アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

領土、領海、領空、資源、軍・・
なぜ自国の利益のために、増やそう増やそうと、それぞれの国は争ってきたのでしょう。
国って政府ですよね?
政府が躍起になって血を流してまで国を肥やして、その動機は何でしょう。特に第2次大戦以前の社会。
国民がそうしろと言ってるからですか?

まとまらない質問ですが、うまく答えてくださる方待ってます(笑)

A 回答 (4件)

国というのは、安全保障の最大の単位です。


安全保障とは、他の国から攻められるということだけでなく、経済的な保障(雇用問題など)、福祉的な保障(幼児・病人・老人などのケア)・住環境整備など、人が暮らすために必要なありとあらゆるものです。逆に安全保障の最小の単位は、家族(血縁者)です。

国=政府ではありません。少なくとも民主主義の国家では、国とは国民のことです。政府はその国民の声を反映して政策を実行する組織にすぎないのです。
古代や小さな国なら、直接代表制といって、国会を国民全員で行うところもあるのです。このような国でも、政府はあります。それは、日常専門的に誰かが政府の仕事しなければ、他国や貿易、税務や治安などの対応ができないためです。
しかし方針は国民全員の投票で決めるのが、直接民主制です。

また国が戦争をしてもよいことになっているのは、国が自国の利益のみを考えれば良かったからです。
今では考えられませんが、地球が有限であると認識されるようになったのは、有識者で第2次大戦後、一般人にはアポロの取った地球の写真が大きく影響し、ようやく「宇宙船地球号」「有限の星」「宇宙に浮かぶ私たちの星」という概念が出来てきたのです。

それ以前は、国が最大の単位ですから、私たちの国が大きくなれば、私たちはより豊かに、そしてより安全になると、権力者も国民も考えていたのです。
また、自国の安全を考えたとき、隣の国から攻められるより前に攻めれば、より安全であるとして戦争を起こすということもありました。
さらには、隣の国の神は許せないから、戦争して廃止しちゃおうという歴史的・文化的背景を持った戦争もあります。
たとえば、イスラエルが難しいのは、ユダヤ・キリスト・イスラムの聖地が同じ場所で、それぞれの信徒が自分たちの国にしたいと今でも思っているからです。

ですので、「私たちの星」という概念が出来た1970年以降、それ以前のような他国を侵略する戦争はほとんど起きていません。起きた場合は、国際社会(国連など)が仲裁するようになりました。

人間は集団を作り、社会を作らなければ、生きていけません。戦争を含めた争いは人間が、自分たちの利益を考えたときに必ず起こる宿命なのです。その点では、会社同士の競争や国同士の経済摩擦も戦争と違いはありません。(単に人が死ぬか死なないかだけで、利益を取りたいというのは一緒です)
これから先は、人類が協力し合わなければ、地球温暖化などの進行を止めることを出来ないでしょうし、そうなれば自分たちの破滅です。
しかしこのような思想が生まれたのは、たった40年前なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか人間の考えって、ずっと幼稚に見えてきました・・・

実際今でも個人が国だと思ってる人はいないんじゃないでしょうか・・

気に入らない!とか、ふざけんな!って勢いで戦争してきたように見えます・・

これって個人の感情ですもんね、国って聞くと、その国の大陸を思い浮かべてしまうんですけど、やはり個人が国なんですね・・

今、世界の国は本気で環境のこと考えてるんでしょうか・・(笑)きっと自分のことばっかり考えてる気がします・・

お礼日時:2007/01/16 13:24

年収300万円の生活より年収1000万円の生活。


(豊かな経済)
1Kの生活より庭付き3LDKの生活。
(広大な国土)
国民は皆、今よりさらに良い生活を望んでいます。

そして国家を動かす人は国民の総意によって動かされているので、国益の追求、財産と生命の保護は「国民がそうしろ」と言っていることになります。
もちろん政治の暴走によって、幾多の望まぬ戦争が起こることもあったことも否定できません。

血を流すことはとても悲しいことです。
しかし人種、宗教、さらには国が違うだけで、相互の国民は互いを別の生き物と思ってしまいます。
自国の人間を殺したら犯罪になりますが、敵国の人間を大量に殺したらヒーローなのです。(戦争で死んでも自国のために戦った英雄)
血を流すことに抵抗はあまりなかったのでしょうね。

やはり国家としての究極の夢は世界征服でしょうね。
英語が苦手な私にとってもある意味、夢です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・だいたい皆さん同じふうに思ってるんですねー

世界征服!

征服って、(笑)民族浄化でしょうか、それとも、世界まるごと日本にすることでしょうか・・

でも、1つに統一しても必ずその中でグループ(派閥)ができるように、これはもうバランスのとり方が問題な気がします・・

お礼日時:2007/01/16 13:16

自分の所だけで生活は出来ないからね。


足りない物は他に求めなきゃいけなくなります。
話し合いで売り買いできればそれが一番です。
折り合いが付かなければ、喧嘩してでも手に入れなければ身内(国民)が飢え死にしてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、身内に文句いわれると、自分の仕事もなくなって、自分が食っていけなくなる、自分に批判がでる、、、という結局は自分のためだから必死なんでしょうか・・

お礼日時:2007/01/16 13:12

家庭で親がその家の繁栄のために働いているのと同じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

・・・と、いうことは別に繁栄なんていいや、って国もあるのでしょうか(笑)
いや、でも国のリーダーになりたがる人ですから、そこは共通して国の繁栄を願ってるのでしょうか・・

お礼日時:2007/01/16 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!