
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
衣料品店を経営なさっていたということは、売りたいお品は全て新品タグ付きなんですよね??それを考慮しますと・・・
よく売れるのは
☆春先まで着られるコート
→特に今年の流行の女優コートや、トレンチコートなど。今年は暖冬だし冬はあとわずかなので、ダウンはあまり裁けないかもしれません
☆下着類
→これは年中売れます。何枚あってもいいものですからね~特にキャラクター柄の入った子供用の下着が人気です。安くてもよいならセット売りで1円スタート出品しちゃってもいいと思いますよ。逆に思った以上の高値がつく可能性があります
☆シンプルな柄のものや、いわゆる「エビちゃん系」「くうちゃん系」「奈良くん系」「堂本くん系」のもの
→たとえば胸元に大きめのリボンがついているものなら、タイトルは「エビちゃん系(またはCanCam系)でかリボン付きニット☆」のように、そのお洋服の系統を分かりやすくするとよく売れます。
☆膝丈までのワンピース
→特に白、黒のレース付きが大人気です。参照回数も多い。
逆に今売れないものという形で提案させていただきますと・・・
☆キャミソール、タンクトップ類
→新品でも、100円でも売れるのは稀、もしくは売れるまでに時間がかかる。ただ、下着っぽい感じのセクシーなものだとけっこう売れます
☆柄が派手なもの
→それを好む層は限られているから。特にヒョウ柄、迷彩柄は出品している方はたくさんいらっしゃいますが入札が入っているものを見ることは稀です
普段携帯オークションをやっているものです。洋服類は出品も入札もしますので、大体売れるもの売れないものは分かっているつもりです。ただしレディースに関してしか分かりませんが(^u^;)参考にどうぞ☆
No.6
- 回答日時:
直接の回答にはなっていないかもしれませんが、
ここで一気に処分するってのはどうでしょう?
https://www.raccoon.ne.jp/bp/index.html
参考URL:https://www.raccoon.ne.jp/bp/index.html
No.5
- 回答日時:
今までの出品経験からお話しますと、以下のような条件が入札されやすいと思います。
・新品、タグ付き
・開始価格が安いもの
・画像が鮮明(彩りが鮮やか)
・ブランド、キャラクターもの
・大きいサイズ(店頭では買いにくいからでしょうか?)
・福袋(まとめての出品)
ただ比較的、衣類の出品はシビアに感じます。
例えば閲覧者からの質問でも、他の商品だと送料や支払い方法に関することが多いですが、衣類の場合はそれに加えて寸法(実寸)に関してよく質問を受けました。また商品発送後も(これは古着の話ですが)シミがあっただのクレームも少なくありません(商品の説明文では伝えきれないことがあるようです) ですのでたくさんの衣類を出品する場合、そういった対応を省く効果もあることから、「福袋」のようなまとめての出品が手っ取り早いのではないかと思います。
(一度に沢山の量、見た目の悪いものも捌けますし、個別の服に対する寸法の質問減ると思います。多少想像と違う場合でも、福袋で出した場合なら、その特性から大抵はご容赦頂けると思います)
なお福袋として出す場合、定価の合計金額を必ず明記し割安感を伝え、安値スタートが良いと思います。
ちなみにおおよその内容(入っているものの数量や、色の傾向など)も伝えてあげると入札しやすくなり、親切だと思います。
以上、ご参考まで・・
No.3
- 回答日時:
http://www.aucfan.com/
調べきれるかどうか判りませんが。
それと、入札数を考えても意味はありません。
適切な値段で売れるかどうかで、適切な値段で売れれば入札は一商品に一あれば十分です。
衣料品やブランド物(ナイキやアディダスでも著作権なり商標なりはあるんで)は色がどうだとかというトラブルが起きやすかったり、真贋で揉める(特にヤフーと)こともあるかも知れませんので、それなりの知識が必要だと思います。
こういう場やヤフーの知恵袋辺りで色々検索してみて勉強すると良いと思います。
ヤフーだけではなくビッダーズでも捌くという手もあります。
楽天はやめておいた方が良いですが。
調べきれるかどうか判りませんが。
それと、入札数を考えても意味はありません。
適切な値段で売れるかどうかで、適切な値段で売れれば入札は一商品に一あれば十分です。
衣料品やブランド物(ナイキやアディダスでも著作権なり商標なりはあるんで)は色がどうだとかというトラブルが起きやすかったり、真贋で揉める(特にヤフーと)こともあるかも知れませんので、それなりの知識が必要だと思います。
こういう場やヤフーの知恵袋辺りで色々検索してみて勉強すると良いと思います。
ヤフーだけではなくビッダーズでも捌くという手もあります。
楽天はやめておいた方が良いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ヤフーオークションで最低落札価格に届いてなくてもオークションの早期終了すればその価格で落札になるのですか?
- 2 DMMポイントオークションみたいな激安オークションサイト
- 3 DMMポイントオークションなどの激安オークション
- 4 netオークションの中に、激安オークションを見つけました。
- 5 複数のオークションへの同時出品(希望落札価格・即決価格での場合)について教えてください。
- 6 ヤフーオークションについて、即買い価格と希望価格について
- 7 Yahoo!オークションにて最低落札価格を設定しました。オークション開催中に解除することは可能ですか?
- 8 オークション衣類の出品。背景には布?紙?お奨めを宜しくお願い致します。
- 9 激安オークションのトラブル
- 10 衣類をオークションで出品
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Yahooオークションで買い物する...
-
5
ヤフオク 頭文字3文字で伏字ID...
-
6
ネットオークションいつも同じ...
-
7
質問欄からメールを下さいと言...
-
8
ヤマト運輸の運送途中の外箱破...
-
9
ヤフーオークションで返品拒否...
-
10
ヤフーオークションの出品者に...
-
11
趣味のモノを販売していらっし...
-
12
スマホの製品番号は人に教えて...
-
13
ヤフオク入札取り消し
-
14
早期終了する場合とは、どうい...
-
15
激安パソコンソフトって買って...
-
16
出品者が返品できないと言ってきた
-
17
ヤフーオークション、終了日は...
-
18
ジモティの受付終了すると取引...
-
19
ラクマに出品できない
-
20
オークションにて送料を多くと...
おすすめ情報