね。
2007年少しは戻って欲しいね。 トホホ・・・・ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 素人がミミズに毛の生えたような金額で株投資をしたって 機関投資家等が大きな金額を動かせばいいように屠られるのが目に見えていますね ありがとうございました

お礼日時:2007/01/09 09:53

金曜の日経平均の下げ方が妙におかしいと考えているのは


私だけでしょーか?(博打好きな)^_^;

ふつう、朝から空を開けてでーぼーらくしますが、
こりは、ずるずる。おろおろ。^_^

まるで周囲が動きに合わたんで加速したっつー感じです。
明日、空を開けるのか、踏ん張るのか?
見ものです。^_^

>手を出せば大やけどするのは目に見えていると思います。
面積は全身の1/10程度だって。^_^

ショックは起きません。
まあ、精神的ショックはあるでしょうが、
問題無い。
んでも、多分手は持って行かれないと思います。^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株投資が頭を悩ますなんて精神衛生上よくないですね ありがとうございます

お礼日時:2007/01/09 09:56

素人であっても、以下を守れば、負けることはあまりありません。


(例え負けたとしてもたかが知れています。)

(1)現物にしか手を出さない。
(2)潰れない会社を選び、複数の銘柄(輸出・内需の組み合わせ)に投資。
(3)急騰した(既に上がった)株には手を出さない。
(4)業績(利益)を重視する。
(5)日経平均に注視する。大きく下がり始めれば、手を引く。


プロは(5)が出来ません。例えどんなにひどい嵐が来ていても、海に出なければ行けない。
そういう意味では、素人の方が強いと言えば強いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!