アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幕末・明治維新とはどんなイメージがありますか?
また、日本にとってこの時代の持つ意味とはなんだと思いますか?

A 回答 (7件)

>イメージ?


「新たな下克上の時代の始まりと天皇の時代の始まり」

>時代の持つ意味?
・国際社会の仲間入り(開国)
・藩から日本国へ(ナショナリズムの台頭)
・ブルジョワ階級の台頭(商人階級の成長)
・軍事大国の出発点(諸外国の軍事力に対抗)
・国体思想の顕在化(立憲君主制ー天皇制の確立)
・折衷文化(西洋文化と日本文化の和合)

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:46

多くの日本人にとって幕末と明治維新は歴史の一ページに過ぎないと思います。

 

我が家にとっては曽祖父が参加し、その功績で祖父が明治新政府の役人に取り立てられた輝かしい瞬間でした。 ですから決して他人事ではありません。 昔、祖父から明治時代の元勲の話も聞かされたものでした。 今となっては、『明治は遠くなりにけり』です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:47

■イメージ


ペリー
新選組
坂本龍馬
西郷隆盛
ピーヒャラ、ピーヒャラ(官軍の行進するときによく流れる曲)

■意味
結果としてですが、アジアの小国日本という道と脱亜入欧の道の大きな分岐点のひとつとなった時代と考えております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:46

いち主婦です、時代小説やTVで知っているのがすべてです、


>イメージ
 狭間。
>この時代の持つ意味
 この瞬間に生かされているのが、意味の結果のような気がします。

こんな回答しかできません、でもおかげ様を想います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:46

「日本人同士が殺し合った最後の時代」


「日本の世界参加への始まり」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:45

一応、大学在学中のテーマみたいなものでした。

幕末・明治維新というと、多くの人が剣士や黒船をイメージするのではないかと思うのですが、私はちょっと違う角度から。

いろいろ見聞きするにつけ、江戸時代って、もっといろ~~んな意味でアバウトだったみたいなんですよね。それが西欧化とともに、杓子定規になっちゃった面があるみたいなんです、一言で言うとね。

ただ、なにも、西欧が杓子定規だったわけではなく、西欧文化という慣れないものを導入するに当たって、文字や形や色に表しきれないものを、日本は、たくさん失ってしまったようです。明治維新と高度成長期、これらがあったからこそ今の私たちの暮らしがあるわけですが、昔の世界も味わってみたい。。。

って、そういうイメージ、持ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:45

歴史について無知なので馬鹿な回答しかできませんが・・・


・るろうにけんしんの時代
・ラストサムライの時代
・和服と洋服が入り混じった時代
・文明開化って凄く忙しそう。迷わず文化を取り入れたのはある意味国際感覚がなかったから?とも思う。

日本文化、というと武士をはじめ明治維新以前のものを思い浮かべてしまいます。明治以降は日本固有の文化がなりをひそめたのかな、と思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!