
転職サイトのリクナビでエントリーした会社があります。
応募から内定まで三週間と記載されていました。
選考方法は書類選考と面接です。
今年の1/5にエントリー(履歴書等添付して送信)をしその日に書類選考中ですとのメールが送られてきました。
本日(1/16)になっても未だ連絡はありません。落ちててもいいので連絡が欲しい状態です。
選考に面接があるということは書類選考だけで考えれば一週間くらいで返事は来ていい状態だと思います。
それとも書類選考に二週間、その後面接(1~2)回を一週間以内にと考えている会社なのかもしれませんが・・。
企業によって選考期間は様々だと過去ログを拝見して解ったのですが今回の場合、企業にその後の状況を問い合わせても問題ないでしょうか?
まだエントリーして11日ということを考えると後三日くらい待ってからの方が良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エントリーしてからだいぶ日にちも経っていますから、問い合わせても特には問題ないと思います。
ただもし、応募先にお問い合わせする場合は、間違っても「選考が遅い!」などとは愚痴らず(あ、そんなことは勿論やらないとは思いますが、念の為…。)、担当者の方が「選考には、もう少し時間がかかります。」という返答だったら、さらりと「お忙しいところ、お手数をお掛けして申し訳ありません。」って切り上げることをお勧めします。
以前、私の会社に応募者の方から書類選考が遅いとの問い合わせの電話があったのですが、長々と愚痴ったり、選考理由が遅い訳をしつこく聞いたりしたせいで、採用担当者を辟易させてしまい、あえなく書類選考落ちになってしまった…という事もありましたので…。
私も経験がありますが、結果が連絡が来るまでに結構待たされる事ってありますね。
私は履歴書を送付して、1~2ヵ月後に不採用通知をもらったこと何度かありました(苦笑)
ちなみに企業側としては、内定を出したいと考えている人がいても、その応募者が必ずしも入社するとは限りませんから、辞退された時の用心に、他の応募者には選考結果をまだ通知せず保留にしている場合もあります。
上記は一例であって、もしかしたら予想を超えるほど応募者があって選考に時間がかかっているということも考えられます。
余談ですが私が就職、転職活動していた時は、書類を送って1週間しても返事が無いなら、それが返事だと解釈し、その企業は落ちたものとして、活動していました。
まあ、いつもでも返事の来ない企業にこだわっていても精神的に、やきもきして良くないですから、質問者様も、エントリーした会社に問い合わせてみて、それでもまだ選考に時間がかかる場合は、見切りをつけて、他のめぼしい会社にどんどん応募してみてはどうかなと思いますよ。
回答ありがとうございます。
問い合わせすることにしました。
まだ結果は解りませんが丁重な問い合わせが原因で落ちたらそれまでだったと考えることにします。
本命ではないんですが既に他社からの内定返事の期限が迫っていましたので質問させて頂きました。
ありがとうございました。
No.3
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
他に応募したい企業や応募しているものがあれば、それを理由に選考状況の確認連絡をされると良いと思います。
「この企業だけしか考えたくない。」という状況なら、選考結果をお待ちになると良いと思います。
ご自身がお待ちになれる日数で、その企業の求人に対する姿勢を判断されるのも、その企業を判断するひとつの方法だと思います。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
ベストアンサーを複数いただいているのでご安心ください。現在、年間約2000件の職業相談を行なっている現役のキャリアコンサルタントです。国家資格2級キャリアコンサルティング技能士(熟練者資格)をもち、国立大学の特任講師、ハローワーク職員、自治体の職業相談員、就職指導や職業訓練校講師などの業務に携わってきました。
25年以上の実務経験をもとにした「時代の流れをくむ転職・就職・面接指導」を得意とし、これまでの相談実績は4万件超。
心の状態に不安が残る方には、産業カウンセラーと心理相談員の視点から「心の問題」もケアしてきました。学生の方へは「進学・就職・面接」指導と講演、公務員試験対策(筆記・面接・論文)を行なっています。
現在は、国家資格キャリアコンサルタント希望者育成のため、厚生労働大臣認定講習キャリアコンサルタント養成講座の講師も担当しています。
◆著書:オンライン就活は面接が9割(青春出版社) https://amzn.to/3uNw7X0
◆寄稿:ロジカル面接術 2023年度版(ワック)
◆番組監修:ラランドのコワくない。オンライン面接(NHK総合)
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
適当にBAを選んでる人をどう思...
-
5
最終面接を受けた企業から、選...
-
6
コネ・縁故採用についての質問...
-
7
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
8
選考中の職種変更の打診につい...
-
9
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
10
パート面接の終了後、選考条件...
-
11
就活の適性検査について
-
12
選考試験後、健康診断を受けて...
-
13
履歴書をメール送付後、受領確...
-
14
学校推薦で就職する場合、面接...
-
15
トランスコスモスの選考について
-
16
名刺の紛失
-
17
面接の結果。予告日に通知来ず...
-
18
SKK式クレペリン検査について
-
19
書類選考の結果は提出期限後??
-
20
出戻り転職は選考基準は厳しい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter