プロが教えるわが家の防犯対策術!

web上の読みやすい文章の法則を知りたいです。

(1)読みやすい文字のポイント数は?
(2)一行あたりの文字数は?
(3)1つの文章当たり何文字?
(4)CSSは使った方が良いの?

以上です。

知っている方が見えましたら書き込みお願いいたします。

A 回答 (2件)

読みやすいかどうかは読む人によります。


確かにこうすれば読みやすくなるという指針はありますが、
あまり鵜呑みにするのも考え物です。
というのも、作っている本人が読みやすいと思わなければ意味が無いからです。

Webであれば行間を広げてやると長文は読みやすくなりますが、
行間は狭いままで画面で一度に表示できる文字が多いほうが良いという場合もあります。

まず自分が読みやすいと思った物(Webや雑誌など)を真似てみるのがいいと思います。

それに、読みやすいといっても、
CSSを使っていいのか?
文章量はどの程度なのか?
テーブルタグは使っていいのか?
色味は?内容は?誰が読むの?
などその条件下で読みやすさはまったく異なります。

(1)
文章量、対象読者、内容がわからなければ何ともいえません。
(2)
多くて40か50文字くらいでしょうか。
ただし文字数が多い場合はそれに比例して行間が増えたほうが読みやすいでしょう。
2、3行であれば100文字あってもかまわないでしょうが、
画面に入りきらない場合があります。
(3)
千でも一万でもかまわないと思いますが、
長いと疲れませんか?
あなたが長すぎると思えば短くすればいいかと。
(4)
CSSを使えば色々とできます。
しかし、使い方を知らなければ無理に使う必要は無いでしょう。
CSSを使う=読みやすくなる、ではありません。

文章だけのページであれば読みやすさだけでもいいかもしれませんが、
他の要素があるなら見易さも大切です。
    • good
    • 0

>(1)読みやすい文字のポイント数は?



 「決まっていない」が答えでしょう。
 なぜならば、web上の文章が表示されるデバイスは多種多様だからです。サブノートPCの小さな液晶画面かもしれないし、21インチ以上の大型CRTかもしれない。したがってポイント数を固定してしまうと、あるデバイスに対してはちょうど良くても別のデバイスに対しては小さすぎる、または画面が狭くなりすぎるかもしれません。
 CSSを使えばポイント数を指定できますが、ほとんどの場合では指定しないほうが良いと考えます。


>(2)一行あたりの文字数は?

 これも決まっていないでしょう。
 デバイスもそうですが、さらに、ユーザがどのような大きさでブラウザのウィンドウを開くのかもさまざまです。
 したがって、行長は固定せずに自動折り返しにするのが無難でしょう。自動折り返しとは、たとえば参考URLのようなフォーマットです。

>(3)1つの文章当たり何文字?

 これは文字数で決まることではありません。次のページの第6条をごらんください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kurapy/jwriting/7rul …

>(4)CSSは使った方が良いの?

 文章を読みやすく工夫として一般に「パラグラフの先頭を字下げする」「行間を空ける」などがあります。これらはCSSを使えば簡単に表現できることが多いので、そのような用途に対しては活用しましょう。
 一方、悪い使い方もあります。CSSで技巧をこらせば「文字の重ね書き」などができますが、これらはCSSが無効な状態のブラウザで見ると意味が通じなくなってしまいます。

 読みやすさという点で触れておきたいのが、文字色と背景の関係です。特に女性のサイトに多いのですが、文字色が背景に埋もれて読みにくい例があります。(背景が白で文字が灰色とか。まあ、Ctrl+Aで反転すればいいのですが)
 また、色覚障害者(日本人男性の約5%)は赤色と緑色、オレンジ色などの区別がつきにくいことがあります。
http://www.nig.ac.jp/labs/DevGen/shinnbunn1.html

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~kurapy/jwriting/para …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。ユーザーそれぞれの環境が違うので、決定的な基準になるような数字が出せないのは、確かですね。

お礼日時:2002/05/10 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!