
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.1 さんへ、老婆心ながら・・・・・
質問者さんはノートパソコンで、キーボードが壊れている状態と察しました。
で、ノートパソコンでプロジェクターに出力先を選択する場合、通常はFnキーと同時にF5キー(メーカによって若干異なります)を押す事により切り替えますが、FnキーはUSB接続のキーボードではありません。
私自身ノートパソコンで外付けキーボードと外付けディスプレイを使っていますが、ノートパソコンのディスプレイに切り替える場合はノートパソコンを開いて、そこでFnキーと私の場合はF7キーを押して切り替えます。
今回、この質問を見て外付けのキーボードからディスプレイの切替は出来るのだろうかとハタと思い、考えたらANo.2 のような回答が出てきたのです。
No.1
- 回答日時:
まず、スクリーン キーボードは、画面に仮想キーボードで
動作に不自由のあるユーザーに最低限の機能を提供することを
目的としています。
>F5キーとファンクションキーを同時に押す必要
F1~F12のキーが「ファンクションキー」といいます。
F=ファンクションです。もう一度、何のキーなのかを確認してください
前にも述べましたがスクリーンキーボードは身体などに不自由な方を
対象として「文字」の入力を目的にした仮想キーボードです。
この場合、Fキーが不明という事ですがその前にキーボードの故障と
言うことなのでUSBキーボードなどを接続してから行うのが良いと
思われます。
参考URL:http://www.excel7.com/calc/calc_sc.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 プレゼン時に自分だけの画面、スクリーンに映っている画面、を両方とも自分のPCに表示したい
- 2 取り込んだ画像を、液晶ビデオプロジェクターを通してスクリーンに数枚映し出すには、何かソフトが必要ですか?
- 3 ソフトキーボードにファンクションキーがない
- 4 メモ帳のF5キーで日付がうまく出ない。
- 5 ワープロソフト「オアシス」ファンクションキー表示
- 6 パソコンのキーボードを楽器のキーボード化するには?
- 7 PowerPointでプロジェクター画面にノートを表示させない方法
- 8 パソコン画面を録画しながら、プロジェクターに投影することはできますか?
- 9 スクリーンキーボード
- 10 【ATOK15】F8キーで半角カタカナに変換できない
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
deleteキーが使えない
-
5
【Windows10】Fnを同時に押さな...
-
6
Ctrlを押していないのに常に押...
-
7
キーボードの<半角/全角漢字>変...
-
8
キーボードの感度が良すぎて困...
-
9
伸ばす文字「ー」の縦書きはど...
-
10
キーを押しっぱなしでも連打し...
-
11
Enterキーの文字確定不能
-
12
文字入力の反応が遅いので早く...
-
13
英語キーボードで、アンダーバ...
-
14
アンダーバーの入力について
-
15
Ctrl + HomeとCtrl + End が使...
-
16
入力文字の消去スピードが遅い
-
17
デリートキーを押し続けても一...
-
18
変換キーでの変換が出来ません
-
19
キーボードの買い替えの注意点
-
20
Fnキーを押さないと 文字が打...
おすすめ情報