プロが教えるわが家の防犯対策術!

仰向け→横向き→うつ伏せ→上半身を上げて起きている動作をするようになったのですが、一生懸命動いているのでそのまま観ていると疲れるのか泣き出します。
「動いて疲れたのかな?」と思い仰向けに戻すと、また泣いてしまうのでどうしてあげるとよいのかわからなくて悩んでいます。
また自分でゴロンと動いてしまうのです。
四ヶ月になり首はすわっていると思います。(上半身をグイッとしばらく上げているので)
このまま上半身を上げたままにしておいたら疲れて顔を横にしてうつ伏せになるのですが、ひょっとしたら「うつ伏せで窒息死」とかになってしまうんじゃないかとあれこれ考えてしまいます。
ご経験者の方々はそんな時どのようにしてみえましたか?
寝返りの前なのでしょうか?
また寝返りとは1回転するという感じですか?
初の子で育児用語はなんとなくわかるのですが意味がわからなくて(><)
ベビーベットに寝かせているのですがよく動いて、柵に足を突っ込んで動けなくなっていたりするのでタオルを丸めてガードしているのですが、どのような物でガードされていましたか?
すみませんが、質問が多くてすみませんが、教えて下さい。

A 回答 (3件)

寝返りを始めたばかりはそんな物だと思いますよ。


仰向けからうつぶせになれるなら寝返りで良いと思います。
うつぶせで熟睡とか、長時間目を離してなければ
自分で顔を横に向けられたり、すぐ泣いてくれる子ならそうそう窒息死もないと思います。
(ただ就寝時は自分が寝てる時にうつぶせになると怖いので寝返り防止クッションをしてました)
ただ顔周辺にタオルとか顔の埋もれる物を置かないようにしてください。
多分まだ思い通りに行かなくて泣いちゃうんでしょう。
うつぶせで泣いたらひっくり返すか抱き上げて、また転がしてあげては。
時間が経てば上手に顔を上げてうつぶせ遊びしたり自由に転がるようになります。
この時期を「せんべい屋さん」と呼ぶ人もいるくらい
一日ひっくり返したりの繰り返しをしてる人は多いです。

うちはベッドの周囲は「ベッドガード」と言う市販の専用の物を使いました。
    • good
    • 0

特に何もしません。


泣いているうちは大丈夫ですから…
泣かなくなったら心配ですけど…
    • good
    • 0

3歳と1歳の男の子をもつパパですが


うちのこも さほどきにしなかったですよ でも、うちの相方はきにしたかもしれませんが(笑
ネットや本でしらべたら いろいろわかりますよって これもネットでしらべていることですよね シツレイしました。

そのころだと ごろんごろんと寝返りするのが仕事です、また泣くのも仕事ですよ おっぱい飲むのも仕事  
寝返りで全身の運動して 泣くことによって声帯きたえるし それによって ママがなんかしてくれるっていう合図だってわかるし   おっぱい飲んで 大きくなるのも仕事(笑

ベットの件は タオルをまるめているってことですが それでいいと思います 自分は 100円のあみ  100cmくらい X 50cmくらいのを 紐でくくりつけました。  また 畳とかでしたら 畳の上において 寝返りをしたいだけさせても いいかもしれないですよ。

「うつ伏せで窒息死」は たしか 柔らかい布団のところでうつぶせにするとって 言う風にききませんでした? 畳とかなら いいような・・でも、ちゃんと みてあげている前提になりますが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!