A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出来ますよ。
ただし#1さんも触れているようにジャパンネット銀行などの場合、
銀行ATMの振込手続きで相手口座の名義が自動表示されないようです。
なので、相手の名義を「カナ入力」する必要が有ります。
利用ATMが「三井住友銀行」や「am/pmの@BANK」の場合は、ジャパン
ネット銀行と提携しているので自動表示されます。 この方が相手の
名義の確認が出来ますし、カナ入力をしなくて済むので振込エラーの
心配も無くて無難です。
あと注意点は、銀行ATMによって銀行検索で「ジャパンネット銀行」が
見つからない可能性も有ります。 その銀行ATMがシステム未対応で。
その場合でも、手数料が割高ですが「窓口扱い」で振り込み可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
両替が無料でできる場所
-
5
自分の口座にお金を振り込んで...
-
6
みずほ銀行のようになったらど...
-
7
CDネット
-
8
お札に両替したいのですが。
-
9
エクセルについて質問がありま...
-
10
富裕層の方で、資産運用(投資)...
-
11
ジャパンネットの銀行カードを...
-
12
銀行カードローンネット申込は...
-
13
大阪市で便利な銀行
-
14
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
15
大量の1円玉を金融機関に入金...
-
16
15時以降も窓口対応できる銀行は?
-
17
銀行のキャッシュカードなくし...
-
18
auペイから、au自分銀行自分の...
-
19
民商の会員にはなったが・・・・
-
20
入学金の金融機関振り込み反映...
おすすめ情報