アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、1歳3ヶ月の男の子がおり二人目を考え中です。そろそろ妊娠すればちょうど2歳差になります。
私としては、間をおかずに二人目を産みたいです。というのは、二人は産みたいけど、いつ病気になって産めなくなるかわからないという不安もあるので。ですが、主人は上の子が言葉がちゃんとわかるようになってからでもいいんじゃない?とか、理解できないと、二人目が産まれたら、今よりもっと大変になるよ。と言います。
病気になって産めなくなってから後悔しても遅いし。産めなくなるかも?という不安を考えたら、二人の育児の大変さのほうががんばれる気がします。言い方は悪いですが・・・なんとかなる!と思っています。
二歳差で出産された方は、妊娠中、上の子とは上手にコミュニケーションできましたか?よく、妊娠がわかると急にお兄ちゃんらしくなる。と聞きますが、そのようになったお子様はいらっしゃいますか?
二人目なら何歳差がおすすめですか?教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

2歳違いは理想だと思います。


失敗談を参考までにお話しします。

私もそのくらいで生みたかったのですが、ご主人と同じような意見で
3歳まではあきらめました。
ですが、まさかの二人目不妊で結局二人を授かったのは
上の子が年長になってからでした。

上の子は1歳から、下の子は0歳から保育園に入れたので
子供が二人しかいないのに11年も保育園に通いました(泣)

しかも上は男、下は女だったこともあって
どこかへ連れて行くという時も上に合わせれば下はつまらない思いをし
下に合わせれば上がつまらないという感じで
二人を同時に楽しませる行楽が難しかったです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
年が離れていると、片方の行事に合わせて行動するから大変と聞いたことがありました。しかも、お兄ちゃんと妹では本当に難しいんですね。参考になりました。

お礼日時:2007/01/18 14:49

私も理想が2歳差でした。


そして、現実は2学年差(1歳10ヶ月差)です。希望がかなってます。(上の子が2月生まれのため、2歳1ヶ月以内に次が生まれないと2学年差になりません)
私は、下の子が生まれたときも比較的大変だった~。という記憶はありません。それよりも、やはり2人目ということもあり自分自身も自信がついていたせいか、手際よくこなせ、一人目の時は苦労したのに、こんなに楽なのは何でだろう?と思うことがたびたびありました。
子供は今、4歳と2歳になりました。だいぶ二人だけで遊んでくれるようになって一安心です。
3人目も希望してまして、当初は3人目も2人目と2学年差で欲しかったのですが、結局かなわず。3学年差で欲しくないと思っているので、4学年差になる年に産めるように画策中です。
どんな兄弟構成も、いくつ離れでも一長一短あります。
しかも、自分の欲しいと思っているタイミングで授かるとは限りません。
とりあえず、産後1年間は長い意味での産褥期と言われることもあり、体を休めるほうがいいと思っています。しかし、それ以降なら私もあなたと同じく産めるうちに早く生むべきだと考えています。私の母は、32歳で子宮を全摘しましたので、なおさらそう思います。
じっくり旦那さんと話し合うことが大切だと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
欲しいと思っても二人目不妊も考えられますよね。なおさら早く産むべきだと思いました。

お礼日時:2007/01/18 15:30

>二人目なら何歳差がおすすめですか?教えてください。

お願いします。

僕達夫婦には2人の子供がいます。5学年離れています。
意識してそうなったのではなく、貴方と同じように2才差くらいで考えていたのですが、結局授からずにこうなりました。
しかし、これで良かったと考えています。

2才差でも5才差でもメリット・デメリットの両面があります。
年が離れたおかげで、二人の子供を全く別人格として冷静に見て育てることが出来たと思いますし、親として成長できたように思います。

子供が出来ない最中に、僕は妻からセックスを強要されて一時期EDに近い状態になりました。その間、様々なことがありましたが、結果として夫婦間の愛情や家族というものについて考えることが出来ました。
僕自身がサラリーマンではなく自由業ということもありますが、妻の様々な面について考える機会にもなりました。

子作りも大事ですが、あくまでも授かりものであり縁です。
理想的な年齢差は、「存在」するのではなく、夫婦二人で「創造」すべきものだと僕は思います。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 15:24

私は2歳違いで女の子男の子を生みました。


今3歳と1歳です。
最初は確かに大変でした。下が寝付いたと思っても何かと気になるらしくすぐ起こしてしまうし、
力加減がわからず、赤ちゃんの顔を恐ろしいくらいなでまわしてみたり(笑)
でも私は2歳違いでよかったと思ってます。
おっしゃるとおり何とかなるもんです。

上の子がいろいろ理解できるようになってからという考えもあるとは思いますが、3歳4歳では確かに今よりかは理解も深いですが、それでもまだまだ子供。甘えたい、こととか自我を通したい場面ってのはたくさんあります。それを我慢させるのもかわいそうなもんです。
2つ違いくらいで毎日、ヘトヘトになりながらも同時進行って感じで育児していたらいつの間にか2人とも成長しています。特に下の成長にはこちらがついていけないです(笑)
なんとかなりますよ。

妊娠中も特に変わりなくコミュニケーションはとれます。後、うちの場合1歳半くらいの時に下の妊娠がわかったのですが、そのころから「お母さん抱っこしてあげたいんだけどお腹が痛いの」というとそれ以来、急に抱っこいらずになってびっくりする距離を歩いてくれたりするようになりました。何か感じるものがあったのでしょうか。感動でした。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何とかなるなら、同時進行で育児をしたほうが楽そうですね。落ち着いてから、また出産・育児となると大変さばかり思い出して、二人目が欲しい!とならないかも。。。

お礼日時:2007/01/18 15:05

学年で2歳差の子供が3人います。

(現在9・7・5歳)
3番目の女の子が生まれたとき、長男は3歳6ヶ月、次男は1歳10ヶ月でした。
長男は、言葉やトイレなど人よりごゆっくりさんでしたが、一生懸命歩いてくれたり、あまりぐずったりしない子でした。
次男は、お兄ちゃん大好きっ子で何をするのもおにいちゃんと一緒、遊びもしつけも一緒に出来ました。
2歳差までは何をするのも一緒にできますし、一緒に遊べるのでお母さんは遊びに付き合わなくてもいいというメリットはあります。(3歳以上だと1人っこが2人いるようなものと聞きましたがほんとかな?)
3番目は性別が違うので仲間に入れないこともありますが、基本的はだんごのように群れています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
弟ちゃんてお兄ちゃん子になる子が多いようですね。うちもお兄ちゃん子になってくれたらいいな~。2歳差だと兄弟の仲がよくなりそうですね。

お礼日時:2007/01/18 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!