
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。この単語はストーリーから見てジャックが親父の後を追いかけ別世界へ行くというようなところから、White rabbitと言えはアリスの不思議の国に出てくるウサギのことを言うところから、これしか私にはタイトルとして使われているのではないかとしか考えられません。 (私の知識が少ないから、という意味で、絶対的だということではありません)
これを日本語で「責任」と訳した理由は私には考えも及びません。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/23 22:01
ありがとうございます。うさぎがアナに入って別世界に行くことから、このエピソードタイトルが付いたのですね(~o~)勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
どうもこんにちは。
アメリカドラマの1話ごとのタイトルですが
しろうさぎ → 責任
と直接的な考え方では翻訳してないと思います。
前記されているように不思議のアリスを思う人は少ないですよね
そのままのタイトルだと「どういう事だ!この内容は!」なんて思う人もいるでしょうし、
ドラマの内容を見てそれなりのタイトルを付けているだけだと思いますね、
今LOSTともに話題の「プリズンブレイク」をTVで見ていますが
日本版DVDとテレビで制作会社は同じなのにタイトルが違う話があるんですよね
その事を考えても私の本音はいい加減に適当に付けているだけだと思います。
そもそも私はタイトルを気にして見た覚えが無いくらいタイトルに興味も無いし。
No.2
- 回答日時:
なぜWhite RabbitなのかはWikipediaのTriviaに説明がありますよ。
(URL参照ください。)
日本人で「白ウサギ」と聞いて「アリスの白ウサギ」を連想する人は稀でしょうし、「アリスの白ウサギ」から、それを追っていくと別世界に足を踏み入れるという含みが分かる人はあまりいないのではないでしょうか。そこでJackが生き残った人の中でリーダー的存在になっていくという内容から「まぁ、「責任」ぐらいのタイトルがしっくりくるんじゃない?」という判断で付けたのではないかと思いますが・・・。
本当のところはどうなんでしょうねぇ。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/White_Rabbit_(Lost)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「Infomation」について
-
5
carrying amount&book value
-
6
翻訳家になられた方に、まじめ...
-
7
絵本翻訳に興味があります。
-
8
皆さんの人生や生活において、...
-
9
秀、優、良、可、不可 留学書...
-
10
日本語訳 教えてください!!
-
11
特許翻訳、医療翻訳、IT翻訳の...
-
12
自動翻訳ソフトが翻訳者にとっ...
-
13
Ah you should go back you don...
-
14
翻訳 資格
-
15
あなたの幼い時はどんな子だった?
-
16
英語の翻訳者・在宅翻訳・フリ...
-
17
翻訳スクールのことで教えてく...
-
18
英文法務翻訳の勉強方法について
-
19
翻訳業について
-
20
優秀な英語翻訳ソフトを有料で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter