
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社のリスクも含めての信用取引です。
121FXは中国系の会社で、Webのソースを見ると他業者名が入っている等など企業倫理としてはどうかなというところがあります。
他にも業者はありますので、分散するのも手だとは思います。
参考URL:http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/ …
No.3
- 回答日時:
信用大事です。
NO.1の参考URL見ました。「鯖弱い」つまりサーバーが弱いと、取引したいときにできない可能性があります。
国内業者でも、システム障害は時々起きています。そういう意味では、2,3社開設すると良いのかも。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
為替FXの取引で、ポンド:円の...
-
5
コインチェックでIDを間違えて...
-
6
ストップロス 強制ロスカット...
-
7
FXは相対取引ですが個人の売買...
-
8
海外FXの税金について
-
9
よくクレジットカード現金化に...
-
10
【FX】MT4って何?
-
11
FXで追証が出てしまい全財産...
-
12
FXでコストが安く、稼ぎやすい...
-
13
バイナリーオプションで50%以...
-
14
外貨預金なのですが楽天銀行の...
-
15
FXでゴールドを取引してるので...
-
16
FX(XM)の両建てとロスカットに...
-
17
FXで成功する方法
-
18
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
19
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
20
FX 大体どのくらいの金額で取引...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter