No.5ベストアンサー
- 回答日時:
相当たくさん(特に動植物・魚・気象)あると思うのですが思いつくままに
(●印はMS-IMEでそのまま変換できるもの)
乳母日傘…おんばひがさ●
後朝…きぬぎぬ●(一夜のデート後の朝)
託言…かごと(口実、愚痴)
私語…ささめごと(男女間のひそやかな恋の語らい)
大晦日…おおつごもり
虎落笛…もがりぶえ(冬の激しい風に吹かれて竹垣が鳴らす音)
東風…こち●
南風…はえ
東雲…しののめ●
薄氷…うすらい
三和土…たたき(たたき固めた土間)
泡沫…うたかた●
玉響…たまゆら●(ほんの少しの時間)
日照雨…そばえ(本来は「戯へ」と書く)
羅…うすもの
雪洞…ぼんぼり●
五月蝿い…うるさい●
玉梓…たまずさ(手紙)
*(以下ちょっと俗)
瑠璃…ラピスラズリ
玻璃…ガラス
No.15
- 回答日時:
No.1の回答者様の書かれた「四月一日」という苗字は私の好きなマンガのキャラの苗字です。
同じマンガに五月七日と書いて「つゆり」と読むキャラがいるので調べてみたら、参考URLがヒットしました。マンガだからって作った訳じゃない、実存する苗字なんだ~と感心しました。
それにしても日付が苗字になったものがこんなにあるとは…。
参考URL:http://www.akatsukinishisu.net/kanji/hizuke.html
No.14
- 回答日時:
どうも今晩は!
お邪魔しますね。
遥か昔の中学時代、初めてチョコを貰ったコの名前が「豊丹生」さんでした。
他のクラスの知らないコだったので名前を聞いて、ちょっとひいたのを覚えています。
「ブニュ~」って、ちょっと…ねぇ。
それが微妙に影響したのか、ゴメンナサイでした。
卒業してからアルバム見ると、結構、カワイかったんだけど。
あとは、「小鳥遊(タカナシ)」、「仙人掌(サボテン)」なんて人にも会ったことありますよ。
小鳥遊さんは、まだ可愛いとして、仙人掌さんには参りました。
思わず名刺見て目が点になりましたもん。
(一応、どちらも読めましたけど…)
豊丹生さん、仙人掌さん、もし読んでたらスイマセンm(_ _);m
参考URL:http://vote3.ziyu.net/html/bayaphy.html
No.13
- 回答日時:
一番驚いた覚えがあるのは香具師(やし)ですね。
三文字なのに読みが二文字なのがすごく違和感を感じました。
あと、ANo3さんの回答で思い出しましたけど、九十九髪(つくもがみ)とか。
百に一足りないから、「百(もも)に次ぐ」という意味で「つくも」らしいです。
ちなみに意味は、百から一引いているので「九十九」=「白」
つまり、白髪です。付喪神の語源でもあるらしいですけど。
No.10
- 回答日時:
No.9です。
申し訳ありませんが、Okwaveの閲覧用のIDで書き込んでしまいました。日本語を勉強中の中国人です。皆さんが挙げられた単語はほとんど読めません。大変勉強になりました。五十音順で印象に残っている読み間違えた単語をいくつか挙げさせていただきます。これからも新しい発見を楽しみにしております♪・胡座(あぐら)
・朝飯前(あさめしまえ)
・熱海(あたみ)
・粋(いき)
・井戸(いど)
・空蝉(うつせみ)
・乙女(おとめ)
・陽炎(かげろう)
・老舗(しにせ)
・長蛇(ちょうだ)
・日常茶飯事(にちじょうさはんじ)
・泥濘(ぬかるみ)
・老若男女(ろうにゃくなんにょ)
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
日本語を勉強中の中国人です。皆さんが挙げられた単語はほとんど読めません。大変勉強になりました。五十音順で印象に残っている読み間違えた単語をいくつか挙げさせていただきます。これからも新しい発見を楽しみにしております♪・胡座(あぐら)
・朝飯前(あさめしまえ)
・熱海(あたみ)
・粋(いき)
・井戸(いど)
・空蝉(うつせみ)
・乙女(おとめ)
・陽炎(かげろう)
・老舗(しにせ)
・長蛇(ちょうだ)
・日常茶飯事(にちじょうさはんじ)
・泥濘(ぬかるみ)
・老若男女(ろうにゃくなんにょ)
No.8
- 回答日時:
海豹(あざらし)、海豚(いるか)、海馬or海象(せいうち)、海鼠(なまこ)
翻車魚(まんぼう)、熊猫(パンダ)
百日紅(さるすべり)、無果花(いちじく)、柘植(つげ)
小鳥遊(たかなし)、月見里(やまなし)、八月一日(ほずみ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
下の名前で呼ぶ上司
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
苗字にさん付けで呼ばれること...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
納骨式 お寺さん、石屋さんへ...
-
結婚等で苗字が変わり、周囲か...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
田中さんなど、上下左右対称の名前
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
「と」で終わる名字
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
-
こだわりすぎかも知れませんが...
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
名を名乗らない心理が分からない
おすすめ情報