
30歳の男性です。
10月頃にぎっくり腰を発症してしまい、それ以来左側臀部に「ハリ」とふくらはぎに「しびれ」があったので先日整形外科を受診しました。
MRIを撮った結果、「ヘルニアによる坐骨神経痛ですが、特に手術をするほどではないので、時間がたてば痛みは治まります」と診断されました。
日常生活には支障をきたすほどではありませんが、歩くたびに足の裏が痺れたり臀部のハリも非常に痛みます。
同じように坐骨神経痛を発症して、痛みが治まったという方よろしければ治療法等ご教授ください。
現在は整骨院に週1回通ったり、自宅でのストレッチ、腹筋運動などをしています。
整骨院はマッサージを終えた直後は痺れが治まるのですが、時間がたつと元に戻ってしまいまして・・・。
発症してから3ヶ月以上たっても状況が改善しないので、このまま痺れが残ってしまうのかと不安になってます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2度ヘルニアになった者です。
私は坐骨神経痛で3ヶ月熟睡することができず、大変な目にあいました。結局、自分で考えた体操で良くなり、
半年で治りましたが、また無理をして2ヶ月後に再発しました。
再発後は一度目の体操を改良して、1ヶ月で治りました。
その時の体操を元に書きます。
タケルさんは肩幅に足を開いて立った時、上半身が時計周りに回転して
いませんか?もしそうなら回転を正常に戻すと、痛みは治まると思います。骨盤が正面より左にいってませんか?もしそうなら、正常にもどす
と痺れが止まると思います。整骨院のあとは痺れが治まるのは、骨盤
の位置を正常にするからだと思います。
足を肩幅より少し開いて、顔の位置はそのままで、体重を右足にできる
だけかけて腰に両手を添えて時計と反対周りにひねる。
多分この動作が一番いいと思います。左ききのかたですか?
歩くときはカバンは左手に、どうしても右で持ちたい時は肩より前で
持つといいと思います。座るときは足はセンターよりも右にして
体が回転するようにして、痛みが取れるまで逆の習慣をつけます。
自分の体を見て考えながらすると、必ず良くなりますので
頑張ってください。
返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
貴重な体操のご意見、有難うございました。
教えて頂いた体操、早速やってみたのですが、
痛みやしびれのある部分にひびいて効きそうです!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
30代女性です。
3年前に腰椎間板ヘルニアの手術をしました。3ヶ月以上もの間、痛みを抱えているのはとても不安な事ですよね。
私も3年前手術をする前にtakeru_123さんと同じ様に足の裏の痺れと太もものハリがあり、半年程病院を始め幾つかの整体や整骨院をまわって、そちらで教えてもらったストレッチや運動をしました。整体や整骨院で施術の後は確かに痺れが治まるのですが一時的なもので症状が改善せず最終的に大学病院で手術をしました。
その大学病院でも初診のDrからは『手術するまでもなく、3ヶ月程度様子を見たら多分症状は落ち着くだろう』と言われました。が、それから2週間夜も眠れないほどの痛みに耐えかねて救急で同じ大学病院の診察を受けたところ、初診時とは違う他のDrから『手術すべき』と言われました。
この様に同じMRI写真を見てもDrによって判断は違う場合があります。
私の場合手術をして痛みからは解放されましたが、うっすらと脚の感覚が麻痺してしまっています。何年か経ったら麻痺も消えるだろうとDrからは言われていますが、整体や整骨院等を回っていないでもっと早くに大きな病院での診察を受けていたら違う結果になっていたかもしれないと思うと後悔の思いでいっぱいです。
なのでtakeru_123さんもできるだけ早く他の大きな病院での受診をされてはいかがでしょうか。手術する、しないは別としても。
私も痛みが大きな時は不安でいっぱいでした。
早くtakeru_123さんも痛みと不安から解放されますことを心より願っています。どうかお大事に。
ご回答ありがとうございます。
現在のところは眠れないほどの痛みがあるわけでは
ありませんが、そうなったらつらそうですね・・。
私の住まいの近くにも大学病院があるので、そちらでも
診てもらおうかと検討中です。
貴重な体験談有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お尻から左脚にかけて、坐骨神経痛の症状が出ており苦しんでいます。 発症は先週の日曜日からですのでもう
- 病院に行くタイミングってどうやって決めます? 太ももの前側が痺れていて、数ヶ月前から定期的に痺れるん
- 肩甲骨の痺れ・痛みの治療について。 2年ほど前から左肩甲骨の痺れがあります。 ここ1週間で左腕まで痺
- 左の坐骨部分が痛みます。痛むのはその 一箇所のみです。 所謂坐骨神経痛のような太ももなどの痺れはあり
- 5日前から左のお尻に痛みがあり、日に日に 左足全体に激痛が続き夜も寝れず起き上がることもできず病院に
- ヘルニアの後遺症 感覚障害について。
- 坐骨神経痛でしょうか? 最近、腰と背中の痛みが悪化してきました。 ・仙骨周辺(背骨と骨盤の繋ぎ目辺り
- 私は椎間板ヘルニアと坐骨神経痛を もっています ずっと右足の痺れはありますが 最近、1週間ほど、右足
- 【自律神経の乱れについて】 自律神経?足が片足だけ痺れます。 正座した後に足が痺れて 少し治ってきて
- 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瞬きが異常に多い・・・人間恐...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
走ると耳が痛くなるのは?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
診断書について。
-
耳の後ろのしこり
-
目の写真すみません、、今日目...
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
もしもの時を想定して,日頃か...
-
白血病でしょうか?
-
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
白血病でしょうか?
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
”転帰は不良”とは?
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
耳の後ろのしこり
-
走ると耳が痛くなるのは?
-
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
目の写真すみません、、今日目...
おすすめ情報