
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やはりお金をかけずに強化して行こうとアブラモビッチさんが決めたのでしょう。
金持ちだからといってずっとチェルシーオーナー一筋で人生終わらせるのではないですからいくら金があるとはいえ無理して使おうとは考えないのでしょう。
それにこれまでは他チームが育てた選手を獲得してたのですから今度はこっちが育てようではないか…というような感じの動きが高まっているのだと思います。
3.5億円のDFだって、ユースから選手昇格させて
代用させれば、若手育成にもなりますし金だってかかりません。チェルシーの首脳陣がそれに気付いたのかもしれませんね
回答ありがとうございます。
若手の登用ですか。
そうなれば金に物言わせてきたチェルシーが180度方向転換ですね。
アブラモビッチ氏もようやく本腰を入れてサッカーチームを作る気になってくれた。
そう見れば今回補強がないのも前向きに捉えることができますね。
現実には強豪チームはユースと補強の日本柱で行く事が望ましいと思いますが、プレミアは監督生命が長いですから個人的にはモウリーニョに続けてもらいたいのですがどうなりますか・・・。
No.2
- 回答日時:
ちょい不良オヤジのジローラモさんの耳に入ってきた噂のひとつです。
ジローラモさんはイタリア人で、カルチョの世界にも人脈があるだろうと思いますが、あくまでも噂の域は出ませんので、そのつもりでお読みください。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/0 …
回答ありがとうございます。
なるほど、マンチーニとトレードですか。
モウリーニョといえども野獣のごときインテルの
顔ぶれを飼いならすのは・・・・。
監督タイプとしてあまり向いていないような気がしますね・・。
しかしうわさの出るくらい両監督の去就が不安定になっていることは確かなようですね。
No.1
- 回答日時:
>今年はマンUで決まりと踏んで、金をかけないつもりなんでしょうか?
確かにそれもありますが、ただ今チェルシーでは監督モウリーニョとオーナーアブラモビッチの確執問題が話題になっております。
このまま行くと解任という噂もしばしば出ています。
理由は私にも分かりませんが私の予想ではこの常勝軍団が最終的には試合に勝てないからではないのでしょうか。
多分アブラモビッチは「選手をうまく使えない監督は試合に勝てない。今度取るDFもシェフチェンコやバラックの二の舞になるだろう。」と思っているのではないのでしょうか?
確かに60億の選手をうまく使えないようでは3.5億のDFはうまく使ってくれると言う期待はしていないのではないのでしょうか?
だから今は移籍には手を出さないようにしているのではないのでしょうか。
回答ありがとうございます。
なるほど確執の原因は試合に勝てないからですか。
個人的にはリーグ戦が駄目でもチャンピオンズリーグで良い所に行ければ良いと思いますが、アブラモビッチ氏はリーグが優先なのかもしれませんね。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【J1】補強・移籍の成功のクラブチーム
- 2 チェルシーのモウリーニョ
- 3 モウリーニョはCLでチェルシーとリバプールのどちらに決勝に進んでほしいと思っているでしょうか?
- 4 俺はこのクラブに残る!絶対に移籍しないって言っても、大抵選手は移籍してしまうが、やっぱりお金ですか?
- 5 今夏の移籍も終了しました。 なんと言っても今回の大型移籍は、 R・マドリードから、ユベントスへ移籍し
- 6 チャンピオンズリーグ バルセロナ 対 チェルシー 前回のFirstlegは、チェルシーのホーム、スタ
- 7 お菓子のチェルシーと、サッカーのチェルシーって何か関係があるんでしょうか?
- 8 欧州クラブなどの移籍について
- 9 クラブチームに移籍したいんです。
- 10 少年サッカー 小規模クラブです。移籍すべき?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
5
J下部組織からのスカウトに...
-
6
仕方がないことでしょうか?
-
7
Jリーガーの移動手段は?
-
8
ガンバ大阪
-
9
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
10
なぜ中田が?
-
11
味方の選手がシュートを打った...
-
12
左利きって
-
13
大学からサッカーを始めたJリー...
-
14
中田選手 税理士
-
15
なぜ?
-
16
少年サッカー 移籍について
-
17
レアル・マドリッドのソシオか...
-
18
背番号21番…。
-
19
ロベルトバッジオや中村俊輔っ...
-
20
関東でサッカーの強い大学
おすすめ情報