
海外ひとり旅初心者です。
2月から3月にかけて1ヶ月ほど、中南米を旅しようと思っています。
そこで質問なのですが、
バスを利用したとして、メキシコ→ペルー間では移動時間は実質何日分くらい必要でしょうか?
スケジュール的に厳しい(かなりタイト)でしょうか?
僕としては途中の国にも立ち寄りつつ、気ままに旅したいと考えていたのですが、1ヶ月という期間ではやはり難しいでしょうか?
また、この予定で仮に行ったとすると、1つ1つの国の滞在時間が短く内容の薄い旅になってしまうのでは、という指摘を友人から受けました。
移動距離が長く、また海外事情にも詳しくないので、上記の様な時間感覚が全くイメージできなくて困っています。
中南米に限らず一人旅を経験されている方々に、なにかアドバイスしていただきたいです。ちなみに学生の貧乏旅行です。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メキシコは、13日間の日程。
ペルーとボリビアは18日間の日程でそれぞれ一人旅をしました。1ヶ月でメキシコからペルーまでを旅するのは不可能ではないと思いますが(飛行機などを効率的に使えば)、駆け足にならざるを得ないと思います。
メキシコで会ったスロバキア人は、2週間でメキシコからコスタリカまで各国をバスでつないで旅すると言ってました。聞いていると、夜行バスで朝到着し、観光した後宿泊せずにまた夜行バスへ乗るというハードな旅みたいでした。(国境が昼しか通れないと先の投稿にありましたので、夜行バス国境越えは無理みたいですね。)
私は歳なのでこのような駆け足の旅はできませんが、若い学生さんなら体力があるので、できるかもしれません。
中南米の国々はバスで乗りつなぎ、あとはペルーへ飛行機で飛ぶということなら、可能なのではないでしょうか。
ちなみに、メキシコ人はとても暑がりなので、メキシコのバスは想像を絶する寒さです。(クーラー効きすぎ)冷凍庫をイメージしたほうがよいです。防寒対策はしっかりとるとよいですよ。
各国の滞在期間については、ご自身の価値観にもよると思います。一国の文化や生活状況にどっぷり浸かりたいのか、それともあらゆる国の人々を見て多様性を感じたいのか。どちらに重点を置きたいかで、旅のスタイルを決めればよいと思います。
隣国といえども、国境を越えるとがらっと雰囲気変わったりしますから、そのような気分を味わうために多くの国を駆け足で見るというのもありだと思いますよ。
就職されて、お金に余裕ができたら気に入った国を再訪問するということもいいのではないでしょうか。
社会人としては、1ヶ月なんて長期の旅行がうらやましいです。
私は両国を一人旅して、幸運なことに、危険な目には遭いませんでしたが、やはり治安はよいとはいえないので、無茶なことはせずに気をつけて旅をしてください。
かなり具体的なアドバイスありがとうございます。
やはり各国の滞在期間の配分と移動手段のチョイスが重要になってきますね。メキシコとペルーにはぜひ行きたいと思っていたので、飛行機の件も参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
1番です。
>夜行バスで朝到着し、観光した後宿泊せずにまた夜行バスへ乗る
これは多分誤りで、「夜バスで着いて、宿に泊まらず早朝バスに乗る」が正しいはずです。
中米の国際バスは、そのようにダイヤが組まれているはずです。
中南米は、治安に問題のある国が多く、行動には充分余裕をとってください。
グアテマラで、早朝バスジャックにやられ、ホンジュラス行きをあきらめた経験があります。(その結果1ヶ月グアテマラにいる事になったのですが)
クスコでは、高山病の可能性もありますから、到着後すぐに行動を起こす事はひかえましょう。

No.2
- 回答日時:
アメリカを一周しましたがやはり安全面で苦労しました。
どのような出で立ちで旅行されるか分かりませんが、
生死に関する危機に数回は直面すると思います。その
ときにどのように対応するかを考えることもたいせつか
と思います。
携帯電話とかもてたらいいですね。
アドバイスありがとうございます。
そうですよね…。一番不安なところです。
決して安全とは言えない場所へ足を踏み入れるのだから、それなりの準備と覚悟はしていこうとおもっています。
帰ってきて良い旅だった、と胸を張って言える様にしたいです!
No.1
- 回答日時:
メキシコから陸路バスで1ヶ月ですと、パナマあたりが限界です。
パナマから先は、陸路では行けませんが。
(3ヶ月くらいかけて、道の無いジャングルを現地人ガイドを雇い、反政府ゲリラや麻薬組織と戦いつつ踏破する事は、不可能ではないそうですが。)
メキシコからパナマにおいても、バスで1ヶ月ですと、首都などの他はまず観光している時間がありません。
中米の国境は、日中しか開いておらず、夜間バスで通過できません。
メキシコからコスタリカまでのモデルコースです。(パナマは時間的に行けません)
メキシコシティ → オアハカ → (トゥクストラ・ゲテゥエーレス)または(タパチュラ) → グアテマラシティ → アンティグア → ティカル → グアテマラシティ → コパン → テガシガルパ → マナグア → サンホセ → (コスタリカの国立公園のいずれか) → サンホセ。
私は、グアテマラだけで1ヶ月かけました。
また、中南米の場合、英語がほとんど通用しませんので、スペイン語を話せるかどうかで、どれだけ旅が楽しめるか変わってきます。
行かれるのであれば、ぜひスペイン語を覚えてください。
やっぱり無理ですね(笑)。
>中米の国境は、日中しか開いておらず、夜間バスで通過できません。
貴重なアドバイスありがとうございます。
周辺の国々についても、あまりにも無知なことに気づかせてもらいました。もう少ししっかり情報収集し、計画を練り直してみます。
スペイン語の方はなんとか日常会話程度はできますが、こっちもしっかり勉強しなおして臨みたいと思います(笑)。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 1ヶ月かけて南米のチリ、アルゼンチン、ペルーを回ってこようと思っています。
- 2 9月の頭に南米(ペルー)に旅行に行こうと思っています。初めてなので、費
- 3 中南米バス縦断、一ヶ月の男一人旅
- 4 2010年9月に南米ベネズエラからブラジルへレンタカー「4WD」の旅
- 5 メキシコ、ブラジル、ペルー
- 6 南米ペルーに育つ「根なし草」とよばれるパイナップル科の植物の正式名を教
- 7 10月に八日間の休みで海外旅行に行きたいと思いまして、、、 どうしても行きたい場所がペルーのマチュピ
- 8 東京から南米ペルーのピウラと言う町に行きたいのですが、交通手段が分かりません。 詳しい方がいらしたら
- 9 メキシコからペルーに飛ぶLCC
- 10 南米ペルーへ旅行を考えています
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
旅客機の客室の荷物棚は何と呼...
-
5
メキシコの住所の書き方について
-
6
スプレータイプのニトログリセ...
-
7
海外から日本へPCを送る際の...
-
8
ドイツの携帯電話に、日本から...
-
9
中国赴任決定 お酒が弱いので...
-
10
手荷物預ける時はスーツケース...
-
11
航空券の大きさ
-
12
医師の休みと旅行
-
13
JTBの旅行券は他社でも使え...
-
14
ドイツ語で『美味しい』は何と...
-
15
英文の処方箋(グアム旅行)に...
-
16
現地購入の航空券?
-
17
メキシコといえばまず何が最初...
-
18
飛行機 遅延損害賠償を支払う...
-
19
ディズニークルーズでの出入国...
-
20
前科ありビザなしで行ける国は?
おすすめ情報