
先日、実験中にガラス管で指先を切ってしまいました。その後器具をアセトンで洗浄していたら、その傷口にアセトンがついてしまいました。そのときは“傷口にアセトンはしみるなあー”くらいにしか思っておらず軽く水で洗っただけです。
最近その周辺を押すとなんか痛いのでこれが原因なんじゃないか、と疑っているのですが、どうなのでしょうか?放っといて良いものなんでしょうか?
http://www.bio.eng.osaka-u.ac.jp/ps/safety2/04J_ …には“B アセトン、メタノール、その他
これらは気化しやすいため皮膚上についても大きな危険はないが、傷口からは非常に速く浸透し危険である。ただちに水洗いすること。”
とあるので、急に心配になってしまいました。
詳しい方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガラスによるキズが痛いだけだと思います。
ガラスによるキズは断面がきれいで治りにくいとよく言いますよね。
付着後に水で洗い流しているなら問題なし。
私が先生とか、上司の立場であれば、水で15分以上洗い流して、念のために病院で診察受けなさい。というところですけど。
ちなみに私は目に入ってしまったことなどもあります。
すぐに5分くらい流水で洗い流しました。特に問題ありませんけどね。もしかしたら視力落ちてるかも。
すいません。お礼が遅れました。パソコンがダウンしてしまいました。
結果的には何ともなかったです。心配性な性格なんです。
とにかく、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もし、ガラス管が割れて怪我をしたのなら、細かなガラスの破片が残っている可能性がありますので、痛みが引かないor腫れが引かないなどの症状が続くようならば、一度病院で見てもらった方が良いと思います。
アセトン自体は自分なら全く気にしません。が、公共の場で大丈夫か?と他人に聞かれたら、病院へ行くことを勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【危険物取扱者】 質問1:二硫化炭素は水に溶けない? 質問2:アセトンは水に溶けるので水消化が出来る
- エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。
- 【生化学】【医学】【薬学】「ランゲルハンス島からインスリンを抽出する方法」 ご覧くださりありがとうご
- 化学 0.006 M FeCl3溶液3滴を2本の試験管にそれぞれ入れて、純水を1 mL加え、アンモニ
- 刺し傷の痕について
- 応えを教えてください
- デリヘル利用時の性病の危険性についてです。 閲覧いただきありがとうございます。 先日初めてデリヘルを
- 昨日の朝8:30頃、うちの犬に噛まれてしまい爪が半分程ちぎれ噛み傷ができました。水で洗い流さなきゃと
- この傷口ってちゃんと治るんですかね
- 女性器の話です。 私は先日膣の出口(膣の柔らかい所)が痒くなり掻きむしってしまいました。そして次の日
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報