プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HTMLを勉強しているので、
暇があると色々なページのソースを見ています。

そこで気づいたのですが
フレームページはソースを表示させると
大元のフレームソースしか表示されませんよね?
でも一見、フレームのような作りでも
普通にメイン画面のソースが表示されるページも
あるようです。メニュー側でソース表示すると
そちらもきちんと見えます。

例えば・・・
http://www.solon-saga.jp/

ソースにJavaScriptの記述がありますが、
こうしたページは擬似フレームになるのですか?

それともindex.htmなどをフレームにしてページをいれ、
通常どおりフレームセットを作りながら何かの方法で
普通にソースを表示させる方法などがあるのですか?

DynamicHTMLやスタイルシートなどもチラッと
調べてみたのですがいまいち判りません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これはフレーム使っていますよ。


ソースをよく見て下さい。
<FRAMESET cols="17%,83%">
<FRAME name="frame1" src="newpage1.html">
<FRAME name="frame2" src="newpage2.html">
<NOFRAMES>

とありますよね。
<NOFRAMES>~</NOFRAMES>
の部分にフレーム未対応ブラウザ向けのHTMLを記述しているだけです。

<NOFRAMES>~</NOFRAMES>にフレーム対応ブラウザ使って下さいと無意味なメッセージを表示するよりも数倍良い方法ではありますが、
ならはじめっからフレーム使わないで済む構成にすればいいのにと思いたくなります。
そのほうがフレーム未対応向けのページを作るという余計な能力使わずに済むのに。


フレーム使わないで、左右や上下に固定したメニューを付けるのは、
スタイルシートで簡単に出来ます。
    • good
    • 0

特に変なところなさそうなのですが・・?


左のページは左で右のページは右のページのスクリプトになっているような(?_?)
    • good
    • 0

このサイトはフレームページです。


ソースの92~94行にフレームに関する記述があります。
95~380行でフレーム非対応ブラウザ用の記述があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

フレームページなのですね。

するとやっぱり不思議なのですが
上記URLのようにフレームページでも表示されている内容の
ソースが表示されるページとフレームセットの親のソースしか
表示されないページがあると思うのですが
それは何の違いによるものでしょうか?

お礼日時:2007/01/14 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!