
No.3
- 回答日時:
理由はみなさんいっているので その後どうするかを・・
>2.75GBのまま使用を続けてもPCに支障は生じませんか?
4Gつんで2.75Gだと 1.25Gもったいないですよね
512X2枚でも 0.25Gもったいないけど 1GX2の増設と使えるメモリは一緒ですよね。
もしショップの人に4Gつめるって いわれて乗せたのであれば ショップに相談して512M X2 に変更してもらう
もし じぶんの独断でかったのであれば ショップに相談して512M X2 に変更 ”してもらえるように頼む”
責任がどっちにあるかによって 頼むのか 強制的に交換してもらうかかわりますが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PS3のメモリって増設可能?
-
5
古いパソコンを復活させてネッ...
-
6
VAIO C1 PCG-C1VSX/K のメモリ...
-
7
Core2Duoとi3,i5との比較
-
8
メモリを増設したら、「システ...
-
9
SO-DIMMとDIMMメモリの違い
-
10
メモリ増設したのですが、片方...
-
11
MACをオークションに出す際に必...
-
12
メモリ増設したらサクサク動く...
-
13
dimension 2400cというpcを改...
-
14
windows7にしたい!DELL OPTIPL...
-
15
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
16
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
17
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
18
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
19
メモリ診断ツールによるハード...
-
20
実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)
おすすめ情報