プロが教えるわが家の防犯対策術!

(1)クレジットカードでEdyに2万円チャージし、そのEdyで店舗の電気料金1万円を支払った仕訳。

(2)クレジットカードでEdyに2万円チャージし、そのEdyで自宅の電気料金1万円を支払った仕訳。

(3)クレジットカードで2万円の業務用備品を購入し、そのクレジットの支払いを口座引き落としではなくコンビに払いにしEdyで支払った場合。

(4)クレジットカードで2万円の生活用品を購入し、そのクレジットの支払いを口座引き落としではなくコンビに払いにしEdyで支払った場合。

如何でしょうか?
クレジットのポイントをためるためにこの様なEdy支払いにしてしまいましたが、結構処理を複雑にしてしまったようで、お手数ですが宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

クレジットカードとEdyを事業用と仮定して、「Edy」勘定を用いる場合。



(1)Edy 2万/未払金 2万
水道光熱費 1万/Edy 1万

(2)Edy 2万/未払金 2万
事業主貸 1万/Edy 1万

(3)消耗品(備品) 2万/未払金 2万
未払金 2万/Edy 2万

(4)事業主貸 2万/未払金 2万
未払金 2万/Edy 2万

この回答への補足

明確な回答、お答えありがとうございます。
お手数おかけいたしております。
この方法で行ってみようと思います。

只、文頭の
クレジットカードとEdyを事業用と仮定して、「Edy」勘定を用いる場合。とありますが
私は、クレジット、Edy、どちらも個人用事業用として使っておりますし今後も、個人用事業用分けずに使って行きたいと思っていますが、指導頂いた仕訳では問題があるでしょうか?
通帳の残高、Edyの残高が明確であれば良いかと思っているのですが
お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

補足日時:2007/01/30 08:04
    • good
    • 2

Edyって電子マネーですよね?


これは現金か前払金になるんじゃないでしょうか。
仮に現金とする場合には、小口現金とは別に科目を作って管理する必要があると思います。

この回答への補足

Edy(エディー)電子マネーです。ご存知ない方が結構いらっしゃるんですね、申し訳ありません。ちょっと複雑でしょうか?とりあえず以下の仕訳はどうなるでしょうか?未払金、普通預金、Edy、前払金などの科目が必要になるかと思いますが、宜しくお願いいたします。

(1)クレジットカードでEdyに2万円チャージし、そのEdyで店舗の電気料金1万円を支払った仕訳。

(2)クレジットカードでEdyに2万円チャージし、そのEdyで自宅の電気料金1万円を支払った仕訳。

(3)クレジットカードで2万円の業務用備品を購入し、そのクレジットの支払いを口座引き落としではなくコンビに払いにしEdyで支払った場合。

(4)クレジットカードで2万円の生活用品を購入し、そのクレジットの支払いを口座引き落としではなくコンビに払いにしEdyで支払った場合。

補足日時:2007/01/29 01:07
    • good
    • 0

ご質問は、他人にもよく分かるように書かないといけません。


「Edy」ってなんでしょう。

いずれにせよ、お金をどこかに預けただけですから、「「現金」が「普通預金」や「有価証券」など『資産』の中で移動しただけです。
「Edy」という科目を作っておくのも良いかも知れません。

事業用の電気料や備品は、『費用』のうちのそれぞれの科目で計上すればよく、自宅の費用はすべて「事業主貸」です。

クレジットは、買った時点では「未払金」という『負債』の増加、引き落とされた時点で『資産』が減少します。

この回答への補足

電子マネーであればお解かりでしょうか。
クレジットカードでEdyにチャージした場合、クレジットカード会社から当然請求が来ます。通常は口座引き落としですから、普通預金から引き落とされております。未払金が増え、Edyが増え、普通預金残高が減ると言う事になります。私はもう一枚カードを持っていて、そのカードの支払いは、コンビニ払いにしております。どのような仕訳になるのでしょうか、宜しくお願いいたします。

補足日時:2007/01/31 00:26
    • good
    • 1

間違ってたらごめんなさい



(1)前払金  20,000/借入金  20,000
水道光熱費10,000/前払金  10,000

(2)前払金  20,000/借入金  20,000
事業主貸 10,000/前払金  10,000

(3)(前払金 20,000/現金  20,000)
(備品  20,000/借入金 20,000)
上記の取引があった上で
借入金  20,000/前払金  20,000

(4)(事業者としての)仕訳なし

練習問題を解くような感じでやってますのでキチンと分かる人、採点お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!