
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
文系と違って、理系の大学入試の場合は受験勉強をされていないと合格は無理です。
しかし、地方の私立大によっては定員確保のために合格の可能性はあります。
なお、短大の工学系は数が少ないのと、大学への編入を目指す人が少なくないので、地方の私立大よりも狭き門かもしれません。
東海大学短期大学では試験が英語・数学・国語の中から一科目選択なので、受験されてはどうでしょうか?
ただ、出願の締切日に日があまりありませんのでお急ぎ下さい。
http://www.ttc.u-tokai.ac.jp/index.html
それから、お住まいの場所や自宅からの通学でなくても良いといった事も記載をされませんとどの大学かをあげにくいのです。
上記に東海大学短期大学をあげましたが、この短大は東京にありますので、東京に住んでいなくて、下宿も無理でしたらお勧めした意味がなくなってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 4年制大学を卒業→卒業から9年、通信制大学へに編入
- 2 通信制大学に行き、事務や経理に就職は可能か。 今年度高校3年女子の普通科です。私は卒業後の進路に迷っ
- 3 短大に行くか、四大に行くかどちらがいいと思いますか? 21歳の女性です。通信制高校卒業で学力は中学生
- 4 通信大学を卒業すれば、大卒として就職できるのですか? また、履歴書に通信制と記入しないといけないので
- 5 大学の願書の提出期限が7月23日までなのですが、願書を書くのに失敗して
- 6 短大を卒業して、4年制大学に編入する場合、その編入先の大学を卒業したら4年制大学卒業したということに
- 7 進路について 現在高校2年の単位制通信制高校に通っているものです。卒業は四年になりますが、元々小学生
- 8 通信制高校在学中に大検を使用して通信制大学入学
- 9 卒業論文 評価について 卒業論文を書き終え、先日、提出をしてきた福祉系の大学生のものです。 提出した
- 10 通信制大学と通信制短大の違いについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
補欠ばかりです・・・
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
首席で卒業
-
8
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
9
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
10
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
11
首席ってどうしてわかるのですか?
-
12
高校の教科書は・・・
-
13
息子が毛染めしました。
-
14
国公立の底辺の大学って、世間...
-
15
専門学校に入った人はどんな人...
-
16
今日センターが終わって、自己...
-
17
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
18
指定校推薦について…教えてくだ...
-
19
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
20
私立大学ランクで東京農大は?
おすすめ情報