
こんにちわ。
学生の頃から趣味でタロット占いをやっております。占い暦15年くらいです。
一般書籍による独自学習で、特定の先生や教室などに通った事はありません。
自分の事や親しい友達を占う程度です。
最近、プロのタロット占い師になりたいと言う願望が出てきたのですが、あまりにも漠然としすぎてて、具体的にどうしたらよいのかわかりません。ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
(また、プロと言ってもそんなに高額な収入源になるには相当売れっ子じゃないと無理だろうな、って言う事も薄々感じているので副業程度になると思いますが…。)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
タロットは出来ませんがプロの鑑定士です
お住まいはどちらですか?
地域の人口等で多少違いが出るでしょう
占い館に就職する方法は占い館自体が都会にしかありませんから 地方でしたら現実的ではありませんね
ネットを利用するならネット上の占い館に申し込んで契約する方法があります
しかしこれはかなり会社に吸い上げられるでしょうから 収入的にはあまり見込めないでしょう
売れっ子占い師で年収500万程度ではないでしょうか
また独立占い師を支援するサイトも有料.無料 両方あります
有料サイトも案外登録料が安く良いかも知れません
大体年間10,000円未満のはずです
このパタンでは年収1,000万円超える方も結構おられるでしょう
因に私の場合ですが キャリアは20年になります
最初は知人を無料で鑑定していました
しかしそこから口コミが派生します
口コミによって御会いする方は初対面になります
その方は必ず『おいくらですか?』と聞いてこられます
そこから収入が発生します
もちろん知人を鑑定する時にプロ宣言した上で無料にしてあげる事が重要です
お勧めは私のパタンです
なにより口コミはお客さまは質が高いのです
信じられないような大物にも出会って行く事になります
エキサイティングな人生になりますよ
このパタンを基本にしてネット上の物を活用する事をサブ的にされたらどうでしょうか?
本音で言いますが副業程度と考えるならお止めなさい
本業を目指さない人の鑑定等意味がありません
最初から一本は困難ですが 力があるならば必ず一本に出来ます
鑑定業をメインと考え他の仕事を副業と考えて下さい
この感覚は重要です
10年以上第一線で活躍したければこの感覚で活動して下さい
それがプロです
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私の友人が占い師をやっています。
友人は西洋占星術とタロットがスタートでしたが、現在では修行して6種類ほどのコンテンツがあるようです。
当時の彼女も独学で占いを取得していたので、halzinaさんと同じようにプロとしてやっていける自信がありませんでした。
そんな彼女が始めたのは「電話での鑑定士」です。
現在ではたくさんの会社があり、それぞれが鑑定士を募集しています。ネットでも求人はありますし(検索で「電話 占い 鑑定士 募集」でいっぱい引っかかります)、ananなどのファッション誌はもちろん、占い雑誌の広告にも求人はあります。評判の会社の窓口に電話して、募集していないか尋ねるのも良いかもしれません。
いきなり、対面では気が引ける場合はまずそちらから始めてみては如何でしょうか。(電話鑑定と対面鑑定を両方やっている会社がいいと思います)
また、個人でやるには宣伝面で苦労しますし、街に立つにも色々と大変です。もしも、対面をやってみたい場合は、出展料が少々高いですが「すぴこん」などに出るのもいいでしょう。
では、halzinaさんの占い師としての成功をお祈り致します。
参考URL:http://spicon.org/
No.3
- 回答日時:
別に資格もないでしょうから、本人が「プロ」だといえばプロです。
どこかに店を借りて看板を出せば立派なプロです。ただ、客がつくかどうかは(ご本人が感じておられる通り)難しいことと思います。
道端で店を開くのは勝手ですが、その地域を仕切っているヤクザや暴力団に話を通して一定のマージン(みかじめ料?)を払わないと、恐らくやって行けない可能性が大です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
大学時代、原宿の某お店で占い師のバイトをしていました。
もし、占いのお店で働きたいのでしたら、「これ!」というお店を決めて、占い師募集はないか直接問い合わせてみるのはいかがでしょうか?
私はたまたま、アルバイト情報誌に「占い師募集!」とあったので(ホントです;)、面接に行ったのです。
占い暦は大体質問者様と同じくらいでした。
面接内容は店長(占い師)との面談と、占いで占い師としての資質を鑑定され、後は実技試験でした。
で、めでたく採用。
収入は出来高制でした。
指名が入れば、その分プラスでしたね。
未熟だったせいか、イマイチな収入だったので辞めてしまいましたが。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 遠距離の彼と連絡が取れなくなり2週間が経ちます。 その事について電話占いで何名かの占い師さんに鑑定し 3 2022/04/04 11:34
- 占い 趣味で占いを始めたいです。自分が占う側です。今までは、占われる側でしたが。全くの初心者で、何から手を 1 2022/04/20 20:36
- 占い ある知り合いの占い師にタロットで恋愛運を占ってもらいました。 タロットで何枚かカードを引いて、恋愛の 4 2023/08/13 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、手相占いとタロット占いをしました。 全く別のところでしました。 結婚は、26歳で子宮系のなにか 6 2022/05/08 10:32
- 占い 占い師に興味があります。 5 2022/05/09 06:51
- その他(悩み相談・人生相談) 相談です。 仕事でスッゴく悩んでました。 変わり者と言われてる男友達が、最近結婚したって噂を聞いてい 5 2022/07/24 03:11
- 占い みなさんは占いとか好き、信じたりしますか?自分はほとんど信じない。まぁ参考にするかな程度で。ただうち 7 2022/06/23 14:23
- 占い 占い師にモテると言われたが 5 2023/07/07 00:22
- 占い タロット占いが好きでよくYou Tubeなどでみているのですが、独学でタロット占いできるようになるに 2 2023/06/12 20:28
- 占い 算命学とタロット占いどっちの方が当たりますか? 彼との復縁可能性を見てもらったのですが タロットで絶 6 2023/07/16 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳で音楽の道を目指すことに...
-
元AV女優明日花キララって、 引...
-
NHK教育「いないいないばあ...
-
同人誌を描いてる人は何故......
-
本宮ひろ志とチューリップ組
-
歌舞伎の子役さんの出演料
-
同じ声優さんがアニメにたくさ...
-
30過ぎの漫画投稿は迷惑扱い...
-
プロ漫画家で同人誌を出してる...
-
ゴルフ:複数の先生に習うこと
-
女子ゴルフはステップアップツ...
-
キャディさんは
-
プロゴルファーの年俸
-
サンドウェッジの交換時期
-
女子プロゴルファーのミニスカ...
-
65歳で全英オープン出場?
-
女子ゴルファーの名前が分かり...
-
ゴルフのメジャー大会の「メジ...
-
プロゴルファー猿の最終回は?...
-
全米プロゴルフ選手権とは何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロユースという単語
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
25歳で音楽の道を目指すことに...
-
「プロ裸足」ってどういう意味?
-
プロ・フォー・ジャパンの「P...
-
タロット占い:占う人(占い師...
-
プロ漫画家で同人誌を出してる...
-
同人誌を描いてる人は何故......
-
同人でスタートした漫画家さん...
-
お金を貰って働いている以上プ...
-
職人とプロの違いは、何でしょ...
-
Macbook proの13インチで2017年...
-
レーティングの1500や32や16の...
-
S.Yairiのアコースティックギタ...
-
アニオタって、どこからアニオ...
-
なんでゲスト声優ってプロの声...
-
歌舞伎の子役さんの出演料
-
プロ野球やプロサッカー選手は...
-
ビリヤードのプロ
-
自分で「プロ」だとかいうこと
おすすめ情報