

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シュレジンカーイクエーションを解いてください
では答えとし理解できないかも知れないので
電子の構造でヘリウム原子は.1s軌道が満たされているためにこれだけで安定な状態に有ります。イオン化すると.1s軌道の電子を1つ除くわけですから.1s軌道が満たされず不安定な状態になります。又.原子核では+2.電子は-1であり.これも不安定な原因になります。
さて.エネルキーは不安定な状態は高く.安定な状態は低いことは理解できるでしょう。ヘリウムイオンはヘリウム原子に比べて不安定ですから.エネルギーが高い状態に有ります。
No.1
- 回答日時:
ヘリウム原子からヘリウムイオンを作るには、イオン化エネルギーが必要です。
従って、ヘリウムイオンは、このエネルギー分だけヘリウム原子よりエネルギーが高くなっています。一般に、イオンは、電子と結合したときの方がエネルギーが低い状態にあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報