プロが教えるわが家の防犯対策術!

ルータはIPアドレスを取得しますが、ルータ機能のない純粋なADSL用のモデムはIPアドレスを取ることがあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

クラスAのIPとおっしゃいますと、アメリカにお住まいですか?


あまり日本ではクラスAのIPを割り当てられているプロバイダは
少ない気がしますが。

具体的に どの様なIPが割り当てられたのですか?
具体性がないと、調べるにしてもなかなか・・汗

この回答への補足

ありがとうございます。

>クラスAのIPとおっしゃいますと、アメリカにお住まいですか?

いいえ、日本国の中国地方です。

>具体的に どの様なIPが割り当てられたのですか?

local IP 10.64.64.64
remote IP 10.112.112.112

です。当時のプロバイダーには「うちが割り振ったものではありません」と言われました。
それで、ADSL接続後は
Local IP changed to ***.***.***.***
Remote IP changed to ***.***.***.***

とチェンジしていて、このチェンジ後のIPアドレスが間違いなく当時のプロバイダーのグローバルIPでした。
チェンジする前に繋がっていたのはどこなのでしょうか?
使用しているPCは1台です。あとはADSL用(NTTさんの貸与)のルータ機能のない(NTT確認済み)モデムだけです。

補足日時:2007/01/16 10:45
    • good
    • 0

こんばんは、



>以上のことから、私は近所のどこかのAirMacベースステーション、
>または他社製ワイヤレスアクセスポイントに接続し
>そこを経由してインターネット接続をしていたとい
>うことになるのでしょうか?

どこかのアクセスポイントに接続するという可能性自体は
有ると思います。しかし、私が紹介したサイトの説明からすると
無いと思います。

再度読み直すと、
ADSLで接続していたけど、それをワイヤレスに切り替えたとき、それまでのADSLの接続の設定が残っていると、PCはADSLに接続に行ってしまう。
という場合に起こる、現象ですから。

再度、10.64.64.64で検索を掛けてみましたが、比較的多く引っかかりました。どうもunix系のOSに起こりがちのようです(英語ばっかりでしたが)

ここからは想像ですが、unix系のOSでIPアドレスが取得できない場合は10.64.64.64のIPを自分自身に割り当てるのではと 想像しています。

Windowsが169.254.*.*というIPを自分自身に割り当てるのと同じように。MacのOSは純粋なunixですので、そういったことのあるのではないでしょうか?私の所でもunix動いているのですが、サーバーとして稼働中なので止めることができないので再現性を確認できませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

>どこかのアクセスポイントに接続するという可能性自体は
有ると思います。しかし、私が紹介したサイトの説明からすると
無いと思います。

この件に限らず、どうも自分の知らないうちにLAN接続のような感じになっているような気がします。

ダイヤルアップ接続している時もファイヤーウォールが「LAN上からの攻撃です」と表示されましたし、メールソフトで送信している時は「LANで接続しています」と出たことが時々ありましたし。
またメールを受信していた時には到着していたはずなのに、その時受信できていなかったり。
また、以前勤務していた会社に自宅でのメールでのやり取りを良く知っている上司がいたり。これは私だけではありませんでした。おそらく気づいていない人もいると思います。まあ、社員の自宅での通信を上司が盗聴していたとはっきり言える証拠がありませんので真相は闇の中ですが、、、。
 使用目的はいろいろあるのでしょうが事務所の上司の机の下にマイクロカセットレコーダー(音声に反応して自動録音を開始するもの)を複数の社員で発見したことがあるので、どうも不正な接続には慎重に調べておきたいものですから。
 (よく知っていた上司は自らPCは操りませんので、それなりの方か、規模で行われていたのではないかと思っています。現在のところあくまで推測ですが)
 いろいろ教えて頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 00:14

解決したようですし、蛇足ではありますが、参考までに。



すでに販売されていない、NTT の ADSLモデム-MNIII という機種は、ルータ機能がないのに、IP アドレス(192.168.116.1)を持ち、DHCP サーバ機能もあるという機種でした。

http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn3/
http://www.flets.com/customer/tec/dotnet/connect …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のはこのNTTのMS5というモデムでした。

お礼日時:2007/01/17 14:04

IPアドレスで検索をかけたら、見つかりましたよ。



http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

どうも、既知のエラーのようです。Macいいですね、私が最近はじめたFreeBSDというUNIXがOS X で使われているので、Macも欲しいのですが、なかなか、Windowsから乗り換えられません。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
なるほどと思ったのですが、そうすると新たな疑問があります。
教えて頂いたサイトには
「以前は有線 Ethernet を使用して PPPoE DSL またはケーブルモデムサービスに接続していた場所に、AirMac ベースステーションや他社製ワイヤレスアクセスポイントを追加した後で起こります。」

「コンピュータはベースステーションに接続できますが、PPPoE DSL またはケーブルモデムサービスを使って、インターネットやローカルネットワークに接続できません。

と、ありますが
私は
1.AirMacベースステーション、他社製ワイヤレスアクセスポイント等一切購入していません。
  (今まで無線LAN接続を行ったことはありません)

2.ClassAのIPがその後プロバイダのグローバルIPにチェンジし、インターネットには接続できています。

以上のことから、私は近所のどこかのAirMacベースステーション、または他社製ワイヤレスアクセスポイントに接続し
そこを経由してインターネット接続をしていたということになるのでしょうか?
それとも本来のプロバイダーを通じてインターネット接続した後はClassAで接続していた方の接続は解除されたということでしょうか?
Local IP address changed to***.***.***.***
Remote IP address changed to ***.***.***.***

ClassAがグローバルIPにチェンジしているということはどういうことになるのでしょうか?

補足日時:2007/01/17 14:01
    • good
    • 0

例えば LANケーブルをはずした状態でPCを立ち上げますと


Windowsは LANカードに対して、自動的に169.254.*.*といったリンクローカルアドレスと呼ばれるIPを割り当てます。

今回の件も、これに該当すると思いますが。起動時には、上記のIPが割り当てられ、その後ISPとコネクションが張られた後、IPが割り当てられるのだと思いますが。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
私はMacなのですが10から始まるClassAのlocal IPがADSL接続する前にモデムとPCを接続したときに割り当てられました。
プロバイダーに聞いてみたらユーザに割り振るのはグローバルIPでローカルIPを割り振ることはないと言われたので。
AirMac(私は使用していないのですが)がOnになっていて近所のどこかと勝手に繋がったのでしょうか?
AirMacはClassAのIPを勝手に取ることがあるのでしょうか?
Bluetoothはどうなのでしょう?

補足日時:2007/01/16 00:54
    • good
    • 0

こんばんは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、ADSL・光などは直接IPアドレスを扱いません、もう少し低いレベルで、いったん繋がってから、モデムの先の、ルータやPCのLANカードにIPアドレスを渡す形を取ります。

もし詳細をお知りになりたければ PPPoEというプロトコルを使っていますので、これを検索掛ければ、詳細が分かります。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
ADSL回線につなぐ前に、PCと何かがClassAのプライベートアドレスでつながっているようだったのです。
その後、ADSL接続するとそのlocal IPアドレスが今度はISPのグローバルIPにchangeしています。
ISPに聞いてみたら、グローバルIPを割り振る前にlocal IPを個々のPCに割り振ることはないとのことでした。その他はプリンター等何もPCに接続していませんし、モデムもルータ機能なしでしたし。
どことつながっていたと考えられるでしょうか?

補足日時:2007/01/15 01:14
    • good
    • 0

ADSLモデムは、IPアドレスの取得を行いませんよ。


パソコンのNIC(Network Interface Card)が
ISPからIPアドレスを取得します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/15 01:13

捉え方で違うかと思うのですが、まずIPアドレスはネットワークに接続するのに必要です。

ルータが有る無しではありません
ルータはプライベートIPに振り分けているものです
(モデム→ルータ)→PCと接続すればルータがプロバイダから振り分けられたIPを取得することになり、PCにはプライベートIPが振られることになりますが、モデム→PCならプロバイダからのIPが直接PCのIPになりますね

モデムをネットワークに接続するための変換器と捉えればモデム自体がIPを取得するということにはならないかと。PCで設定しますし
モデムもPCの一部と捉えればモデムにIPが振られているとも言えるかと

ごく一般的なお話で
参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすると、いずれの場合もPCとモデムがそれぞれお互いに違うIPを持つということはないわけですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/15 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!