電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年11月に体調を崩して会社を辞めました。病院で治療中だったため、すぐに夫の扶養に入れてもらおうと思ったら、失業保険の手続き期間中(6ヶ月)は入れないといわれ、仕方なく市役所に国民健康保険の手続きに行きました。
その保険料の納付書が市役所から届いたのですが、納付金額が1ヶ月当たり5万円という高額で驚いています。

お伺いしたいのは、

1.私の昨年の年収は200万円にも満たなかったのですが、それでもこの納付額は妥当な数字なのでしょうか?

2.今回は確定申告をすることになるのですが、この2ヶ月10万円を納付したとして、その確定申告でどのくらい戻ってくるのでしょうか。

3.現在は体調が全快し病院に行くこともありませんし、できるだけ早く次の仕事を見つけようと思っているので、見つかれば社会保険に入ることになりますし、数ヶ月のことなら保険証がなくてもいいかな、とも思うのですが、払わない、という選択肢はないのでしょうか?

4.仮になかなか仕事が見つからなかった場合、失業手当の給付期間中は毎月5万円を納めないといけないということでしょうか?

月5万円も保険料を支払うくらいなら、風邪程度で数ヶ月に1度ぐらいの病院の受診なら自費負担の方が安いような気がするのですが・・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あくまでも参考意見ですが。



1.保険料は各市町村によって料率が違います。納得できないなら、市役所に聞いてみるのも一つの手かと思います。

2.仮に10万円を納付したとして、それは今年の確定申告には使えません。
  今年の確定申告に使える控除は、2006年1月1日~2006年12月31日に支払ったものだけです。
  もし今年の年末にもまだ無職であれば来年の確定申告に使うことになりますが、所得税を払ってなければ戻ってくるものはありませんので、ご主人様の方から控除した方がよいかと思います。
  また、確定申告で戻ってくるのは納めすぎた所得税です。生命保険料や損害保険料、社会保険料等の使える控除は全部使いましょう。
  
  それと医療費控除ですが、所得が200万円以上の人は10万円を超えた時、それ以下の所得の場合は5%を超えた分になります。
  (「収入」ではなく、「所得」です)
  ご主人様の方が税率が高ければ、世帯の医療は一括でそちらの方から控除した方がお得だと思いますが。

3&4についてはよくわかりませんが、前職の任意継続も一度検討されてはいかがでしょうか?
国民健康保険より安いこともあるようですよ。


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫の確定申告の控除に使える、ということなんですね。だから私の分なのに世帯主の夫あてに来てる訳だ、なるほど~。

前職に任意継続については、会社にやんわりと拒否されました。体調を悪くして急に辞めることになり迷惑をかけたので、私のほうも強く言えませんでした(;_;)

明日、市役所に問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 00:06

納付書と同封の紙?の下の方に、小さな文字で


「支払いについて事情がある場合は相談して下さい」
みたいに書いてありませんか?

私も高額の納付書が届いた時にダメ元で
「失業中です」
と言ったら、一気に金額が下がった記憶があります。

”相談”に行ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですか!
いったいどういう基準で金額が決められているのでしょう・・・。

早速明日、相談に行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 00:13

国民健保は100%自己負担ですから高いですよ。


社会保険は会社も負担するので助かります。
また国民健保は確定申告しても戻ってきません。
戻ってくるのは10万円以上かかった医療費です。

自己負担はもっと高いですよ。
風邪で1万円くらい取られたりします。

そこはご自分の判断で・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
100%自己負担っていうのは知っていましたが、夫の会社の社会保険は夫と子供2人の3人で負担額が2万円ちょっと、会社が半分負担してくれてるとしても全額で4万円程度ということですよね。それから考えるとどうしても腑に落ちなくて・・・。
みなさんのアドバイスのように、明日問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!